2011年05月27日

世界の人口まもなく70億人

現在の世界の人口は、69億7千7百万人を超えてます。

今年の10月末には、70億人に達しそうな勢いで増え続けてます。

日本では、現在の人口を維持するためには、二人以上の子供を産んでもらわなくてはなりませんが、現在は1、37人ですので減る一方です。

その日本よりも少子化で苦しんでいるのが、お隣の国、韓国です。

その韓国を上回る減少率になりそうなのが、ウクライナです。
2005年に4650万人だった人口が、2050年には間違いなく2640万人にまで減少するようです。
その減少率43、2%
このまま移行すると、国が滅んでしまいそうな数値です。

というように、移民受け入れにより人口増となってるアメリカなどを除くと、先進国ほど少子化に苦しみ、逆に後進国の人口増が、世界的な社会問題となってます。

食料問題、環境問題
そして当たり前のごとくさらに激しくなるであろう貧困問題

人口は増加の一途を辿るインドでは、女性が不妊手術を受けると、お金や食料等貰えるという特権が与えられます。

男性がパイプカットすると、沢山の人が自衛のために長期間待っている銃収得の許可書が優先的に貰えます。

それでも人口ピラミッドが、圧倒的に若者に偏ってる現状を見ると、ごく近い将来、統計によると、2030年には、中国を抜いてインドが人口世界一になるのは、間違いありません。

(現在のGDPランキング、1位アメリカ、2位中国、3位日本が、2050年には、2位の中国が1位に、2位アメリカ、3位にはインドが入るのは、間違いないと言われてます。)

果たしてどれほどの飢餓難民が発生してくるのでしょうか?

飢餓からくる苦しみによる戦争が、今以上に増えると思います。

先進国だけではなく、後進国も入れた世界会議で、人口抑制政策を打ち出さないと、地球は取り返しがつかない状況に追い込まれるのは、間違いないと思います。



今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。

25『台風の時は、家でじっとしてるでしょう?悲しいことも、じっとしてれば通り過ぎていくんだよ。あがくから変になるんだよ。』        (参照ディスカヴァー21)

今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
      ↓ ↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 18:18 │K.I
この記事へのコメント
各国、移民の扱に苦しんでる
ようですが、日本は移民受け
入れを、真剣に考える時期に
なりましたね。
Posted by マサキ at 2011年05月27日 20:36
今、Shinoさんのインターネットテレビ
見ました。

まるで、漫才師みたいなノリで話される
ので、あっけにとられながら見てました。

しかし確かに想像以上の美貌ですので
もし彼女が「歌えてしゃべれるピン芸人」
の道を目指されたら、真のアイドルに!

そんな気がしました。
Posted by マサキ at 2011年05月27日 22:08
ちょうど今日、明日、と、この人口問題について、書いてみようと思ってたところです。

今日の朝、大阪駅に関する記事。その後、この土日、日本の人口問題、移民に関する内容の記事をアップしたいと思いますので、ご意見ございましたら、是非コメント下さい。
Posted by K.I at 2011年05月28日 07:16
なぜShinoさんのこと書いてる
コメントだけ返信コメないのか?
何か問題あるのでしょうか?
Posted by マサキ at 2011年05月30日 06:19
マサキさん
ポカして、返信コメント入れた気になってました。
本当に申し訳ありませんでした。

で、インターネットテレビご覧になられたのですよね。

確かにそうですね

そういう方向性で進めば、もっと先で開けてくるような気がしますね。

Shinoさんは、歌はもちろん上手いですが、トークも凄いですからね。

お互いに、今後も彼女の応援していきましょう。
Posted by K.I at 2011年05月30日 22:27