2011年05月31日
菅総理、是非海水浴場へ
福島第一原発から漏れた汚染水は、いわき市まで流れ、そこからは黒潮に乗って太平洋へ流れていくようです。
ということは、千葉、神奈川、東京の海水浴場は、汚染水は流れてきませんので、安全だと思いますが、千葉県の九十九里浜でさえ、例年ならばもう既に予約で一杯になってる日が、さっぱりだというのですから、日本国民が原発事故に対し、神経過敏になってるのが、よくわかります。
今年の海の家、商売あがったりになる可能性が高くなりましたが、東電さんは、海の家に対しても賠償金の支払いをするとすれば、まさしく際限なく…
どこまでが賠償金対象かを決定する作業は、大変な労力を要するでしょうね。
大阪の北の新地でさえ、関東からのお客様が激減したため、大変な被害を被ったというのですから、言い出したらキリがないのは間違いないでしょうね。
ここは是非、菅総理ご自身に、九十九里浜の海で遊んでいただき、海の家で寛ぐ絵を、国民に見せていただく
6月退任される東電の清水社長も、是非ご一緒していただきたいと思います。
そして近海で採れた魚を、刺身にして召し上がっていただきたいですね。
しかし、海に投棄された高濃度の汚染水による魚介類への影響はどうなのか、どうしても気になります。
それが風評被害ならば、国はハッキリとした安全基準値を示して欲しいものです。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
32『どんなときも、どんなことがあっても、お母さんだけは、何の迷いもなくあなたの味方だから。』
(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

ということは、千葉、神奈川、東京の海水浴場は、汚染水は流れてきませんので、安全だと思いますが、千葉県の九十九里浜でさえ、例年ならばもう既に予約で一杯になってる日が、さっぱりだというのですから、日本国民が原発事故に対し、神経過敏になってるのが、よくわかります。
今年の海の家、商売あがったりになる可能性が高くなりましたが、東電さんは、海の家に対しても賠償金の支払いをするとすれば、まさしく際限なく…
どこまでが賠償金対象かを決定する作業は、大変な労力を要するでしょうね。
大阪の北の新地でさえ、関東からのお客様が激減したため、大変な被害を被ったというのですから、言い出したらキリがないのは間違いないでしょうね。
ここは是非、菅総理ご自身に、九十九里浜の海で遊んでいただき、海の家で寛ぐ絵を、国民に見せていただく
6月退任される東電の清水社長も、是非ご一緒していただきたいと思います。
そして近海で採れた魚を、刺身にして召し上がっていただきたいですね。
しかし、海に投棄された高濃度の汚染水による魚介類への影響はどうなのか、どうしても気になります。
それが風評被害ならば、国はハッキリとした安全基準値を示して欲しいものです。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
32『どんなときも、どんなことがあっても、お母さんだけは、何の迷いもなくあなたの味方だから。』
(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月31日
女性初の総理大臣
菅総理の後がいないから、あなたが復興の最大障壁とまで言われても、替えるにかえられないでいるのが実情だと思います。
自民党谷垣総裁しかり、千載一遇のこのチャンスにも、倒幕ならぬ倒閣の絵が全く描けない。
不信任案を出すのか出さないのか、小沢グループと組むのか、公明党と連携とるのか…
あんた、ドンと行ってみいよ~と、気弱な私でさえ思ってしまいます。
昔は女は愛嬌、男は度胸と申しましたが今は、この国難、女の度胸にお任せするしかないようです。
女性は男性より真面目、悪いことをする可能性も薄い
また起業の確率も、男性より女性の方が高く、おまけに成功確率も、そうなのです。
要するに、いざとなったら、女性の方が腹がくくれるというか、男性より潔いみたいです。
ですから権力闘争に明け暮れてる男どもは、あっちにおいて、我が国に女性のリーダーを誕生させたいのです。
今のところ
第一党である民主党で現役大臣を務めてる
本命、襟立ての蓮舫氏
こうなるのは、仕方ないところですが、超落ち目の民主党ではとお思うならば
先で楽しみなのは、父親と二代に渡る小渕優子さんですが、即に求められるなら、やはり野田聖子さんでしょうね。
そうそう忘れてました
渡り鳥、小池百合子さんもいましたね。
昔なら、田中真紀子という名前が一番に出てきたと思いますが、彼女は小泉内閣で大臣になって、馬脚をあらわしてしまいましたからね。
野田聖子さん
子育て大変だと思いますが、国難の今、私は女性であるあなたに期待したいと思いますので、宜しくお願いします。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
31『自信がなくなりそうになったら、知らせて。「もういい!」っていうくらい、褒めてあげるから。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

自民党谷垣総裁しかり、千載一遇のこのチャンスにも、倒幕ならぬ倒閣の絵が全く描けない。
不信任案を出すのか出さないのか、小沢グループと組むのか、公明党と連携とるのか…
あんた、ドンと行ってみいよ~と、気弱な私でさえ思ってしまいます。
昔は女は愛嬌、男は度胸と申しましたが今は、この国難、女の度胸にお任せするしかないようです。
女性は男性より真面目、悪いことをする可能性も薄い
また起業の確率も、男性より女性の方が高く、おまけに成功確率も、そうなのです。
要するに、いざとなったら、女性の方が腹がくくれるというか、男性より潔いみたいです。
ですから権力闘争に明け暮れてる男どもは、あっちにおいて、我が国に女性のリーダーを誕生させたいのです。
今のところ
第一党である民主党で現役大臣を務めてる
本命、襟立ての蓮舫氏
こうなるのは、仕方ないところですが、超落ち目の民主党ではとお思うならば
先で楽しみなのは、父親と二代に渡る小渕優子さんですが、即に求められるなら、やはり野田聖子さんでしょうね。
そうそう忘れてました
渡り鳥、小池百合子さんもいましたね。
昔なら、田中真紀子という名前が一番に出てきたと思いますが、彼女は小泉内閣で大臣になって、馬脚をあらわしてしまいましたからね。
野田聖子さん
子育て大変だと思いますが、国難の今、私は女性であるあなたに期待したいと思いますので、宜しくお願いします。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
31『自信がなくなりそうになったら、知らせて。「もういい!」っていうくらい、褒めてあげるから。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月30日
明日が最終日
本日で 電話の研修が終了となりました。まだまだ完璧では無いのですが これからは 毎日の実践でどんどんスキルがアップしていくと信じています。(じぶんで言うのもおかしいですが)
そして 明日がマナー研修も最終日になりました。
最初のころは ワクワクしながら受けていたこと、私の苦手な漢字・四字熟語など有り 今までにないとてもマナー研修とも思えないことも教わりました。 パートとして働かせていたにも関わらず 社員の方たちと同じように受けれたことに嬉しく思っています。おかげで この歳になってもまだまだ私にもできることが有るとわかりました。毎日の仕事も楽しくなりました。歴史に関してもあまり興味がなかったのですが 研修で教わることの意味も解りました。
講師には本当にお世話になったと思います。私たちのために研修の内容をいろんなところまで出向いて聴き持ち帰って教えて頂きました。このことには本当に大変ご苦労したことだとおもいます。これは絶対に無駄には出来ません。この気持ちを忘れずに日々頑張ります。
特に自分で言うのもおかしいと思うでしょうが 毎日いきいきとした自分がいることにも気が付きました。
この研修での自分なりに身につけたこと これからの若い方たちにも必ず 受け継いで行きます。
本当に楽しい一年でした。まだまだ教わることもあると思いますが、研修の中で沢山の築きがあるので 早く生かせて行きたいと思います。
最後になりましたが、素敵な研修を受けさせていただいたことを社長にも感謝いたします。有難う御座います。私もあと少しお世話になりたいと思います。よろしくお願い致します。
そして 明日がマナー研修も最終日になりました。
最初のころは ワクワクしながら受けていたこと、私の苦手な漢字・四字熟語など有り 今までにないとてもマナー研修とも思えないことも教わりました。 パートとして働かせていたにも関わらず 社員の方たちと同じように受けれたことに嬉しく思っています。おかげで この歳になってもまだまだ私にもできることが有るとわかりました。毎日の仕事も楽しくなりました。歴史に関してもあまり興味がなかったのですが 研修で教わることの意味も解りました。
講師には本当にお世話になったと思います。私たちのために研修の内容をいろんなところまで出向いて聴き持ち帰って教えて頂きました。このことには本当に大変ご苦労したことだとおもいます。これは絶対に無駄には出来ません。この気持ちを忘れずに日々頑張ります。
特に自分で言うのもおかしいと思うでしょうが 毎日いきいきとした自分がいることにも気が付きました。
この研修での自分なりに身につけたこと これからの若い方たちにも必ず 受け継いで行きます。
本当に楽しい一年でした。まだまだ教わることもあると思いますが、研修の中で沢山の築きがあるので 早く生かせて行きたいと思います。
最後になりましたが、素敵な研修を受けさせていただいたことを社長にも感謝いたします。有難う御座います。私もあと少しお世話になりたいと思います。よろしくお願い致します。
2011年05月30日
比の終身刑は実質死刑
ウェブカメラの前で、雇用した比人女性17人に、裸でパフォーマンスさせ、その映像を国外の顧客に配信し、わずかばかりの利益を上げていたスウェーデン人男性2人が、人身売買の罪で逮捕され、比で裁判にかけられてました。
この人身売買という罪状、もしどなたかが、比国内で比人女性と外国人とのお見合いを設定したとしても、その罪で逮捕されますので、その適用は、何とも不可解なものです。
要するに比人女性に敬意を払っていない、だから人身売買だ!という解釈が正しいのかも知れません。
私はこの事件、最悪実刑になり、司法取引で国外退去処分になると思い、チェックしてたのですが裁判の結果には驚きました。
アロヨ前大統領が、カトリック教会の圧力に屈し、比では現在死刑制度はありません。
ですから最高刑で終身刑です。
そして判決は
その最高刑である終身刑が言い渡されたのです。
このままだと、スウェーデン人男性2人は、永遠にスウェーデンには帰国出来ず、一生比国の刑務所暮らしになります。
また有名な話しですが、中国で覚醒剤関連事件は死刑です。
北朝鮮では、韓流映画を見た、韓国の音楽を聞いた、それだけでそれを国家転覆罪という罪状で、公開裁判で重罪をかしてます。
私はこのようなニュースに触れる度に思うのです。
もちろんお国の事情は、全て違います。
中国のそれも、アヘン戦争の流れからきてるのかなと思ってます。
北朝鮮は、脱北を防ぎたいという思惑があるのでしょう。
しかしお国の事情は違えども、人命の重さは一緒です。
中国、北朝鮮あたりでは、日常茶飯事に死刑施行されてます。
見方を変えれば、これはお国が公然と行ってる殺人です。
であれば、人命に関わるような法律は、世界統一見解が必要だと思うのです。
その上で、各国の事情を加味した法にしていくべきだと思うのです。
独裁国家では、人命の軽さは、牛や豚と大差ありません。
いつの日にか、その国のトップを批判しただけで、また他国の音楽を聞いただけで死刑になるような、人権無視の制度が、この世の中からなくなるように願ってやみません。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
30『自分のことを、自分以外の人が想ってくれる。こんな素敵なことに感謝しなけりゃバチあたるよね。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

この人身売買という罪状、もしどなたかが、比国内で比人女性と外国人とのお見合いを設定したとしても、その罪で逮捕されますので、その適用は、何とも不可解なものです。
要するに比人女性に敬意を払っていない、だから人身売買だ!という解釈が正しいのかも知れません。
私はこの事件、最悪実刑になり、司法取引で国外退去処分になると思い、チェックしてたのですが裁判の結果には驚きました。
アロヨ前大統領が、カトリック教会の圧力に屈し、比では現在死刑制度はありません。
ですから最高刑で終身刑です。
そして判決は
その最高刑である終身刑が言い渡されたのです。
このままだと、スウェーデン人男性2人は、永遠にスウェーデンには帰国出来ず、一生比国の刑務所暮らしになります。
また有名な話しですが、中国で覚醒剤関連事件は死刑です。
北朝鮮では、韓流映画を見た、韓国の音楽を聞いた、それだけでそれを国家転覆罪という罪状で、公開裁判で重罪をかしてます。
私はこのようなニュースに触れる度に思うのです。
もちろんお国の事情は、全て違います。
中国のそれも、アヘン戦争の流れからきてるのかなと思ってます。
北朝鮮は、脱北を防ぎたいという思惑があるのでしょう。
しかしお国の事情は違えども、人命の重さは一緒です。
中国、北朝鮮あたりでは、日常茶飯事に死刑施行されてます。
見方を変えれば、これはお国が公然と行ってる殺人です。
であれば、人命に関わるような法律は、世界統一見解が必要だと思うのです。
その上で、各国の事情を加味した法にしていくべきだと思うのです。
独裁国家では、人命の軽さは、牛や豚と大差ありません。
いつの日にか、その国のトップを批判しただけで、また他国の音楽を聞いただけで死刑になるような、人権無視の制度が、この世の中からなくなるように願ってやみません。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
30『自分のことを、自分以外の人が想ってくれる。こんな素敵なことに感謝しなけりゃバチあたるよね。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月29日
移民戦略・後編
現状80点採ると合格。あとの人は不合格。
要するにそのような○×制度を脱皮し
70点以上の異国からの研修生は、准看護婦扱いで、さらに3年間の受験チャンスを与える
60点以上の研修生は、病院現場判断で、研修生としてさらに2年間、受験チャンスを与える
(現場から内申書を提出願い、付加することも、検討する価値あると思います)
もちろん合格してないのですから、仕事には規制があります。
ですから合格した人とは、収入の差がつくのは、当然のことです。
3年経過しても、60点以下という異国からの研修生は、10%ぐらいとのことですので、その方々には帰国願うしかないと思います。
現状のままだと、逆に90%の人が帰国するということになると思います。
10年後、20年後、30年後、介護の人材が不足することは、明らかです。
大きな社会問題となることが明らかであり、またフィリピンサイドでも、国会議員が、もしこのまま90%の人材を、日本から放り出すのならば、フィリピンは、言葉の壁がない米国、英国一辺倒の政策に切り替える他にないと、日本に要望書を提出したようです。
○か×
人材判定に、この方法しかないという高飛車で通った時代は、もうとうの昔に終わってます。
少子化問題を抱える日本は、こちらから頭を下げてでも、有能な異国の方々に来ていただき、日本でご活躍していただかないと、立ち居っていかない国になりつつあるのです。
話しは変わりますが、日本大使館ほど、杓子定規に物事を処理する国はないと、よく聞きます。
それと一緒で、このままでは、必ず行き詰まります。
橋下大阪府知事あたりが、総理大臣に就任しない限り、この頭の固さは、治らないのかも知れません。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
29『誰かが負けなきゃ、勝てる人はいないんだからね。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

要するにそのような○×制度を脱皮し
70点以上の異国からの研修生は、准看護婦扱いで、さらに3年間の受験チャンスを与える
60点以上の研修生は、病院現場判断で、研修生としてさらに2年間、受験チャンスを与える
(現場から内申書を提出願い、付加することも、検討する価値あると思います)
もちろん合格してないのですから、仕事には規制があります。
ですから合格した人とは、収入の差がつくのは、当然のことです。
3年経過しても、60点以下という異国からの研修生は、10%ぐらいとのことですので、その方々には帰国願うしかないと思います。
現状のままだと、逆に90%の人が帰国するということになると思います。
10年後、20年後、30年後、介護の人材が不足することは、明らかです。
大きな社会問題となることが明らかであり、またフィリピンサイドでも、国会議員が、もしこのまま90%の人材を、日本から放り出すのならば、フィリピンは、言葉の壁がない米国、英国一辺倒の政策に切り替える他にないと、日本に要望書を提出したようです。
○か×
人材判定に、この方法しかないという高飛車で通った時代は、もうとうの昔に終わってます。
少子化問題を抱える日本は、こちらから頭を下げてでも、有能な異国の方々に来ていただき、日本でご活躍していただかないと、立ち居っていかない国になりつつあるのです。
話しは変わりますが、日本大使館ほど、杓子定規に物事を処理する国はないと、よく聞きます。
それと一緒で、このままでは、必ず行き詰まります。
橋下大阪府知事あたりが、総理大臣に就任しない限り、この頭の固さは、治らないのかも知れません。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
29『誰かが負けなきゃ、勝てる人はいないんだからね。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月29日
移民戦略・前編
インドネシア、フィリピンからの看護士、介護師に対する優遇措置について、前回書かせていただきましたが、本日はその具体的戦略を述べさせていただきたいと思います。
先ず私たちが忘れてはいけないこと
それは今回の東日本大震災があろうが、異国からの看護士、介護師は全員帰国しなかったという事実です。
さらに、来年来日予定だったフィリピンからの看護士、介護師のうち、15%、43人が辞退しましたが、85%のフィリピン人は、家族の反対を押しきって、日本行きを決心した人達だということです。
半端な気持ちで来日する人はいないと、言い切っても過言ではないという現実です。
日本国が将来に向け、本当に必要な人材だと判断するのであれば、合格、又は不合格という決定方法では、いい人材を葬りさる可能性が高いと思います。
選択制度の在り方において、○か×だけではなく△が必要です。
現在は3年(4年もあり)以内の国家試験合格者のみ、日本に引き続き滞在出来るシステムになってます。
日本人受験者の合格率は、いつも90%以上ですが、インドネシア、フィリピンからの受験者は、漢字にルビを打つなりして、合格率が上昇したと言っても、わずかに4%です。
インドネシア、フィリピンからの受験者は、自国での看護士、介護師試験に優秀な成績で合格した選抜された人材にも関わらず、このような結果になるということは、いかに日本語、特に漢字、専門用語の壁が高いかを表してると思います。
このままいくと、大量に帰国しざろうえない結果になることは、火を見るより明らかです。
ご本人たちは、日本に残り、このまま継続して仕事を続けたい。また日本サイドの現場も、残って仕事して欲しいと思い、異国からの研修生の支援を行っている。お客様も異国からの看護士と、どうやら心が通じている。
その3方がオーケーならば、後は国がこの現状をしっかり見つめ、変なプライドを捨てて、前例のない施行変更へ挑むべきなのです。
後編に続く
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
28『人間、辛い時が、一番成長してるとき。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

先ず私たちが忘れてはいけないこと
それは今回の東日本大震災があろうが、異国からの看護士、介護師は全員帰国しなかったという事実です。
さらに、来年来日予定だったフィリピンからの看護士、介護師のうち、15%、43人が辞退しましたが、85%のフィリピン人は、家族の反対を押しきって、日本行きを決心した人達だということです。
半端な気持ちで来日する人はいないと、言い切っても過言ではないという現実です。
日本国が将来に向け、本当に必要な人材だと判断するのであれば、合格、又は不合格という決定方法では、いい人材を葬りさる可能性が高いと思います。
選択制度の在り方において、○か×だけではなく△が必要です。
現在は3年(4年もあり)以内の国家試験合格者のみ、日本に引き続き滞在出来るシステムになってます。
日本人受験者の合格率は、いつも90%以上ですが、インドネシア、フィリピンからの受験者は、漢字にルビを打つなりして、合格率が上昇したと言っても、わずかに4%です。
インドネシア、フィリピンからの受験者は、自国での看護士、介護師試験に優秀な成績で合格した選抜された人材にも関わらず、このような結果になるということは、いかに日本語、特に漢字、専門用語の壁が高いかを表してると思います。
このままいくと、大量に帰国しざろうえない結果になることは、火を見るより明らかです。
ご本人たちは、日本に残り、このまま継続して仕事を続けたい。また日本サイドの現場も、残って仕事して欲しいと思い、異国からの研修生の支援を行っている。お客様も異国からの看護士と、どうやら心が通じている。
その3方がオーケーならば、後は国がこの現状をしっかり見つめ、変なプライドを捨てて、前例のない施行変更へ挑むべきなのです。
後編に続く
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
28『人間、辛い時が、一番成長してるとき。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月28日
日本は3000年台に滅亡する
現在の日本の人口は、1億2653万人
前にも書きましたように、維持するためには、2、07人子供を産んでいただかないといけないのに対し、現在は1、37人
このままいくと、2100年には、4710万人となります。
もしそのまま推移すると、3千年には、何と人口5百人を切るというのです。
あり得ない話しですよね。
世界は人口抑制政策について話しあいが必要だと提唱しておきながら、我が国では、全く逆なテーマで討論しなくてはならないわけです。
そのテーマの1にあげられるのが、移民問題です。
アメリカも、またヨーロッパ諸国、オーストラリアも、移民問題に苦しんでます。
しかしもういいかげん、正面からこの問題を論議しないと、手遅れになってしまいます。
まやかしの研修制度ではなく、単純労働者としても、積極的に受け入れないと、日本の自給率は下がる一方。物作り日本のキャッチフレーズも、掛け声だけに終わってしまいます。
先ずはインドネシア、フィリピンから日本へ来て、国家試験に挑んでいる自国の試験に優秀な成績でパスした看護師、介護師への優遇措置から入るべきです。
日本で仕事をしたいと思ってくれてる異国の人で、日本国のためになる人達へ、もっと積極的に門戸を拡げるべきです。
そうでないと、我が国は、致命的な少子化により、先細りになる一方で…
日本国の将来図を、夢を語りながら描ける政治家の誕生が待たれます。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
27『悩みがある時は、自分は世界一不幸なんだと思うくらい落ち込んだら、翌日はたいてい立ち直ってるよ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

