2010年05月31日
家庭菜園
今年 プランターでキュウリと枝豆とピーマンを作っています。
キュウリは成長が早く花がたくさん咲いています。
ピーマンも少しずつですが実ができています。
枝豆に至っては今ひとつ成長が遅いというか…まだまだといった感じです。
収穫が楽しみです。
キュウリは成長が早く花がたくさん咲いています。
ピーマンも少しずつですが実ができています。
枝豆に至っては今ひとつ成長が遅いというか…まだまだといった感じです。
収穫が楽しみです。
2010年05月30日
レシピ
ここ1年ほど前から あるレシピサイトに ハマっています。
何万というレシピが紹介されていて・・・
基本的に 30分以上かかる料理はしたくない私なので
今までは 超!手抜き!!でした
でも このサイトに出会ってから 手抜き卒業!!
先日 定番のハンバーグに 何か違ったものはないかとさがしてみると・・・
3つほど 簡単でいつもとは違ったレシピが!
作る時 お弁当用に小さいのも作って 子供たちのお弁当箱に・・・
娘の友達から リナのお母さんのハンバーグおいしなぁ って
褒めてもらえるのって とってもうれしい♪♪♪
単純な私は また 新たなレシピを探して パソコンとにらめっこです!
何万というレシピが紹介されていて・・・
基本的に 30分以上かかる料理はしたくない私なので
今までは 超!手抜き!!でした

でも このサイトに出会ってから 手抜き卒業!!
先日 定番のハンバーグに 何か違ったものはないかとさがしてみると・・・
3つほど 簡単でいつもとは違ったレシピが!
作る時 お弁当用に小さいのも作って 子供たちのお弁当箱に・・・
娘の友達から リナのお母さんのハンバーグおいしなぁ って

褒めてもらえるのって とってもうれしい♪♪♪
単純な私は また 新たなレシピを探して パソコンとにらめっこです!
2010年05月29日
助け合い
姪っ子に女の子が誕生しました
うちの末っ子と4歳違いである。そう考えるとなんか不思議に想う。
兄弟のような関係で、大人になったとき、良い関係で助け合ってほしいと考える
最近、近所だけでなく親族の関係も希薄になっていると感じることが多いし、生と死のなんか大事な部分も簡単になんでも片付けてしまう様な気がする。
うちの末っ子と4歳違いである。そう考えるとなんか不思議に想う。
兄弟のような関係で、大人になったとき、良い関係で助け合ってほしいと考える
最近、近所だけでなく親族の関係も希薄になっていると感じることが多いし、生と死のなんか大事な部分も簡単になんでも片付けてしまう様な気がする。
2010年05月28日
にこにこ
5月だけど寒いなぁ…最近着る物に困ります、MOです。
今日は通勤にジャケット着て行こうか本当に悩みました^^;
そんな寒い中今日は祖母が田舎から来ております。
大好きな氷川きよしがくる!!とういう事ではりきっております
そういう祖母を見ていると「まだまだ元気で安心だなぁ」と思いますし、癒されます。私はこの職についてからお正月やお盆に会いに行くことが極端に減りましたのでまた氷川さんに和歌山に来てもらって祖母にも家に来て頂きたいものです^^
今日は通勤にジャケット着て行こうか本当に悩みました^^;
そんな寒い中今日は祖母が田舎から来ております。
大好きな氷川きよしがくる!!とういう事ではりきっております
そういう祖母を見ていると「まだまだ元気で安心だなぁ」と思いますし、癒されます。私はこの職についてからお正月やお盆に会いに行くことが極端に減りましたのでまた氷川さんに和歌山に来てもらって祖母にも家に来て頂きたいものです^^
2010年05月27日
ラッセンパート3?

