2011年05月27日

世界の人口まもなく70億人

現在の世界の人口は、69億7千7百万人を超えてます。

今年の10月末には、70億人に達しそうな勢いで増え続けてます。

日本では、現在の人口を維持するためには、二人以上の子供を産んでもらわなくてはなりませんが、現在は1、37人ですので減る一方です。

その日本よりも少子化で苦しんでいるのが、お隣の国、韓国です。

その韓国を上回る減少率になりそうなのが、ウクライナです。
2005年に4650万人だった人口が、2050年には間違いなく2640万人にまで減少するようです。
その減少率43、2%
このまま移行すると、国が滅んでしまいそうな数値です。

というように、移民受け入れにより人口増となってるアメリカなどを除くと、先進国ほど少子化に苦しみ、逆に後進国の人口増が、世界的な社会問題となってます。

食料問題、環境問題
そして当たり前のごとくさらに激しくなるであろう貧困問題

人口は増加の一途を辿るインドでは、女性が不妊手術を受けると、お金や食料等貰えるという特権が与えられます。

男性がパイプカットすると、沢山の人が自衛のために長期間待っている銃収得の許可書が優先的に貰えます。

それでも人口ピラミッドが、圧倒的に若者に偏ってる現状を見ると、ごく近い将来、統計によると、2030年には、中国を抜いてインドが人口世界一になるのは、間違いありません。

(現在のGDPランキング、1位アメリカ、2位中国、3位日本が、2050年には、2位の中国が1位に、2位アメリカ、3位にはインドが入るのは、間違いないと言われてます。)

果たしてどれほどの飢餓難民が発生してくるのでしょうか?

飢餓からくる苦しみによる戦争が、今以上に増えると思います。

先進国だけではなく、後進国も入れた世界会議で、人口抑制政策を打ち出さないと、地球は取り返しがつかない状況に追い込まれるのは、間違いないと思います。



今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。

25『台風の時は、家でじっとしてるでしょう?悲しいことも、じっとしてれば通り過ぎていくんだよ。あがくから変になるんだよ。』        (参照ディスカヴァー21)

今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
      ↓ ↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by アスタサービス at 18:18K.I

2011年05月27日

東日本大震災を上回る地震

マグニチュード9の東日本大震災

それを上回る地震は、今までに3つ起きてます。

1、チリ地震
マグニチュード9、5
1960年
ハワイで15時間後津波のため、61人死亡
21時間後、日本へも津波があり142人死亡

2、アラスカ地震
マグニチュード9、2
1964年
津波の高さ67メートル

3、スマトラ沖地震
マグニチュード9、1
2004年
津波の高さ48メートル
22万人死亡



これに日本で起きた東日本大震災を併せ、世界四大地震として後世にまで語り継がれると思いますが、スマトラ沖地震の死亡者数22万人
これは東日本大震災の十倍以上ですから、信じられないですね。

アラスカ地震の津波の高さ67メートルも、驚異的ですが、チリ地震による津波被害で、21時間後日本で142人死亡というのは、現在の発達した情報時代では、あり得ない死亡者数でしょうね。

スマトラ沖地震死亡者数22万人というのも、情報の無さによるものだと思います。



首都圏地震が30年以内発生確率70%だそうですので、日本の国としての機能が麻痺しないように、東京の防災機能アップを全力ではかり、いざというとき首都機能移転出来るように、大阪への移行も同時進行でお願いしたいと思います。

そのために、東京、大阪、愛知で、定期的に連携会議を開催して欲しいのですが、石原都知事があとのお二人を認めようとしない姿勢が、ネックになってるような感じがします。

どなたかに、是非ともお膳立て願いたいですね。
それが出来るとしたら、小泉純一郎元総理大臣しかないような気がします。

小泉さん、国難の今です。再登場いかがでしょうか?



今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。

24『涙は、神様が人間にだけ与えてくれた、とびきり大切なもの。人間だけの特権を楽しもうよ。』(参照ディスカヴァー21)

今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
      ↓ ↓
人気ブログランキングへ
  


Posted by アスタサービス at 06:14K.I