前にも書きましたように、維持するためには、2、07人子供を産んでいただかないといけないのに対し、現在は1、37人
このままいくと、2100年には、4710万人となります。
もしそのまま推移すると、3千年には、何と人口5百人を切るというのです。
あり得ない話しですよね。
世界は人口抑制政策について話しあいが必要だと提唱しておきながら、我が国では、全く逆なテーマで討論しなくてはならないわけです。
そのテーマの1にあげられるのが、移民問題です。
アメリカも、またヨーロッパ諸国、オーストラリアも、移民問題に苦しんでます。
しかしもういいかげん、正面からこの問題を論議しないと、手遅れになってしまいます。
まやかしの研修制度ではなく、単純労働者としても、積極的に受け入れないと、日本の自給率は下がる一方。物作り日本のキャッチフレーズも、掛け声だけに終わってしまいます。
先ずはインドネシア、フィリピンから日本へ来て、国家試験に挑んでいる自国の試験に優秀な成績でパスした看護師、介護師への優遇措置から入るべきです。
日本で仕事をしたいと思ってくれてる異国の人で、日本国のためになる人達へ、もっと積極的に門戸を拡げるべきです。
そうでないと、我が国は、致命的な少子化により、先細りになる一方で…
日本国の将来図を、夢を語りながら描ける政治家の誕生が待たれます。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
27『悩みがある時は、自分は世界一不幸なんだと思うくらい落ち込んだら、翌日はたいてい立ち直ってるよ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月28日
ホテルにて
昨日から 白浜に一泊二日でリフレッシュのため行って来ました。
ホテルにつき 夕食もお風呂も済み 部屋で横になっていると キューキューと椅子をするような 音がしてきました。あまり気にもしていなかったのですが 1時間くらい続きこれはなんかおかしいぞと 思っていました。そう思うと余計気になり 思わずフロントにコール「何か音がするのですが、とても気になります」と言うと 直ぐにお部屋に来て「下の階がレストランなので そこの音です。もう直ぐ終わるのでそれまでお待ち頂けますか」と言われましたので 何が原因かわかり良かったことを伝えました。 これで終わりと 思っていると またフロントの方が来ました。その時「よければ別のお部屋をご用意しましたので そちらにどうぞ」と めんどくさいなぁって思ったのですが 新しい部屋のキーを持って待ってくださっていたので「お言葉に甘えて移らせて頂きます。」と上の階に移動しました。
主人が 「これってクレームかな」 「どうなんだろう そうなのかなぁ」 二人で少し悩みました。 でもホテル側からは 私たちお客様の事を思い 素早い対応していただいたんだと思いました。
今日 チェックアウトのとき 「昨日は 直ぐに対応していただきました。ゆっくり出来ありがとう御座いました。」気持ちよくさせていただいたことには 素直に感謝の言葉がでるものですね。 これからも素直に言えるように・・・・ (夜勤のフロントスタッフの方に伝えます。有難う御座います。)
ホテルにつき 夕食もお風呂も済み 部屋で横になっていると キューキューと椅子をするような 音がしてきました。あまり気にもしていなかったのですが 1時間くらい続きこれはなんかおかしいぞと 思っていました。そう思うと余計気になり 思わずフロントにコール「何か音がするのですが、とても気になります」と言うと 直ぐにお部屋に来て「下の階がレストランなので そこの音です。もう直ぐ終わるのでそれまでお待ち頂けますか」と言われましたので 何が原因かわかり良かったことを伝えました。 これで終わりと 思っていると またフロントの方が来ました。その時「よければ別のお部屋をご用意しましたので そちらにどうぞ」と めんどくさいなぁって思ったのですが 新しい部屋のキーを持って待ってくださっていたので「お言葉に甘えて移らせて頂きます。」と上の階に移動しました。
主人が 「これってクレームかな」 「どうなんだろう そうなのかなぁ」 二人で少し悩みました。 でもホテル側からは 私たちお客様の事を思い 素早い対応していただいたんだと思いました。
今日 チェックアウトのとき 「昨日は 直ぐに対応していただきました。ゆっくり出来ありがとう御座いました。」気持ちよくさせていただいたことには 素直に感謝の言葉がでるものですね。 これからも素直に言えるように・・・・ (夜勤のフロントスタッフの方に伝えます。有難う御座います。)
2011年05月28日
大阪行きた~い
ここのところ、仕事に追われ、大阪へ行けてません。
ですから新たに生まれかわった大阪駅をチェックしてきた友人の話しを紹介します。
友人は「ふ~ん、要するに百貨店とファッション専門ビルが、駅と隣接したところに出来ただけのこと」
実にそっけないのです。
「ただエレベーターで屋上?まで昇るのが、それなりのものを期待させるので、演出効果を醸し出してる。また導線はうまくできてる。しかし駅全体で言えば、私は京都駅の方が、好きだし完成度が高いと思う」と。
話し聞いてると、梅田には同じ駅構内に大丸があり、目の前には、阪急百貨店、阪神百貨店がありますから、来年の初売り・福袋商戦は見ものだと思いました。
大阪駅、確かに凄い人出だったみたいですが、帰りに大阪難波へ寄った友人は、心斎橋の百貨店も見てきたそうです。
日曜日、日頃の人出より、1割少ない程度
ほとんど影響なしみたいに感じたと話してました。
また心斎橋通りの人出は日頃の何のかわりもなく大にぎわい要するに大阪人を中心とした人が、普段の日曜日より、多く外出してる。そんな感じみたいです。
「心斎橋通り歩いてて、流行ってる店とそうではない店が、ハッキリわかれてる。この店は魅力ないと感じた店は、あれだけの人出の心斎橋通りに出店してても、やはり閉店に追い込まれてる。少し気になったのは、たまたまなのかもしれないが、携帯電話のソフトバンクの店がどこも大にぎわいだったのに対し、auがガラガラだったこと」
そんな話しもしてました。
しかし心斎橋商店街の人出、東京も含め、おそらく日本一じゃないでしょうか?
いや世界中でも、あれだけ多くの人が徒歩移動してるエリアは、他にはないのではないでしょうか?
引っかけ橋上で、小学生低学年の3人の少女が、艶やかに着飾って、激しいショーダンスを披露してたそうです。
将来が楽しみな少女達だったと感心しきりでした。
今度は私が自分の目で見て、ご報告したいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
26『落ち込んだ時は、青空を見上げるといいよ。月夜を見ても、何かいい感じになれるから。』 (参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