写真が暗かったり蛍光灯が移り込んでたりはゴメンナサイm(_ _)m
ええっとこのラッセンは…気が付いたらリビングに飾られてました。
違和感無く壁に掛かっているのでマッチしてるのでしょうか(゜-゜)?
ところでイルカ=ラッセンやと思っていたのですが初めてその絵をしげしげ見てみるとラッセンの名前は多分見当たりませんでした…実はラッセンではないのでしょうか(笑)
ラッセン博士のM氏鑑定をお願いしますm(_ _)m(笑)
2010年05月26日
ラッセンネタpart2

前回は購入した絵を載せましたが、
今回は一番気に入った作品を紹介します。
タイトル「ドルフィン ラブ」です。
二匹のイルカが仲良く寄り添ってるようでほほえましいでしょう

泡もハートでかわいいですよね

出始めた頃は30万ぐらいだったのが、今では倍ほどの値段だったのであきらめました

新居にこの絵を飾ってくれるような人を旦那様にしたいものです

2010年05月24日
5月24日の記事
おでこに一つニキビが出来ました。触ったらアカンってわかっていても、つい気になって触ってしまうんですよね(´・ω・`)
おでこニキビの原因は、確か疲労や睡眠不足、ビタミンB不足、ストレスだったと思います。
最近たまに頭痛もするし、ちょっと疲れているのかな(´;ω;`)
今日も早く寝ようと思います。
みなさんも体調管理には気をつけてくださいね
おでこニキビの原因は、確か疲労や睡眠不足、ビタミンB不足、ストレスだったと思います。
最近たまに頭痛もするし、ちょっと疲れているのかな(´;ω;`)
今日も早く寝ようと思います。
みなさんも体調管理には気をつけてくださいね
Posted by アスタサービス at
23:15
2010年05月23日
進歩(成長)
今日は私の娘についておはなしいます。
去年から 大阪の専門学校に通っています。もう早1年が過ぎました。毎日6時に起き
電車で1時間30分揺られながら通学しています。お陰さまで1年間は 無遅刻・無欠席でした
。最初の約束で自分の選んだ学校なので きちんと最後まで通うことが私たちの約束でした。 今もなお更新中です。あと少し 私も応援していきます
。
この頑張りで ネイルの検定で2級を取得しました。後は1級の取得まで 頑張ってほしいものです。
なんか親ばかですが 確実に進歩(成長)してるなぁなんて思っています。
まだまだ小さいお子様の子育てを 頑張ってる親御さんも 子供の成長は無限だと思うので 楽しんで子育てしてほしいものです。
去年から 大阪の専門学校に通っています。もう早1年が過ぎました。毎日6時に起き



この頑張りで ネイルの検定で2級を取得しました。後は1級の取得まで 頑張ってほしいものです。
なんか親ばかですが 確実に進歩(成長)してるなぁなんて思っています。
まだまだ小さいお子様の子育てを 頑張ってる親御さんも 子供の成長は無限だと思うので 楽しんで子育てしてほしいものです。
2010年05月21日
2010年05月19日
発表会
日曜日 ハワイアンフラの発表会のため 福知山に行ってきました♪
習い始めて 8年目になるのですが 1曲のために 発表会に出かけるのは
初めてで・・・
(いつもは2~3曲出せてもらっているので・・・)
待ち時間の長い事
だらけていたのですが 衣装に着替え 舞台用のメイクをして・・・
リハーサルで舞台に上がり ライトをあびると
パ~っと目の前が明るくなり 気持ち良かった~
その後の 本番も 大きな失敗もなく 満面の笑顔で 踊りきりました!!!!!
次は1年後。
梅田芸術劇場メインホールでの発表会(3回目になります♪)に 娘と記念写真
向けて 練習です!
大好きな舞台で ライトを浴びて 心を癒すために・・・

習い始めて 8年目になるのですが 1曲のために 発表会に出かけるのは
初めてで・・・
(いつもは2~3曲出せてもらっているので・・・)
待ち時間の長い事

だらけていたのですが 衣装に着替え 舞台用のメイクをして・・・
リハーサルで舞台に上がり ライトをあびると

パ~っと目の前が明るくなり 気持ち良かった~

その後の 本番も 大きな失敗もなく 満面の笑顔で 踊りきりました!!!!!
次は1年後。
梅田芸術劇場メインホールでの発表会(3回目になります♪)に 娘と記念写真

向けて 練習です!
大好きな舞台で ライトを浴びて 心を癒すために・・・

2010年05月18日
生きる
葬儀の形は様々であるが、送る側が故人にしてあげたい形を想いを大切にしていただきたいと感じる
費用をかけるかけないではなく、生きてきた人が死んだのであるから、その人に対しての想いは持ってほしい
和歌山市では毎日、十数名の方が火葬をしている。
その話を聞いた、知人は「生きるのって難しいな」とつぶやいていた。
費用をかけるかけないではなく、生きてきた人が死んだのであるから、その人に対しての想いは持ってほしい
和歌山市では毎日、十数名の方が火葬をしている。
その話を聞いた、知人は「生きるのって難しいな」とつぶやいていた。
2010年05月16日
携帯電話
……の機種変更を来月考えております、MOです。
今の携帯はバッテリーなども弱くなってきているし、ちょっと使い勝手が良くなかったので嬉しい限りです♪今使っている物はデザインがカワイイなーと思って決めた物でしたが、やはり自分にとってはデザイン<使い勝手のようです^^;
時間もあったので携帯ショップに行ったら店長さんらしき方が対応してくださいました。
ちょっと話をしたらお得なプランに変更してくださったり、他特典・機種の特徴など説明してくださいました♪
個人的にはレスポンスが早いと嬉しいのでどんなもんなのか聞いてみたりして。個人的に「これだ!」と思うものが見つけられたので6月が待ちどうしいです><
今の携帯はバッテリーなども弱くなってきているし、ちょっと使い勝手が良くなかったので嬉しい限りです♪今使っている物はデザインがカワイイなーと思って決めた物でしたが、やはり自分にとってはデザイン<使い勝手のようです^^;
時間もあったので携帯ショップに行ったら店長さんらしき方が対応してくださいました。
ちょっと話をしたらお得なプランに変更してくださったり、他特典・機種の特徴など説明してくださいました♪
個人的にはレスポンスが早いと嬉しいのでどんなもんなのか聞いてみたりして。個人的に「これだ!」と思うものが見つけられたので6月が待ちどうしいです><
2010年05月15日
もう夏ですか?
毎日暑い日が続きますね(=_=;)
寒いのより暑いのが苦手なので一刻も早く夏服に替えたいなと思っております(=_=;)
お弁当をたまにスーパーで買うのですが冷やしうどんや、冷やし中華などが結構早くから売っておりそういうものに手を伸ばしてしまいます、バテる時ほどしっかりと食べないといけないのでしょうが…
夏本番が来てもバテないように、気を引き締めて夏を待ち構えたいと思います(`Д´)
寒いのより暑いのが苦手なので一刻も早く夏服に替えたいなと思っております(=_=;)
お弁当をたまにスーパーで買うのですが冷やしうどんや、冷やし中華などが結構早くから売っておりそういうものに手を伸ばしてしまいます、バテる時ほどしっかりと食べないといけないのでしょうが…
夏本番が来てもバテないように、気を引き締めて夏を待ち構えたいと思います(`Д´)
2010年05月14日
ラッセン購入

今回も全く買うつもりも無かったのですが 自分でも ちょっと頑張れば買える金額だったので購入しました(^○^)
宝石をイメージした色使いの作品で 私の誕生石のトパーズです。神々しい海と空の色でしょ?
通常サイズより小さく手頃な値段で 狭い部屋でも邪魔にならない大きさです(^-^)
このシリーズは4作品あり デジカメで撮ってるのですが ブログに添付する事が出来なかったので 次の当番で紹介出来るようパソコンをいじっときたいと思います(^_^;)
8月中旬に届きます♪d(⌒〇⌒)b♪ 待ち遠しいです(^-^)
2010年05月13日
雑貨屋さんめぐり
昨日のお休みに、一人で私の好きなMARGINALという雑貨屋さんに行ってきました。
やっぱり雑貨屋さんの、あの落ち着いた雰囲気が、たまらなく好きですね(・ω・)癒されます。
前、見学に行ったときから気になっていた内原のLapreにも行ってみましたっ!
私って行っていいのかなー(:_;)と、勝手に不安に思いながらも、ついつい1時間近く、店内をうろうろf^_^;
初めて買い物に来た記念にヘアアクセを買って大満足!
帰りの車の中、大好きなaikoを熱唱しながら帰宅しました(・ω・)
いくつかお気に入りの雑貨屋さんがあるのですが、今日はまた一つ増えました。
Lapreの常連になろうかと思います(゜∀゜)
やっぱり雑貨屋さんの、あの落ち着いた雰囲気が、たまらなく好きですね(・ω・)癒されます。
前、見学に行ったときから気になっていた内原のLapreにも行ってみましたっ!
私って行っていいのかなー(:_;)と、勝手に不安に思いながらも、ついつい1時間近く、店内をうろうろf^_^;
初めて買い物に来た記念にヘアアクセを買って大満足!
帰りの車の中、大好きなaikoを熱唱しながら帰宅しました(・ω・)
いくつかお気に入りの雑貨屋さんがあるのですが、今日はまた一つ増えました。
Lapreの常連になろうかと思います(゜∀゜)
Posted by アスタサービス at
22:45
2010年05月12日
花
もう5月も半ばですね。
我が家の小さな庭にも たくさんのお花が咲き始めました。 何年か前に イベントで買った、ピンクと黄色のミニバラがあるのですが、今年は特にたくさんの蕾が付いています。毎日だんだん膨らんできてます。
とても楽しみです。 その他にも紫陽花もあります。でも鉢植えで買ったので もう花は咲き終わりました。 これからの お花が咲く時ですが また来年咲くように手入れをしていきます。
最近はスーパーなどにも 切り花や鉢植えが売っているので つい気にいったお花があると買ってしまうこの頃です。たぶん私の癒しになるものはきっとお花なんだろうな
皆さんも一度 ゆっくりお花を眺めて観てください。可愛いですよ
我が家の小さな庭にも たくさんのお花が咲き始めました。 何年か前に イベントで買った、ピンクと黄色のミニバラがあるのですが、今年は特にたくさんの蕾が付いています。毎日だんだん膨らんできてます。
とても楽しみです。 その他にも紫陽花もあります。でも鉢植えで買ったので もう花は咲き終わりました。 これからの お花が咲く時ですが また来年咲くように手入れをしていきます。


皆さんも一度 ゆっくりお花を眺めて観てください。可愛いですよ

2010年05月11日
汗
皆さん汗はかきますか?僕はけっこうな汗かきです
この前、テレビでみたのですが今の時期の汗は1番臭いらしいです。
秋から冬にかけて汗をかくことが減りその間に汗腺にたまった皮脂や老廃物が原因だそうです。
人一倍汗かきなので注意しなければと思います。

この前、テレビでみたのですが今の時期の汗は1番臭いらしいです。
秋から冬にかけて汗をかくことが減りその間に汗腺にたまった皮脂や老廃物が原因だそうです。
人一倍汗かきなので注意しなければと思います。
2010年05月10日
もうそんな時期?
ほんの2か月前 次男の受験に大騒ぎして・・・
やっと 新しい生活にも慣れ 私の朝のタイムスケジュールも落ち着いてきました。
それなのに・・・
長男の持って帰って来た 学校からのお手紙・・・
保護者 進路説明会
9月には各大学の推薦が始まるので仕方のない事なのですが
手紙を見たときは しばらく 固まってしまい・・・
もういろいろ考えて決めていかなければ いけない時期なんだ!!!!!
当の本人は バイトとバンドとパソコンに明けくれてますが・・・
(昨日の母の日に ガーナチョコをバイト先で買ってきてくれました
)
明日 初めての大学受験に向け しっかり 話を聞いてきたいと思います。
やっと 新しい生活にも慣れ 私の朝のタイムスケジュールも落ち着いてきました。
それなのに・・・
長男の持って帰って来た 学校からのお手紙・・・
保護者 進路説明会
9月には各大学の推薦が始まるので仕方のない事なのですが
手紙を見たときは しばらく 固まってしまい・・・
もういろいろ考えて決めていかなければ いけない時期なんだ!!!!!
当の本人は バイトとバンドとパソコンに明けくれてますが・・・

(昨日の母の日に ガーナチョコをバイト先で買ってきてくれました

明日 初めての大学受験に向け しっかり 話を聞いてきたいと思います。
2010年05月09日
母の日
今日は母の日でしたが、わたくしは、実母は死んで居ません
実家の仏壇にだけ手を合わせにいきました。
いろんな形で皆様母の日を過ごしているのだろうなぁと考えながら
母が生きている間に母の日に花の一輪も贈ったことがないなぁと思いながら
母を亡くした方々は母の日には何をして過ごしているのでしょうか?
実家の仏壇にだけ手を合わせにいきました。
いろんな形で皆様母の日を過ごしているのだろうなぁと考えながら
母が生きている間に母の日に花の一輪も贈ったことがないなぁと思いながら
母を亡くした方々は母の日には何をして過ごしているのでしょうか?
2010年05月08日
新入社員歓迎会
兼ねてから計画していた新入社員歓迎会を
和歌山市紀三井寺にあります『デサフィナード
』さんで行ないました!

※ちょこっとスタッフ登場です
とってもいい雰囲気のお店で、GW明けだった事もあり
ゆっくりと食事を楽しむ事ができました。
今回は2名の女性スタッフが増えました。
1人は中途採用でもう1人は新卒採用。
今後のアスタをしょって立つニューフェイスです。
今は分からないことばかりで研修の毎日ですが
すこしずつでも先輩から教わった事を吸収し、自分なりにアレンジし
お客様へのサービスへ繋げて欲しいと考えています。
彼女達を見ていると私自身も入社した当時は先輩の後ばかり追いかけて
あっという間に一日が過ぎていった事を思い出します。
そんな必死な毎日の中でもお客様から「ありがとう!」と言っていただく事に
すごく達成感を感じ、はやく成長しもっとお役に立てたらと考えていました。
会社は「人」です。
そういった意味ではスタッフは皆、会社の財産です。
時には厳しく、また時にはこういった交流の場を持ちコミュニケーションをはかり、
同じベクトルを向き、最高のサービスを提供できるアスタでありたいと
つよく思うのでした。
みんな一緒に頑張りましょう!!!
和歌山市紀三井寺にあります『デサフィナード



※ちょこっとスタッフ登場です
とってもいい雰囲気のお店で、GW明けだった事もあり
ゆっくりと食事を楽しむ事ができました。
今回は2名の女性スタッフが増えました。
1人は中途採用でもう1人は新卒採用。
今後のアスタをしょって立つニューフェイスです。

今は分からないことばかりで研修の毎日ですが
すこしずつでも先輩から教わった事を吸収し、自分なりにアレンジし
お客様へのサービスへ繋げて欲しいと考えています。
彼女達を見ていると私自身も入社した当時は先輩の後ばかり追いかけて
あっという間に一日が過ぎていった事を思い出します。
そんな必死な毎日の中でもお客様から「ありがとう!」と言っていただく事に
すごく達成感を感じ、はやく成長しもっとお役に立てたらと考えていました。
会社は「人」です。
そういった意味ではスタッフは皆、会社の財産です。
時には厳しく、また時にはこういった交流の場を持ちコミュニケーションをはかり、
同じベクトルを向き、最高のサービスを提供できるアスタでありたいと
つよく思うのでした。

みんな一緒に頑張りましょう!!!
