2015年01月30日
2015年01月29日
想い
以前担当させて頂いた
お客様の中に、
亡くなった方に対し
「顔も見たくない」
と仰る方が居ました。
その方は故人様のお姉様です。
生前、よく怒られたり
暴言を吐かれたそうです。
しかし最終的にはお顔を見られて、
「また怒ってよお」
と声を掛けられていました。
亡くなってもたら
皆一緒やもんな、と
少し寂しそうな様子でした。
これから先も様々な想いを持った
お客様のお手伝いをさせて頂く
機会がたくさんあると思います。
少しでも故人様、当家様にとって
いい形のお別れが出来るような
お式を作り上げていきたいです。
お客様の中に、
亡くなった方に対し
「顔も見たくない」
と仰る方が居ました。
その方は故人様のお姉様です。
生前、よく怒られたり
暴言を吐かれたそうです。
しかし最終的にはお顔を見られて、
「また怒ってよお」
と声を掛けられていました。
亡くなってもたら
皆一緒やもんな、と
少し寂しそうな様子でした。
これから先も様々な想いを持った
お客様のお手伝いをさせて頂く
機会がたくさんあると思います。
少しでも故人様、当家様にとって
いい形のお別れが出来るような
お式を作り上げていきたいです。
2015年01月28日
最後のお別れ
告別式が終わって、故人様との最後のお別れの時は
いつも胸が詰まります。
故人様へのお別れの言葉をかける方、
ただ黙って見つめていらっしゃる方、
好きな食べ物を入れてあげたり
思い出の写真を入れたり
気に入っていらっしゃったお洋服を入れたり・・・
毎回、個人様への想いが伝わってきて感動します。
これからも心残りのないようにお別れが出来るよう
精一杯お手伝いさせていただきたいと思います。
いつも胸が詰まります。
故人様へのお別れの言葉をかける方、
ただ黙って見つめていらっしゃる方、
好きな食べ物を入れてあげたり
思い出の写真を入れたり
気に入っていらっしゃったお洋服を入れたり・・・
毎回、個人様への想いが伝わってきて感動します。
これからも心残りのないようにお別れが出来るよう
精一杯お手伝いさせていただきたいと思います。
2015年01月27日
見積り
この間初めて見積りを
させて頂きました。
緊張のあまり話たいことも
つまってしまうこともあった
のですが自分自身のもっている
提案をできるだけしようと
心掛けました。まだまだ提案するなかで
怠っている部分が沢山あるのでもっと
経験を積んでお客様の望んでいる
お式になるようにしていきたいです。
させて頂きました。
緊張のあまり話たいことも
つまってしまうこともあった
のですが自分自身のもっている
提案をできるだけしようと
心掛けました。まだまだ提案するなかで
怠っている部分が沢山あるのでもっと
経験を積んでお客様の望んでいる
お式になるようにしていきたいです。
タグ :家族葬専門式場
2015年01月26日
人間関係
とある雑誌に人間関係は鏡のようなもの、自分が笑顔で居ると周りも笑顔になると書かれてました。
自分が変われば周りも変わるとも良く聞きます。
分かってる積もりでも毎日意識するのは難しいものです。
もう一度読み直し、心掛けたいと思います。
自分が変われば周りも変わるとも良く聞きます。
分かってる積もりでも毎日意識するのは難しいものです。
もう一度読み直し、心掛けたいと思います。
タグ :和歌山市営斎場
2015年01月25日
命の重さ
南米のグアテマラ、ボンジェラスから、メキシコ経由で、米国へ不法入国する若者があとを絶たないようです。
平均年収は
メキシコは120万円、グアテマラは75万円、ボンジェラスは、25万円ですので、貧しいのは間違いありませんが
それ以上に、治安の悪さから、親を殺された子供たちが、米国への不法入国にチャレンジし、アメリカンドリームを夢みているようです。
北朝鮮から韓国へ
これもやはり貧しさから起きる現象だと思いますが、この手の話を聞けば聞くほど、日本人に生まれて本当に良かったと思います。
葬式を出してもらえる人のパーセンテージは、豊かさに比例する
確かにそうかも知れませんが、先進国、発展途上国、どちらであれ命の重さに変わりはないと思いますので、どうにもやりきれない気持ちになります。
平均年収は
メキシコは120万円、グアテマラは75万円、ボンジェラスは、25万円ですので、貧しいのは間違いありませんが
それ以上に、治安の悪さから、親を殺された子供たちが、米国への不法入国にチャレンジし、アメリカンドリームを夢みているようです。
北朝鮮から韓国へ
これもやはり貧しさから起きる現象だと思いますが、この手の話を聞けば聞くほど、日本人に生まれて本当に良かったと思います。
葬式を出してもらえる人のパーセンテージは、豊かさに比例する
確かにそうかも知れませんが、先進国、発展途上国、どちらであれ命の重さに変わりはないと思いますので、どうにもやりきれない気持ちになります。
2015年01月24日
2015年01月23日
バイバイ
先日お手伝いさせていただいたお客様ですが、3年前にお式をされたお客様でした。
3年前は、その時の喪主様のお母様が亡くなり、今回は喪主の奥様のお父様が亡くなりました。
1月19日が命日。奇遇にも3年前に亡くなったお母様も1月19日が命日でした。
偶然とは思えませんでした。
故人の奥様は耳と足が悪いのですが、最後のお別れの際、力強く手を振っておりました。
3年前は、その時の喪主様のお母様が亡くなり、今回は喪主の奥様のお父様が亡くなりました。
1月19日が命日。奇遇にも3年前に亡くなったお母様も1月19日が命日でした。
偶然とは思えませんでした。
故人の奥様は耳と足が悪いのですが、最後のお別れの際、力強く手を振っておりました。
タグ :家族葬専門式場
2015年01月22日
最後のドライブ
先日、霊柩車を運転して市斎場へ
向かっていた時の事です。
御棺と一緒に乗られた家族様が、
故人様に向かって
「今○○通ってるでー」
「○○の近くやなー」
と声を掛けていました。
話を聞くとよく通った道で、
思い出がある所だったそうです。
一緒に車に乗る事ができるのは、
霊柩車が最後になります。
これからもその貴重な時間を
大切にしていきたいと思います。
向かっていた時の事です。
御棺と一緒に乗られた家族様が、
故人様に向かって
「今○○通ってるでー」
「○○の近くやなー」
と声を掛けていました。
話を聞くとよく通った道で、
思い出がある所だったそうです。
一緒に車に乗る事ができるのは、
霊柩車が最後になります。
これからもその貴重な時間を
大切にしていきたいと思います。
2015年01月21日
お箸の使い方
先日、テレビでお箸の使い方で嫌い箸と言ってやってはいけない
無作法な行為を紹介していました。
ねぶり箸 箸に付いた物を口でなめること
箸渡し 箸と箸で食べ物のやりとりをする
そら箸 食べようとして食べ物を箸で取ったが食べずに元に戻す事
二人箸 食器の上で二人一緒に料理を挟む
指し箸 食事中に箸で人を指すこと
たて箸 食べ物に箸を突き刺す
絶対覚えておかないといけないマナーだそうです。
無作法な行為を紹介していました。
ねぶり箸 箸に付いた物を口でなめること
箸渡し 箸と箸で食べ物のやりとりをする
そら箸 食べようとして食べ物を箸で取ったが食べずに元に戻す事
二人箸 食器の上で二人一緒に料理を挟む
指し箸 食事中に箸で人を指すこと
たて箸 食べ物に箸を突き刺す
絶対覚えておかないといけないマナーだそうです。
2015年01月20日
後悔
この間お式を担当させて頂いた
お客様様で喪主様が中学生の時から
故人様(お父様)が1人で育てられ
突然のことだったのでお父様も
とても大変だったと思う。今思えば
もっと何かしてあげたかったなど
とても後悔されていました。
多くを語ることがなかったお父様だったとおっしゃっておられていましたが、かげで沢山の努力を重ねられてこられたんだろうなぁと思いました。
喪主様も感謝の気持ち、寂しい気持ちなど沢山の思いがあり、目に涙をためながらお話して下さいました。
お話を聞いて、どれだけしたとしても後悔はつきものかも知れませんが
私もできる限り後悔しないように
両親に恩返ししていかなければいけないなと感じさせていただくことができました。
お客様様で喪主様が中学生の時から
故人様(お父様)が1人で育てられ
突然のことだったのでお父様も
とても大変だったと思う。今思えば
もっと何かしてあげたかったなど
とても後悔されていました。
多くを語ることがなかったお父様だったとおっしゃっておられていましたが、かげで沢山の努力を重ねられてこられたんだろうなぁと思いました。
喪主様も感謝の気持ち、寂しい気持ちなど沢山の思いがあり、目に涙をためながらお話して下さいました。
お話を聞いて、どれだけしたとしても後悔はつきものかも知れませんが
私もできる限り後悔しないように
両親に恩返ししていかなければいけないなと感じさせていただくことができました。
タグ :家族葬専門式場
2015年01月19日
りんを鳴らす意味
この間、何かの拍子にりんを鳴らす意味を調べました。
りんはお寺様が使うもので私達は鳴らす必要がないと知り驚きました。
普段当たり前の様にしていること、していただいていることが本来の意味ではないこと、沢山あるのだろうと思いました。
りんはお寺様が使うもので私達は鳴らす必要がないと知り驚きました。
普段当たり前の様にしていること、していただいていることが本来の意味ではないこと、沢山あるのだろうと思いました。
2015年01月16日
親子
先日、お手伝いさせていただいたお客様は故人の奥様が喪主様でした。奥様は耳が不自由で、最初から最後まで、私の話した事を息子様が奥様に伝えておりました。悲しい時でしが息子様のサポートもあり奥様は、安心した様子でした。
そんな親子関係を見て、私も親を大切に思い、親孝行しないといけないと思いました。
そんな親子関係を見て、私も親を大切に思い、親孝行しないといけないと思いました。
タグ :家族葬専門式場
2015年01月15日
出会い
先日、同窓会に行ってきました。
今もよく会っている友人もいれば
中にはよく遊んでいたのに気付かない間に
連絡を取らなくなった友人もいました。
身長が伸びていたり、痩せていたり、
「印象変わったなあ」
と思う方も沢山いました
自分もそうかもしれませんが・・・
しかし、同じ学校生活を送ってきた
忘れることのない大切な仲間です。
話し出せば止まりませんでした。
お客様や上司、スタッフ皆とめぐり合えた事もそうですが、
これからも出会いを大切にしていかなくてはいけないなと感じました。
今もよく会っている友人もいれば
中にはよく遊んでいたのに気付かない間に
連絡を取らなくなった友人もいました。
身長が伸びていたり、痩せていたり、
「印象変わったなあ」
と思う方も沢山いました
自分もそうかもしれませんが・・・
しかし、同じ学校生活を送ってきた
忘れることのない大切な仲間です。
話し出せば止まりませんでした。
お客様や上司、スタッフ皆とめぐり合えた事もそうですが、
これからも出会いを大切にしていかなくてはいけないなと感じました。
2015年01月14日
喪主様
今日、ご依頼があって病院へ故人様をお迎えに行きました。
喪主様は、バイクで病院へ駆けつけたので故人様とは
一緒に車に乗らず、寒い中バイクで家路に急がれました。
家についても故人様を休ませるお布団の用意が
出来ていないとの事で外で待たせていただきました。
用意が出来てお布団に休んでいただき
それからいろいろお話をしていくうちに・・・
子供様が東京にいらっしゃり戻られるまで自分一人なので
今、聞いた話もちゃんと伝えられるかどうかわからない。
しっかりしないとと思いながらも不安でいっぱいだと・・・
私にはその不安を取り除くことは出来ないかもしれませんが
何とか気を紛らわすことぐらいできるのではと
いろいろなお話をしました。
他人には言えないけれどと家族間の揉め事や故人様との
思い出話等たくさん話していただき、時には笑ったり泣いたり・・・
そうこうしているうちにお嬢様が帰ってこられ、喪主様は安心した様子。
私は明日の訪問時間を約束して帰社しました。
明日は今日よりほんの少しでも元気になってくれていればと願うばかりです。
喪主様は、バイクで病院へ駆けつけたので故人様とは
一緒に車に乗らず、寒い中バイクで家路に急がれました。
家についても故人様を休ませるお布団の用意が
出来ていないとの事で外で待たせていただきました。
用意が出来てお布団に休んでいただき
それからいろいろお話をしていくうちに・・・
子供様が東京にいらっしゃり戻られるまで自分一人なので
今、聞いた話もちゃんと伝えられるかどうかわからない。
しっかりしないとと思いながらも不安でいっぱいだと・・・
私にはその不安を取り除くことは出来ないかもしれませんが
何とか気を紛らわすことぐらいできるのではと
いろいろなお話をしました。
他人には言えないけれどと家族間の揉め事や故人様との
思い出話等たくさん話していただき、時には笑ったり泣いたり・・・
そうこうしているうちにお嬢様が帰ってこられ、喪主様は安心した様子。
私は明日の訪問時間を約束して帰社しました。
明日は今日よりほんの少しでも元気になってくれていればと願うばかりです。
2015年01月13日
励み
担当をさせていただき帰りの際にお客様に
「若いのにしっかりしてるね。本当によくしてくれたよ」とお声を頂きました。
そのお声を聞いてとても嬉しくありがたかったです。これからお仕事をするのにあってとても励みになり、これからもっともっお客様の要望にこたえれるように心掛けていきたいと思いました。このようなお声を頂けるようにこれからも精一杯させていただきたいと思います。
「若いのにしっかりしてるね。本当によくしてくれたよ」とお声を頂きました。
そのお声を聞いてとても嬉しくありがたかったです。これからお仕事をするのにあってとても励みになり、これからもっともっお客様の要望にこたえれるように心掛けていきたいと思いました。このようなお声を頂けるようにこれからも精一杯させていただきたいと思います。
タグ :家族葬専門式場
2015年01月12日
認知症の特効薬!?
ココナッツオイルが美容に良いと評判になっているようですが、この間テレビで認知症にも良いと紹介されていました。
ココナッツオイルはエネルギーになっていく過程でココナッツオイルの主成分である中鎖脂肪酸から体に重要なケトン体という物質ができてくるそうです。アルツハイマー病の神経細胞が脳のエネルギー源のグルコース(ブドウ糖)を使えないガス欠状態ということがわかり、ケトン体は代わりとなるエネルギー源として働き、脳が動き出すとのこと。
テレビでは認知症のあばあさんがココナッツオイルを摂取する前と摂取したあとの違いを流していましたが、摂取してからの方が質問にもさくさく答えられておりビックリしました
食品メーカーも中鎖脂肪酸を早くから注目しており、食用油に鎖脂肪酸が入っているのもあるそうなので物忘れがひどい私は試してみようかと思っております
ココナッツオイルはエネルギーになっていく過程でココナッツオイルの主成分である中鎖脂肪酸から体に重要なケトン体という物質ができてくるそうです。アルツハイマー病の神経細胞が脳のエネルギー源のグルコース(ブドウ糖)を使えないガス欠状態ということがわかり、ケトン体は代わりとなるエネルギー源として働き、脳が動き出すとのこと。
テレビでは認知症のあばあさんがココナッツオイルを摂取する前と摂取したあとの違いを流していましたが、摂取してからの方が質問にもさくさく答えられておりビックリしました

食品メーカーも中鎖脂肪酸を早くから注目しており、食用油に鎖脂肪酸が入っているのもあるそうなので物忘れがひどい私は試してみようかと思っております

2015年01月11日
認知症
65歳以上の四分の1が認知症だそうです。
老後、人に迷惑をかけてまで、長生きしたいとは思いませんので、詳しい人に予防法を聞いてみました。
読書しなさい
人と会話しなさい
そして好き嫌いせずに、何でも食べなさい
このように言われましたが、最悪なのは、喫煙。好き嫌いはありませんが、読書は、、、(汗)
歩きながら、口に出して、暗算をすると、頭が活性化し、良いことずくめだそうですので、トライしてみようと思います。
老後、人に迷惑をかけてまで、長生きしたいとは思いませんので、詳しい人に予防法を聞いてみました。
読書しなさい
人と会話しなさい
そして好き嫌いせずに、何でも食べなさい
このように言われましたが、最悪なのは、喫煙。好き嫌いはありませんが、読書は、、、(汗)
歩きながら、口に出して、暗算をすると、頭が活性化し、良いことずくめだそうですので、トライしてみようと思います。
2015年01月10日
ご主人
先日、担当させていただいたお客様ですが、夫婦で介護付き住宅に住んでおり、奥様が亡くなりました。ご主人は以前、脳梗塞になり顔左半分が麻痺した状態です。ご主人はお式の間ずっと話しており、周りの方達を笑顔にさせておりました。
奥様を亡くされ寂しいはずですが、そういうのを表にはださず、他の親族様に心配かけまいという気持ちがすごく伝わってきました。
奥様を亡くされ寂しいはずですが、そういうのを表にはださず、他の親族様に心配かけまいという気持ちがすごく伝わってきました。
タグ :家族葬専門式場
2015年01月08日
最後のお別れ
先日お式のお手伝いをさせて頂いた際
印象に残る事がありました。
お葬式が終わって御出棺の前に
故人様との最後のお別れをして頂いていた時の事です。
お花や、思い出の残っている物を
御柩にお納めして頂く時、
御遺族御親族一人一人が故人様に
「ありがとう」 「ええとこ行きよ」
「いってらっしゃい」 「また飲みにいこか」
と声を掛けてあげていたのです。
皆様の故人様への気持ちが少し
伝わってきた気がしました。
これからも皆様が故人様へ素直な気持ちを
伝えられる様に、お式をサポートしたいです。
印象に残る事がありました。
お葬式が終わって御出棺の前に
故人様との最後のお別れをして頂いていた時の事です。
お花や、思い出の残っている物を
御柩にお納めして頂く時、
御遺族御親族一人一人が故人様に
「ありがとう」 「ええとこ行きよ」
「いってらっしゃい」 「また飲みにいこか」
と声を掛けてあげていたのです。
皆様の故人様への気持ちが少し
伝わってきた気がしました。
これからも皆様が故人様へ素直な気持ちを
伝えられる様に、お式をサポートしたいです。