ですから新たに生まれかわった大阪駅をチェックしてきた友人の話しを紹介します。
友人は「ふ~ん、要するに百貨店とファッション専門ビルが、駅と隣接したところに出来ただけのこと」
実にそっけないのです。
「ただエレベーターで屋上?まで昇るのが、それなりのものを期待させるので、演出効果を醸し出してる。また導線はうまくできてる。しかし駅全体で言えば、私は京都駅の方が、好きだし完成度が高いと思う」と。
話し聞いてると、梅田には同じ駅構内に大丸があり、目の前には、阪急百貨店、阪神百貨店がありますから、来年の初売り・福袋商戦は見ものだと思いました。
大阪駅、確かに凄い人出だったみたいですが、帰りに大阪難波へ寄った友人は、心斎橋の百貨店も見てきたそうです。
日曜日、日頃の人出より、1割少ない程度
ほとんど影響なしみたいに感じたと話してました。
また心斎橋通りの人出は日頃の何のかわりもなく大にぎわい要するに大阪人を中心とした人が、普段の日曜日より、多く外出してる。そんな感じみたいです。
「心斎橋通り歩いてて、流行ってる店とそうではない店が、ハッキリわかれてる。この店は魅力ないと感じた店は、あれだけの人出の心斎橋通りに出店してても、やはり閉店に追い込まれてる。少し気になったのは、たまたまなのかもしれないが、携帯電話のソフトバンクの店がどこも大にぎわいだったのに対し、auがガラガラだったこと」
そんな話しもしてました。
しかし心斎橋商店街の人出、東京も含め、おそらく日本一じゃないでしょうか?
いや世界中でも、あれだけ多くの人が徒歩移動してるエリアは、他にはないのではないでしょうか?
引っかけ橋上で、小学生低学年の3人の少女が、艶やかに着飾って、激しいショーダンスを披露してたそうです。
将来が楽しみな少女達だったと感心しきりでした。
今度は私が自分の目で見て、ご報告したいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
26『落ち込んだ時は、青空を見上げるといいよ。月夜を見ても、何かいい感じになれるから。』 (参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月28日
同級生
先日お手伝いさせていただいたお式の事。
喪主様のご子息に 見覚えが・・・
私自身、直接お客様と接する機会が少ないのですが
時々、以前に親族・親戚様としていらしていた。
なので、どこかでお目にかかりました?って思うこともあるのですが・・・
今回は ホントに どこかで・・・
控え室やら お食事室のご案内をさせていただいてお話しする中 確信。思い切って
「失礼ですが、●●高校に行かれてませんでした?」
あちらも 見た事あるなぁ って思っていたらしく 旧姓を伝えると
「おぉ!! 久しぶりやね~」と・・・
実にン十年ぶりの再会です。
たくさんいらっしゃるご親族さまや奥様に「同級生!!」とお伝えいただいたこと とても嬉しく思いました。
ただ、私としては スタッフに知り合いがいたから お別れに集中できなかった
と 思われるんじゃないかと お声をかけることにいつも躊躇してしまいます。
きっと 私が 逆の立場だったらそう思ってしまうんじゃないかと 感じているから・・・
でも いろんな事が 話しやすかったり 聞きやすかったり 顔見知りのスタッフがいて
良かった って思っていただけると 私もお手伝いさせていただけて良かった って思います。
彼はどうだったんでしょう?
私がいて 良かったのかな?イヤだったのかな?
直接 接する機会が少ない 私ですが 嫌な印象を残して お帰りになられないよう
心に残るお別れができた と言っていただけるよう 微力ですがしっかりお手伝いさせていただきます。
喪主様のご子息に 見覚えが・・・
私自身、直接お客様と接する機会が少ないのですが
時々、以前に親族・親戚様としていらしていた。
なので、どこかでお目にかかりました?って思うこともあるのですが・・・
今回は ホントに どこかで・・・
控え室やら お食事室のご案内をさせていただいてお話しする中 確信。思い切って
「失礼ですが、●●高校に行かれてませんでした?」
あちらも 見た事あるなぁ って思っていたらしく 旧姓を伝えると
「おぉ!! 久しぶりやね~」と・・・
実にン十年ぶりの再会です。
たくさんいらっしゃるご親族さまや奥様に「同級生!!」とお伝えいただいたこと とても嬉しく思いました。
ただ、私としては スタッフに知り合いがいたから お別れに集中できなかった
と 思われるんじゃないかと お声をかけることにいつも躊躇してしまいます。
きっと 私が 逆の立場だったらそう思ってしまうんじゃないかと 感じているから・・・
でも いろんな事が 話しやすかったり 聞きやすかったり 顔見知りのスタッフがいて
良かった って思っていただけると 私もお手伝いさせていただけて良かった って思います。
彼はどうだったんでしょう?
私がいて 良かったのかな?イヤだったのかな?
直接 接する機会が少ない 私ですが 嫌な印象を残して お帰りになられないよう
心に残るお別れができた と言っていただけるよう 微力ですがしっかりお手伝いさせていただきます。
2011年05月27日
世界の人口まもなく70億人
現在の世界の人口は、69億7千7百万人を超えてます。
今年の10月末には、70億人に達しそうな勢いで増え続けてます。
日本では、現在の人口を維持するためには、二人以上の子供を産んでもらわなくてはなりませんが、現在は1、37人ですので減る一方です。
その日本よりも少子化で苦しんでいるのが、お隣の国、韓国です。
その韓国を上回る減少率になりそうなのが、ウクライナです。
2005年に4650万人だった人口が、2050年には間違いなく2640万人にまで減少するようです。
その減少率43、2%
このまま移行すると、国が滅んでしまいそうな数値です。
というように、移民受け入れにより人口増となってるアメリカなどを除くと、先進国ほど少子化に苦しみ、逆に後進国の人口増が、世界的な社会問題となってます。
食料問題、環境問題
そして当たり前のごとくさらに激しくなるであろう貧困問題
人口は増加の一途を辿るインドでは、女性が不妊手術を受けると、お金や食料等貰えるという特権が与えられます。
男性がパイプカットすると、沢山の人が自衛のために長期間待っている銃収得の許可書が優先的に貰えます。
それでも人口ピラミッドが、圧倒的に若者に偏ってる現状を見ると、ごく近い将来、統計によると、2030年には、中国を抜いてインドが人口世界一になるのは、間違いありません。
(現在のGDPランキング、1位アメリカ、2位中国、3位日本が、2050年には、2位の中国が1位に、2位アメリカ、3位にはインドが入るのは、間違いないと言われてます。)
果たしてどれほどの飢餓難民が発生してくるのでしょうか?
飢餓からくる苦しみによる戦争が、今以上に増えると思います。
先進国だけではなく、後進国も入れた世界会議で、人口抑制政策を打ち出さないと、地球は取り返しがつかない状況に追い込まれるのは、間違いないと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
25『台風の時は、家でじっとしてるでしょう?悲しいことも、じっとしてれば通り過ぎていくんだよ。あがくから変になるんだよ。』 (参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

今年の10月末には、70億人に達しそうな勢いで増え続けてます。
日本では、現在の人口を維持するためには、二人以上の子供を産んでもらわなくてはなりませんが、現在は1、37人ですので減る一方です。
その日本よりも少子化で苦しんでいるのが、お隣の国、韓国です。
その韓国を上回る減少率になりそうなのが、ウクライナです。
2005年に4650万人だった人口が、2050年には間違いなく2640万人にまで減少するようです。
その減少率43、2%
このまま移行すると、国が滅んでしまいそうな数値です。
というように、移民受け入れにより人口増となってるアメリカなどを除くと、先進国ほど少子化に苦しみ、逆に後進国の人口増が、世界的な社会問題となってます。
食料問題、環境問題
そして当たり前のごとくさらに激しくなるであろう貧困問題
人口は増加の一途を辿るインドでは、女性が不妊手術を受けると、お金や食料等貰えるという特権が与えられます。
男性がパイプカットすると、沢山の人が自衛のために長期間待っている銃収得の許可書が優先的に貰えます。
それでも人口ピラミッドが、圧倒的に若者に偏ってる現状を見ると、ごく近い将来、統計によると、2030年には、中国を抜いてインドが人口世界一になるのは、間違いありません。
(現在のGDPランキング、1位アメリカ、2位中国、3位日本が、2050年には、2位の中国が1位に、2位アメリカ、3位にはインドが入るのは、間違いないと言われてます。)
果たしてどれほどの飢餓難民が発生してくるのでしょうか?
飢餓からくる苦しみによる戦争が、今以上に増えると思います。
先進国だけではなく、後進国も入れた世界会議で、人口抑制政策を打ち出さないと、地球は取り返しがつかない状況に追い込まれるのは、間違いないと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
25『台風の時は、家でじっとしてるでしょう?悲しいことも、じっとしてれば通り過ぎていくんだよ。あがくから変になるんだよ。』 (参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月27日
東日本大震災を上回る地震
マグニチュード9の東日本大震災
それを上回る地震は、今までに3つ起きてます。
1、チリ地震
マグニチュード9、5
1960年
ハワイで15時間後津波のため、61人死亡
21時間後、日本へも津波があり142人死亡
2、アラスカ地震
マグニチュード9、2
1964年
津波の高さ67メートル
3、スマトラ沖地震
マグニチュード9、1
2004年
津波の高さ48メートル
22万人死亡
これに日本で起きた東日本大震災を併せ、世界四大地震として後世にまで語り継がれると思いますが、スマトラ沖地震の死亡者数22万人
これは東日本大震災の十倍以上ですから、信じられないですね。
アラスカ地震の津波の高さ67メートルも、驚異的ですが、チリ地震による津波被害で、21時間後日本で142人死亡というのは、現在の発達した情報時代では、あり得ない死亡者数でしょうね。
スマトラ沖地震死亡者数22万人というのも、情報の無さによるものだと思います。
首都圏地震が30年以内発生確率70%だそうですので、日本の国としての機能が麻痺しないように、東京の防災機能アップを全力ではかり、いざというとき首都機能移転出来るように、大阪への移行も同時進行でお願いしたいと思います。
そのために、東京、大阪、愛知で、定期的に連携会議を開催して欲しいのですが、石原都知事があとのお二人を認めようとしない姿勢が、ネックになってるような感じがします。
どなたかに、是非ともお膳立て願いたいですね。
それが出来るとしたら、小泉純一郎元総理大臣しかないような気がします。
小泉さん、国難の今です。再登場いかがでしょうか?
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
24『涙は、神様が人間にだけ与えてくれた、とびきり大切なもの。人間だけの特権を楽しもうよ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

それを上回る地震は、今までに3つ起きてます。
1、チリ地震
マグニチュード9、5
1960年
ハワイで15時間後津波のため、61人死亡
21時間後、日本へも津波があり142人死亡
2、アラスカ地震
マグニチュード9、2
1964年
津波の高さ67メートル
3、スマトラ沖地震
マグニチュード9、1
2004年
津波の高さ48メートル
22万人死亡
これに日本で起きた東日本大震災を併せ、世界四大地震として後世にまで語り継がれると思いますが、スマトラ沖地震の死亡者数22万人
これは東日本大震災の十倍以上ですから、信じられないですね。
アラスカ地震の津波の高さ67メートルも、驚異的ですが、チリ地震による津波被害で、21時間後日本で142人死亡というのは、現在の発達した情報時代では、あり得ない死亡者数でしょうね。
スマトラ沖地震死亡者数22万人というのも、情報の無さによるものだと思います。
首都圏地震が30年以内発生確率70%だそうですので、日本の国としての機能が麻痺しないように、東京の防災機能アップを全力ではかり、いざというとき首都機能移転出来るように、大阪への移行も同時進行でお願いしたいと思います。
そのために、東京、大阪、愛知で、定期的に連携会議を開催して欲しいのですが、石原都知事があとのお二人を認めようとしない姿勢が、ネックになってるような感じがします。
どなたかに、是非ともお膳立て願いたいですね。
それが出来るとしたら、小泉純一郎元総理大臣しかないような気がします。
小泉さん、国難の今です。再登場いかがでしょうか?
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
24『涙は、神様が人間にだけ与えてくれた、とびきり大切なもの。人間だけの特権を楽しもうよ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月26日
今日のマナー研修
は、3時間あり 今までは2時間で研修を行っていたので、今回は長時間しゃべりっぱなしの講師はしんどいだろうなと思いました
今日の内容は、自分の口から出た言葉は自分の脳にインプットされる。
相手を罵ると、相手もダメージを受けるが自分も相手以上にダメージを受ける。
相手を褒めると、相手も気分が良いが自分も相手以上に気分が良くなる。
相手が喜んでくれたら自分も嬉しくなりますよね
相手に自分の怒りをぶつけても、怒りは収まらないですよね。
自分の発した言葉は自分に返ってくる事を意識して、素敵な会話を出来るようにしたいものです。

今日の内容は、自分の口から出た言葉は自分の脳にインプットされる。
相手を罵ると、相手もダメージを受けるが自分も相手以上にダメージを受ける。
相手を褒めると、相手も気分が良いが自分も相手以上に気分が良くなる。
相手が喜んでくれたら自分も嬉しくなりますよね

相手に自分の怒りをぶつけても、怒りは収まらないですよね。
自分の発した言葉は自分に返ってくる事を意識して、素敵な会話を出来るようにしたいものです。
2011年05月26日
3歩下がってついていきたい有名人
テレビ番組で、大阪の40歳以上のオバチャンに聞いた結果だそうです。
3歩下がってついていきたい男のランキング
果たして大阪のオバチャンに、そんなくんしょうな気持ち、本当にあるのでしょうかね?
とにかくランキングお知らせします。
10位、石川遼
何と言っても19歳ですからね。
遼君、もてますね。
あの話し方、確かに好感もてますね。
9位、ペ・ヨンジュン
相変わらず、韓流スターの代表は、ペ・ヨンジュンさんですね。
定年退職したら、DVD借りてきて「冬のソナタ」見てみます。
8位、ジョニーデップ
そんなにいいですかね?
私にはわかりません。
7位、渡辺謙
6位、木村拓也
5位、竹野内豊
皆さん男前ですからね。
4位、高倉健
おんとし80歳ですからね。凄いというか、さすがですね。
もの静かな魅力ナンバーワンなのだと思います。
3位、イチロー
こんな上位にランクされるとは、思いませんでした。
クールな魅力ナンバーワンなのでしょうね。
2位、福山雅治
歌もうまい、俳優としても一流、おまけに独身
総合力ナンバーワン有名人でしょうね。
そして映えある1位に輝いたのは
男らしさの代表というか、おんとし69歳
渡哲也さんです
石川遼君19歳
それ以外のベストテンに選ばれた有名人で、一番若いのが、イチロー37歳、木村拓也38歳
木村拓也さんは、スマップデビュー20周年
その間、ずっと人気トップクラスを維持してます。結婚してもこの人気、本物ですね。
20台は一人もいませんでしたね。
星野仙一監督が、今もし阪神の監督してたら、ベストテンに入ってたような気がします。
真弓監督は、若い頃、モテモテだったのですが…
真弓さん、今年優勝したら、ベストテン入り間違いありません!
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
23『あなたの辛さを全てわかってあげれるという嘘はつけない。だけど受け止めて半分にしてあげることなら出来ると思う。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

3歩下がってついていきたい男のランキング
果たして大阪のオバチャンに、そんなくんしょうな気持ち、本当にあるのでしょうかね?
とにかくランキングお知らせします。
10位、石川遼
何と言っても19歳ですからね。
遼君、もてますね。
あの話し方、確かに好感もてますね。
9位、ペ・ヨンジュン
相変わらず、韓流スターの代表は、ペ・ヨンジュンさんですね。
定年退職したら、DVD借りてきて「冬のソナタ」見てみます。
8位、ジョニーデップ
そんなにいいですかね?
私にはわかりません。
7位、渡辺謙
6位、木村拓也
5位、竹野内豊
皆さん男前ですからね。
4位、高倉健
おんとし80歳ですからね。凄いというか、さすがですね。
もの静かな魅力ナンバーワンなのだと思います。
3位、イチロー
こんな上位にランクされるとは、思いませんでした。
クールな魅力ナンバーワンなのでしょうね。
2位、福山雅治
歌もうまい、俳優としても一流、おまけに独身
総合力ナンバーワン有名人でしょうね。
そして映えある1位に輝いたのは
男らしさの代表というか、おんとし69歳
渡哲也さんです
石川遼君19歳
それ以外のベストテンに選ばれた有名人で、一番若いのが、イチロー37歳、木村拓也38歳
木村拓也さんは、スマップデビュー20周年
その間、ずっと人気トップクラスを維持してます。結婚してもこの人気、本物ですね。
20台は一人もいませんでしたね。
星野仙一監督が、今もし阪神の監督してたら、ベストテンに入ってたような気がします。
真弓監督は、若い頃、モテモテだったのですが…
真弓さん、今年優勝したら、ベストテン入り間違いありません!
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
23『あなたの辛さを全てわかってあげれるという嘘はつけない。だけど受け止めて半分にしてあげることなら出来ると思う。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月25日
バイリンガルの効用
カナダの学者さんと、ニュージーランドの学者さんが、長年に渡り、あらゆるサンプルに基づく、認知症に関する共同研究結果を発表されました。
自国の言葉、すなわち日本人だとしたら、日本語だけしか話せない人と、英語又はスペイン語、何であれ、2ヵ国語以上話せる人とでは、認知症の発症は、話せる人の方が5年以上遅いという結果になったそうです。
カナダ、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアでの、見栄え調査も、話せる人が5歳は若く見えたそうです。
2ヶ国語話せる人は、脳を有効に駆使する習慣がついているため、そういう結果になってるようですが、感情ではなく、意識して言葉を選びながら話せる人も、脳にプラスの影響を与えているようです。
脳の研究、色々進んでいるようですが、私は凄く興味ありますので、また何か情報入ればお知らせします。
また効率よく英会話を学ぶコツについても話せるようになった方々から、実践的情報を収集しています。
近く皆様には、それもご披露したいと思ってます。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
22『どうせ嫌いになれないのだから、もっともっと好きになっちゃえ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

自国の言葉、すなわち日本人だとしたら、日本語だけしか話せない人と、英語又はスペイン語、何であれ、2ヵ国語以上話せる人とでは、認知症の発症は、話せる人の方が5年以上遅いという結果になったそうです。
カナダ、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアでの、見栄え調査も、話せる人が5歳は若く見えたそうです。
2ヶ国語話せる人は、脳を有効に駆使する習慣がついているため、そういう結果になってるようですが、感情ではなく、意識して言葉を選びながら話せる人も、脳にプラスの影響を与えているようです。
脳の研究、色々進んでいるようですが、私は凄く興味ありますので、また何か情報入ればお知らせします。
また効率よく英会話を学ぶコツについても話せるようになった方々から、実践的情報を収集しています。
近く皆様には、それもご披露したいと思ってます。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
22『どうせ嫌いになれないのだから、もっともっと好きになっちゃえ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月25日
治安と人に優しいシステム
日本が世界に存在感を示す、そのために一番必要なカテゴリーは、私は「治安の良さ」だと考えてます。
更なる発展より、足元を見つめ、不安要素を除去すべきだと思います。
子供達が通う学校は、どこより安全でないといけません。
地震がきても、学校倒壊による死者0。先ずはそれを自信もって各自治体が断言出来るようにしていただきたいのです。
耐震強化をはかっても、見かけの発展は何もありません。
しかし地震がきても、ライフラインが寸断されることはない。携帯電話が不通になることもない。そのようなことが、日本の価値だと考えるようになっていただきたいのです。
地下鉄には、多く人がホームに溢れています。
東京の山手線各駅の、ラッシュ時間帯は、よくあれで皆さん無事にと、思ってしまいます。
ホームドアの設置は未だに450駅ほど、全駅の5%にも達してないようです。
治安同様、人に対する優しさ世界一を目指したい私の目から見たら、この国は、身体障害者の方々に対する思いやり設備面も、相当遅れてます。
身体障害者の方々が、自宅を出て、外出する際に障害があり過ぎます。
税金の使い方を、こういうことも含めて、検討し本気で実践していく政党を応援していきたいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
21『恋がうまくいかないっていう歌が多いってことは、恋はそれだけ簡単に手に入らないといいことだよ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

更なる発展より、足元を見つめ、不安要素を除去すべきだと思います。
子供達が通う学校は、どこより安全でないといけません。
地震がきても、学校倒壊による死者0。先ずはそれを自信もって各自治体が断言出来るようにしていただきたいのです。
耐震強化をはかっても、見かけの発展は何もありません。
しかし地震がきても、ライフラインが寸断されることはない。携帯電話が不通になることもない。そのようなことが、日本の価値だと考えるようになっていただきたいのです。
地下鉄には、多く人がホームに溢れています。
東京の山手線各駅の、ラッシュ時間帯は、よくあれで皆さん無事にと、思ってしまいます。
ホームドアの設置は未だに450駅ほど、全駅の5%にも達してないようです。
治安同様、人に対する優しさ世界一を目指したい私の目から見たら、この国は、身体障害者の方々に対する思いやり設備面も、相当遅れてます。
身体障害者の方々が、自宅を出て、外出する際に障害があり過ぎます。
税金の使い方を、こういうことも含めて、検討し本気で実践していく政党を応援していきたいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
21『恋がうまくいかないっていう歌が多いってことは、恋はそれだけ簡単に手に入らないといいことだよ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月24日
先日の出来事
先日のスタッフ研修での事です。いつも講師が来られた際にお茶と冷たいお水をお出しします。2時間も私達の為に話し続けて下さるのですから、もしかしたらこれでも足らないぐらいかもですが・・(´・ω・`)
その日はお茶しか出ておらず、気付いてから、私が研修をぬけてもいいのかと迷いながらも、ちょっとだけぬけて、また新しいお茶をお出ししました。
その日の夜、講師からメールが。
お茶の気遣いをしていただき、本当に嬉しく思いました。誠にありがとうございます。
他にも予定していた研修がなくなったことについてのお詫びや、話に真剣に耳を傾けてくれてありがとうございます、などとても丁寧で私にとっても嬉しいメールをいただきました。
この研修をうけていなかったら、お茶には気付けていなかったかもしれないのに。むしろお礼を言わなければいけないのは、私の方なのに(´・ω・`)
わざわざメールで伝えようとして下さった講師。やっぱり尊敬出来る方だなあ・・とまた気付けた日でした。
その日はお茶しか出ておらず、気付いてから、私が研修をぬけてもいいのかと迷いながらも、ちょっとだけぬけて、また新しいお茶をお出ししました。
その日の夜、講師からメールが。
お茶の気遣いをしていただき、本当に嬉しく思いました。誠にありがとうございます。
他にも予定していた研修がなくなったことについてのお詫びや、話に真剣に耳を傾けてくれてありがとうございます、などとても丁寧で私にとっても嬉しいメールをいただきました。
この研修をうけていなかったら、お茶には気付けていなかったかもしれないのに。むしろお礼を言わなければいけないのは、私の方なのに(´・ω・`)
わざわざメールで伝えようとして下さった講師。やっぱり尊敬出来る方だなあ・・とまた気付けた日でした。
Posted by アスタサービス at
23:34
2011年05月24日
恐ろしい~そんなこと出来るの?
核のゴミ問題
まことしやかに、アメリカは、核のゴミを月や火星に持って行こうと、考えてるらしいです。
地球さえよければいい、他はどうでもいい
そんな罰当たりなこと考えて、神様はお許しになるわけがないと思うのですが…
大阪地検特捜部前田元検事が有罪
1年6ヵ月の実刑判決
これは本人の自白
しかし上司の二人はまだ罪を認めてません。
というより、どうやらこのまま認めずに逃げ切り、結果無罪そして復職
再びこのお二人が司法に絡む仕事されたら、恐ろし過ぎます。
小沢一郎議員の裁判もどうなるのか、気にかかりますが、もし無罪ならば、国民は地団駄ふみたくなりますね。
山手線、線路内に全て太陽光発電敷き詰めたら、原子力2基分のエネルギーを生むそうです。
もし本当にそんなこと出来たら、凄いですね。
今回津波被った地区も、国が買い上げ、その土地に太陽光発電敷き詰めれたら、日本のエネルギー事情は、健全な方向へ走り出すと思うのですが…
ホリエモン
堀江被告が受刑者になるのは、時間の問題となってきました。
刑務所の中で、2000冊の本を読むと言われてますが、そんなこと出来るのでしょうか?
物理的に無理だと思うのですが…
額に汗して働く人の裏で、金を操って大金をせしめる。
私はそういう人には、人並み外れて厳しく、法律違反がないか、チェックしていただきたいと思っています。
しかし識者は、法と証拠に基づいてのみ、チェックすべきであり、そこに個人感情が入ってはいけないと言います。
すなわち、額に汗しようが、金を操って儲けようが、法律の世界では、そんなことは、どうでもいいこと。
しかし、私はホリエモンは、その個人感情が入ったから、今回実刑になったと思ってます。
そう言えば、ホリエモンの後、逮捕された村上ファンドの村上さん
確か執行猶予判決でしたね。
彼は生け贄にされなかったのは、ホリエモンみたいに、憎まれ口をきかなかったからだと、私は思っています。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
⑳『悔しかったら、何がともあれ、続けなさい。続けてたら悔しさが吹っ飛んでしまうくらいいいことが起きてくるから。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

