2011年05月25日
バイリンガルの効用
カナダの学者さんと、ニュージーランドの学者さんが、長年に渡り、あらゆるサンプルに基づく、認知症に関する共同研究結果を発表されました。
自国の言葉、すなわち日本人だとしたら、日本語だけしか話せない人と、英語又はスペイン語、何であれ、2ヵ国語以上話せる人とでは、認知症の発症は、話せる人の方が5年以上遅いという結果になったそうです。
カナダ、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアでの、見栄え調査も、話せる人が5歳は若く見えたそうです。
2ヶ国語話せる人は、脳を有効に駆使する習慣がついているため、そういう結果になってるようですが、感情ではなく、意識して言葉を選びながら話せる人も、脳にプラスの影響を与えているようです。
脳の研究、色々進んでいるようですが、私は凄く興味ありますので、また何か情報入ればお知らせします。
また効率よく英会話を学ぶコツについても話せるようになった方々から、実践的情報を収集しています。
近く皆様には、それもご披露したいと思ってます。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
22『どうせ嫌いになれないのだから、もっともっと好きになっちゃえ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

自国の言葉、すなわち日本人だとしたら、日本語だけしか話せない人と、英語又はスペイン語、何であれ、2ヵ国語以上話せる人とでは、認知症の発症は、話せる人の方が5年以上遅いという結果になったそうです。
カナダ、アメリカ、ニュージーランド、オーストラリアでの、見栄え調査も、話せる人が5歳は若く見えたそうです。
2ヶ国語話せる人は、脳を有効に駆使する習慣がついているため、そういう結果になってるようですが、感情ではなく、意識して言葉を選びながら話せる人も、脳にプラスの影響を与えているようです。
脳の研究、色々進んでいるようですが、私は凄く興味ありますので、また何か情報入ればお知らせします。
また効率よく英会話を学ぶコツについても話せるようになった方々から、実践的情報を収集しています。
近く皆様には、それもご披露したいと思ってます。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
22『どうせ嫌いになれないのだから、もっともっと好きになっちゃえ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

2011年05月25日
治安と人に優しいシステム
日本が世界に存在感を示す、そのために一番必要なカテゴリーは、私は「治安の良さ」だと考えてます。
更なる発展より、足元を見つめ、不安要素を除去すべきだと思います。
子供達が通う学校は、どこより安全でないといけません。
地震がきても、学校倒壊による死者0。先ずはそれを自信もって各自治体が断言出来るようにしていただきたいのです。
耐震強化をはかっても、見かけの発展は何もありません。
しかし地震がきても、ライフラインが寸断されることはない。携帯電話が不通になることもない。そのようなことが、日本の価値だと考えるようになっていただきたいのです。
地下鉄には、多く人がホームに溢れています。
東京の山手線各駅の、ラッシュ時間帯は、よくあれで皆さん無事にと、思ってしまいます。
ホームドアの設置は未だに450駅ほど、全駅の5%にも達してないようです。
治安同様、人に対する優しさ世界一を目指したい私の目から見たら、この国は、身体障害者の方々に対する思いやり設備面も、相当遅れてます。
身体障害者の方々が、自宅を出て、外出する際に障害があり過ぎます。
税金の使い方を、こういうことも含めて、検討し本気で実践していく政党を応援していきたいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
21『恋がうまくいかないっていう歌が多いってことは、恋はそれだけ簡単に手に入らないといいことだよ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

更なる発展より、足元を見つめ、不安要素を除去すべきだと思います。
子供達が通う学校は、どこより安全でないといけません。
地震がきても、学校倒壊による死者0。先ずはそれを自信もって各自治体が断言出来るようにしていただきたいのです。
耐震強化をはかっても、見かけの発展は何もありません。
しかし地震がきても、ライフラインが寸断されることはない。携帯電話が不通になることもない。そのようなことが、日本の価値だと考えるようになっていただきたいのです。
地下鉄には、多く人がホームに溢れています。
東京の山手線各駅の、ラッシュ時間帯は、よくあれで皆さん無事にと、思ってしまいます。
ホームドアの設置は未だに450駅ほど、全駅の5%にも達してないようです。
治安同様、人に対する優しさ世界一を目指したい私の目から見たら、この国は、身体障害者の方々に対する思いやり設備面も、相当遅れてます。
身体障害者の方々が、自宅を出て、外出する際に障害があり過ぎます。
税金の使い方を、こういうことも含めて、検討し本気で実践していく政党を応援していきたいと思います。
今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
21『恋がうまくいかないっていう歌が多いってことは、恋はそれだけ簡単に手に入らないといいことだよ。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓
