2018年02月01日

お客様

我々の仕事は、様々なお客様に出会います。
すごい悲しみの中出会って次の日はお式、2日で大切な方とお別れになります。
我々はその二日間、大切な方との最後のお時間をお手伝いするわけです。どのお客様にたいしても
全力で対応して、満足していただかないといけません。
どんなお客様にも最後には完ぺきとはいかないかもしれませんが、100パーセント近い満足をしていただけるようにしていきたい。  

Posted by アスタサービス at 18:02N.K

2018年01月25日

予防

こんにちは。まだまだ寒い日が続いていますね。
皆様体調いかがですか?年末年始の疲れは大丈夫でしょうか。
私はといいますと、ここ1週間ほど風邪ですこし体調を崩してしまい、少し長引いています。
長引くと、治すのも大変ですし、自分自身もしんどいですね。
皆様もそうならないように、無理をせず、暖かくして日々お過ごしください。  


Posted by アスタサービス at 13:35N.K

2018年01月17日

打ち合わせ

大切な方を亡くされ、数時間後には我々はお迎えに伺わせていただき、打ち合わせに入ります。
本当に辛いと思います。色んな形はありますが、ついさっきまで息をしていた人のお葬式の打ち合わせをしているのですから。。受け入れたくない現実を突きつけられている感じがします。冷静なはずがありません。そんなお客様の状況を理解した上で我々は接する必要があります。ただ単に日程、プランと決めるのではなく、少しでもお客様の気持ちに寄り添わなくてはなりません。
そういった心を忘れず、どんなお客様にも接していきたいです。
  


Posted by アスタサービス at 21:34N.K

2018年01月10日

新年

皆様、明けましておめでとうございます。
2017年を振り返ると様々なことがありました。なにより新社会人として1年を過ごし、学生のころと生活リズムも変わり初めはとても苦労しました。しかし今までで1番多くの人と出会った年だったと思います。お客様、会社の方と様々ですが、多くの人からいろんなことを学び成長できたと思える1年でした。
そこで今年はどんな1年にするか。自分なりに考えてみようと思います。仕事面、プライベート、何か小さなことでも一つ目標を立ててみるのもいいのかもしれません。
皆様はどういった一年を過ごしましたか?一度思い返してみると、何か感じられることがあるかもしれません。

新年を迎え、気温も一段と寒くなってきましたね。
何よりもお体に気を付けて、今年も良い1年をお過ごしください。  

Posted by アスタサービス at 18:30N.K

2017年12月06日

無宗教

先日、お寺様を呼ばずに自分たちで故人様を見送りたいというお客様を担当させて頂きました。
お客様は、以前知り合いのお式でそういった無宗教葬に参列し、良いと感じたみたいです。あらかじめ通夜、告別式に流して欲しい音楽も選んでくれていて、故人様との思い出のあるものでした。
お式はその音楽に包まれながら、涙だけでなく、親族、一般様の笑顔も見えるものでした。
すべてが涙で故人様を送り出すだけではなく、こういった形も何かお客様らしさを感じ、よかったと思います。
私自身でもそういったお式に対して、様々な提案を用いて、良いお式を提供していきたいです。  

Posted by アスタサービス at 18:20N.K

2017年11月23日

意識

最近少し忙しくもなり、より多くのお客様と接する機会があります。
自分自身、それぞれのお客様の情報の把握など、大変に思うこともあります。しかし、それが仕事でもあり、お客様それぞれの事を思うと雑なことはできません。私自身そういったところの意識を強くもとうと思います。
これから何十年と働いていくわけですから、日々社会人として何かを感じ、成長していけたらとおもいます。
季節も冬に近づき寒くなってきました。みなさま体にはお気をつけくださいませ。
  


Posted by アスタサービス at 18:00N.K

2017年11月09日

発見

本日、お客様がお仏壇を頼みたいという事で、一度実物を見る為、本社に来館してくださいました。私ははじめてのことなので先輩にお願いし、一緒に対応させていただきました。先輩が主に様々な提案や説明をしてくださったのですが、私はそれを聞いていて「楽しそうやな~」と感じました。お客様のある程度の要望をもとに、一緒に考えて工夫し、一つの商品を気に入ってもらって購入していただくんですから、葬儀とは別のやりがいというものも発見することができました。一生に何度もない買い物ですから、私自身も責任を持っていろんなお客様に対応していきたいです。  


Posted by アスタサービス at 17:00N.K

2017年10月26日

言葉


言葉ってやっぱりすごい!!と実感する瞬間がこの仕事にはあります!
それはお客様からの、「ありがとう」です。こんなに人に感謝される仕事ってそんなにないんじゃないだろうか。
私が担当したお客様の中には、葬儀が終わった後も、二、三日たった後でも、「本当にありがとう」「本当にいいお葬式だったよ」と言って下さいました。そんなことを言われてしまうと、嬉しくて仕方ないですよね!頑張るしかないですよね!もっと色んなお客様にも感動して、満足していただきたいと思いますよね!私の最高のモチベーションです!
よし!頑張ろう!
そして、自分も周りへの感謝の気持ちを、ちょっとしたことでも言葉にすることを忘れず、大切にしようと思いました。
  


Posted by アスタサービス at 11:13N.K

2017年10月11日

コミュニケーションとは

コミュニケーション能力という言葉はよく耳にしますよね。世間ではよく話せる人、誰とでも話せる人が「コミュニケーション能力がある」と捉える人が多いと感じます。私も昔はそう感じていました。しかし今は違います。
2通りの考えがあるとおもいますが、、私は人の話を聞く能力のほうが重要だと考えます。それは誰に対してもそうです。いくら話すことが得意であっても、聞くことが苦手で自分の話ばかりだとそれは一方通行であり、コミュニケーションは成り立ちません。
人の話に耳を傾け、聞いてあげることで、相手の考えや、悩み、その人自身を知ることができます。そうすることで、人との信頼関係も生まれるのではないでしょうか。
これは私が大切にしていることであり、これからも大切にしていきたいことです。
  


Posted by アスタサービス at 16:55N.K

2017年09月28日

提案

1日遅れの更新になってしまい、誠に申し訳ございません。
九月に入り私もとうとうお客様と依頼を頂いてから最後までお式に携わることが多くなりました。
担当者によってそのお式の内容は変わってきます。
「私が担当でよかったよ。ありがとう。」とお客様に言ってもらえるように、そのお客様にあった提案というものをしていきたいと思います。
また、式のプラン以外で何かお客様、故人様に喜んで頂けるようなサプライズを私自身全力で見つけていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。  


Posted by アスタサービス at 10:16N.K

2017年09月14日

新たな取り組み

更新遅れましてすいません。
おはようございます。
今我々は、新しいアプローチブックの作成に取り組んでいます。昨日その撮影に立ち合ったのですが、1つのものを作り上げるのにこれだけの人、時間を費やしていると実感しました。しかし、それだけお客様に喜んで頂ける提案も今後生まれていくと思いますので、自分自身も楽しみです。
私もスタッフとして、レベルアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
  


Posted by アスタサービス at 06:38N.K

2017年08月30日

時間

気づけばもう9月、夏はもぅ終盤です。自分自身もあの入社式から役5ヶ月が経とうとしています。
私自身、社会人として、アスタサービスの一員としてとても内容の濃い時間を過ごさせていただいています。
だんだんできる仕事も増え、任せてもらえる仕事が増えることへの不安もありますが、楽しさも感じられるようになりました。
またそれに伴って責任感もより一層重くなります。
これからの自分の成長は自分自身で決まると思うので、時間だけがすぎるのではなく、しっかり経験から得たものを吸収してお客様の役に立ちたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

  


Posted by アスタサービス at 21:08N.K

2017年08月16日

成長

今日は、同期の成長を感じ、とても刺激をうけて1日が始まりました。
その同期とは、今年の4月に一緒に入社させていただきました。今は同じ現場で働くことはないのですが、会社の成長と、私たちのサポートをいつもしていただき助けられています。
そんな彼のプレゼンを今日聞く機会があったのですが、入社から約4ヶ月ほどたって、人の前に立った彼の堂々たる姿勢、話し口調など、とても成長を感じました。
そんな仲間と、刺激を与えてもらうだけでなく、私もなんらかの形で刺激を与えて、仲間として互いに成長していけたらなと思います。
これからもがんばりますので、皆様よろしくお願い致します。
  


Posted by アスタサービス at 20:55N.K

2017年08月02日

こんばんわ。
最近はお客様の担当をさせてもらうこともあり、サブとしてお式に参加させていただく時の周りの見え方というものも少し自分自身変わってきたのかなと思います。
そういったなかで、先輩方それぞれにも違ったカラーがあり、お式1つにしてもまったく同じというものではありません。またそれが、ゲートハウスの良さ、強みだと感じます。
私自身も、まだまだ至らないところばかりですが、そういった先輩方の良さから自分の引き出しというものを増やし、自分のカラーを磨いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。  


Posted by アスタサービス at 20:03N.K

2017年07月19日

人生

だれもが、歳をとって亡くなるわけではない、誰も明日自分が亡くなると思って生きている人はいないだろう。たが、その瞬間というものは突然訪れるものでもあると、私は最近感じることあります。
そんな現場を私は毎日のように目の当たりにしているからこそ、周りを大切に、毎日を一生懸命過ごしていこうと思います。たまには周りの家族にも感謝の気持ちをなんらかの形で伝えることも大切かもしれませんね。
毎日いろんなことを感じ、得られること仕事を、自分なりにこれからも頑張っていきたいとおもいます。
  


Posted by アスタサービス at 21:34N.K

2017年07月05日

喜び

 ゲートハウスは、会員様の誕生日の月に、お花を届けさせていただいています。
私たちが、お葬式以外でお客様と接することが出来る数少ない機会でもあり、お客様にも大変喜んでいただけているサービスです。
私は今日、ある施設に居る方に、お花の配達に上がりました。その方はゲートハウスのファンであり、お花の配達をとても楽しみにしているとのことでした。そして、お花をお届けにあがると、笑顔を浮かべ、「ありがとう、家に飾らせてもらうよ」と言葉をいただき、私自身もとてもうれしい気持ちになりました。それは今回のお客様だけに限らず、配達にうかがったほとんどのお客様に喜んでいただけています。
 私自身もたくさんのお客様に出会って、少しですがお話をする貴重な機会を大切にし、お客様に寄り添っていきたいです。  

Posted by アスタサービス at 17:40N.K

2017年06月21日

成長

 おはようございます。私は今年の4月にアスタサービスに入社させていただき、初めての投稿になります。早いもので、入社してから約3か月がたとうとしています。とても早く、とても濃い3か月でした。5月から徐々に現場に出るようになり、お客様と接する時間も増え、初めは正直不安でいっぱいでした。しかし、現場に出てご親族の悲しみを身近に感じ、一人の人間の人生の最後に携わる重みも感じました。
 そんな中、私はお客様からの「ありがとう」という言葉にとても力をいただいています。自分が成長した分、お客様に喜びと、感動を与えられる。そのために1日でも早く、1つでも多く自分にできること、知識を増やしていきたいと思います。
 今は先輩たちの背中をみて、そういった喜びと感動を与えている先輩を目標に、努力していきたいと思います。
 まだまだ迷惑かけることもあると思いますが、全力で対応させて頂きますので、今後ともよろしくお願いいたします。
   


Posted by アスタサービス at 07:45N.K