まことしやかに、アメリカは、核のゴミを月や火星に持って行こうと、考えてるらしいです。
地球さえよければいい、他はどうでもいい
そんな罰当たりなこと考えて、神様はお許しになるわけがないと思うのですが…
大阪地検特捜部前田元検事が有罪
1年6ヵ月の実刑判決
これは本人の自白
しかし上司の二人はまだ罪を認めてません。
というより、どうやらこのまま認めずに逃げ切り、結果無罪そして復職
再びこのお二人が司法に絡む仕事されたら、恐ろし過ぎます。
小沢一郎議員の裁判もどうなるのか、気にかかりますが、もし無罪ならば、国民は地団駄ふみたくなりますね。
山手線、線路内に全て太陽光発電敷き詰めたら、原子力2基分のエネルギーを生むそうです。
もし本当にそんなこと出来たら、凄いですね。
今回津波被った地区も、国が買い上げ、その土地に太陽光発電敷き詰めれたら、日本のエネルギー事情は、健全な方向へ走り出すと思うのですが…
ホリエモン
堀江被告が受刑者になるのは、時間の問題となってきました。
刑務所の中で、2000冊の本を読むと言われてますが、そんなこと出来るのでしょうか?
物理的に無理だと思うのですが…
額に汗して働く人の裏で、金を操って大金をせしめる。
私はそういう人には、人並み外れて厳しく、法律違反がないか、チェックしていただきたいと思っています。
しかし識者は、法と証拠に基づいてのみ、チェックすべきであり、そこに個人感情が入ってはいけないと言います。
すなわち、額に汗しようが、金を操って儲けようが、法律の世界では、そんなことは、どうでもいいこと。
しかし、私はホリエモンは、その個人感情が入ったから、今回実刑になったと思ってます。
そう言えば、ホリエモンの後、逮捕された村上ファンドの村上さん
確か執行猶予判決でしたね。
彼は生け贄にされなかったのは、ホリエモンみたいに、憎まれ口をきかなかったからだと、私は思っています。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
⑳『悔しかったら、何がともあれ、続けなさい。続けてたら悔しさが吹っ飛んでしまうくらいいいことが起きてくるから。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月24日
太陽光発電に活路を見いだせ!
本題に入る前に、先日私がパナソニックさんのインドでの活躍を記事にさせていただいたことに対し、ご丁寧にも、パナソニックグループのスタッフの方から「ありがとうございました」という感謝の電話をいただきました。
電話を受けた当方のスタッフから話し聞いて、驚き、そして私の心はジワリ喜びで一杯になりました。
お名前は名乗られなかったそうですが、この場をかりて、心よりお礼申し上げたいと思います。
誠にありがとうございました。
さて本日のテーマ
太陽光発電ですが、今回の地震を機に、大躍進する可能性が高くなってきました。
孫正義さんが、新エネルギー財団に個人資産を10億寄付し、太陽光発電促進のリーダーとなる覚悟を示されました。
橋下大阪府知事がそれに共鳴
また政府も、サンライズ計画
2020年には、太陽光発電設置を現在の三分の一、2030年には六分の一までにしようとしてますので、そうなれば拍車がかかるのは、間違いないと思います。
パナソニックさんには、太陽光発電システムに対する問い合わせは、多数あるようですが、パナソニックさんは責任施工、すなわち耐震性のチェックを行い、それに適合しないと購入できません。
ヤマダ電機も、ヤマダ電機オリジナルだけを発売してましたが、問い合わせが多いことから、世界最高水準の変換効率ほこるパナソニック太陽光発電システムの発売をスタートさせました。
原発みたいな危険性がなく、二酸化炭素を発生しない。
太陽光発電システム促進で、復興を日本の革新につなげていって欲しいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
⑲『「もしも」なんて言い出したら、キリがないよね。だからそれが口癖になってないかチェックして、もしそうなら意識して治した方がいいね。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

電話を受けた当方のスタッフから話し聞いて、驚き、そして私の心はジワリ喜びで一杯になりました。
お名前は名乗られなかったそうですが、この場をかりて、心よりお礼申し上げたいと思います。
誠にありがとうございました。
さて本日のテーマ
太陽光発電ですが、今回の地震を機に、大躍進する可能性が高くなってきました。
孫正義さんが、新エネルギー財団に個人資産を10億寄付し、太陽光発電促進のリーダーとなる覚悟を示されました。
橋下大阪府知事がそれに共鳴
また政府も、サンライズ計画
2020年には、太陽光発電設置を現在の三分の一、2030年には六分の一までにしようとしてますので、そうなれば拍車がかかるのは、間違いないと思います。
パナソニックさんには、太陽光発電システムに対する問い合わせは、多数あるようですが、パナソニックさんは責任施工、すなわち耐震性のチェックを行い、それに適合しないと購入できません。
ヤマダ電機も、ヤマダ電機オリジナルだけを発売してましたが、問い合わせが多いことから、世界最高水準の変換効率ほこるパナソニック太陽光発電システムの発売をスタートさせました。
原発みたいな危険性がなく、二酸化炭素を発生しない。
太陽光発電システム促進で、復興を日本の革新につなげていって欲しいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
⑲『「もしも」なんて言い出したら、キリがないよね。だからそれが口癖になってないかチェックして、もしそうなら意識して治した方がいいね。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月23日
引き算の効用
映画監督の本橋成一さんが
「人は今こそ謙虚にならないといけない。少しずつ暮らしの『引き算』をする時がきたんじゃないか」
人類、足し算による成長のみが幸せへの道とばかりに、馬車馬のように走ってきましたが、地球温暖化も含め、先進国と呼ばれる国々は、意識的な後退も視野に入れた戦略を組むべきではないでしょうか?
成長は何のために必要かと言うと、それは間違いなく幸せになるためです。
しかし成長イクオル幸せという考え方を、ここらへんで見直すべきかも知れません。
月収10万円であっても、幸せな気持ちに浸ることが出来る人もいます。
月収百万円で豪邸に住んでいても、不幸せだと思う人もいます。
真の幸せに、経済成長はさほど関係ないのかも知れません。
心の満たされ方を、真剣に学んでみたいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
⑱『どうしたらいいか、わからなくなったら、「こんな時どうする自分が好きなのか」を考えればいい。』 (参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

「人は今こそ謙虚にならないといけない。少しずつ暮らしの『引き算』をする時がきたんじゃないか」
人類、足し算による成長のみが幸せへの道とばかりに、馬車馬のように走ってきましたが、地球温暖化も含め、先進国と呼ばれる国々は、意識的な後退も視野に入れた戦略を組むべきではないでしょうか?
成長は何のために必要かと言うと、それは間違いなく幸せになるためです。
しかし成長イクオル幸せという考え方を、ここらへんで見直すべきかも知れません。
月収10万円であっても、幸せな気持ちに浸ることが出来る人もいます。
月収百万円で豪邸に住んでいても、不幸せだと思う人もいます。
真の幸せに、経済成長はさほど関係ないのかも知れません。
心の満たされ方を、真剣に学んでみたいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
⑱『どうしたらいいか、わからなくなったら、「こんな時どうする自分が好きなのか」を考えればいい。』 (参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓
