2012年11月29日
アスタイベント情報!
終活イベント第2弾!
アスタ祭り開催!
日時 12月2日 午前10時~昼2時
場所 和歌山アスタ 和歌山市塩屋1丁目4-30
今回の催し!
セミナー①
『家族を愛する人のための終活』
講師:一般社団法人きんそう:行政書士 木谷慎一郎氏
セミナー②
『ぶっちゃけお葬式セミナー』
講師:㈱アスタサービス 一級葬祭ディレクター 福島 厚
餅つき大会 12:30~
柩 入棺体験!
年珠作り教室
などなど!
今年最期のイベントです!
当日ご来場いただいた会員様に醤油プレゼント!(先着100名様お一人様一本限り)
アスタ祭り開催!
日時 12月2日 午前10時~昼2時
場所 和歌山アスタ 和歌山市塩屋1丁目4-30
今回の催し!
セミナー①
『家族を愛する人のための終活』
講師:一般社団法人きんそう:行政書士 木谷慎一郎氏
セミナー②
『ぶっちゃけお葬式セミナー』
講師:㈱アスタサービス 一級葬祭ディレクター 福島 厚
餅つき大会 12:30~
柩 入棺体験!
年珠作り教室
などなど!
今年最期のイベントです!
当日ご来場いただいた会員様に醤油プレゼント!(先着100名様お一人様一本限り)

2012年11月27日
距離
前々回の休日
数回目の免許証の書き換えに行ってきました。
残念ながら今回はゴールドには成らず
一時間の講習を受けました。
話のなかで
車間距離と後ろの座席のシートベルトの大切さを
今更ながらに考えさせられました。
今の自分の運転を反省
今まで事故無くこれた事を感謝致しました。
日々の運転注意致しますと、心に誓いました。
皆さん、車間距離とシートベルトに注意して安全運転で車を運転して下さい
数回目の免許証の書き換えに行ってきました。
残念ながら今回はゴールドには成らず
一時間の講習を受けました。
話のなかで
車間距離と後ろの座席のシートベルトの大切さを
今更ながらに考えさせられました。
今の自分の運転を反省
今まで事故無くこれた事を感謝致しました。
日々の運転注意致しますと、心に誓いました。
皆さん、車間距離とシートベルトに注意して安全運転で車を運転して下さい
2012年11月25日
顧客満足度
早いもので、弊社にお世話になってもうすぐ10ヶ月になります。
葬儀のお手伝いをさせて頂いた後にアンケートをお渡ししています。
その項目に『満足度』を記入する欄があります。
何パーセントかを記入していただくのですが、
100%もしくは100%以上のお答えを中々頂く事が出来ていません
顧客のニーズは顧客の数だけあります。これといった決まったものもありません。
お客様の心理状態等を考慮しつつ、最適なご提案なりサービスを行い、2日間で満足していただく
やりがいもあるが、不安でいっぱいです。しかし、これから経験を積む事により
必ずや100%以上の満足感を与え、葬儀後も「何かあれば、御社に頼むは」と言って
いただける様な顧客対応をしていきたいと思います
葬儀のお手伝いをさせて頂いた後にアンケートをお渡ししています。
その項目に『満足度』を記入する欄があります。
何パーセントかを記入していただくのですが、
100%もしくは100%以上のお答えを中々頂く事が出来ていません

顧客のニーズは顧客の数だけあります。これといった決まったものもありません。
お客様の心理状態等を考慮しつつ、最適なご提案なりサービスを行い、2日間で満足していただく
やりがいもあるが、不安でいっぱいです。しかし、これから経験を積む事により
必ずや100%以上の満足感を与え、葬儀後も「何かあれば、御社に頼むは」と言って
いただける様な顧客対応をしていきたいと思います

2012年11月22日
折込チラシ
本日の新聞にファミーユ和歌山中央とゲートハウスのチラシが入ってます。
今日は早速 チラシを手にゲートハウスに来て頂いた方がいました。
チラシの案もスタッフが考え お客様に見て頂き 私達のことを知って頂けるよう みんなで考えています。
是非 今日の新聞のチラシを見て下さいね
今日は早速 チラシを手にゲートハウスに来て頂いた方がいました。
チラシの案もスタッフが考え お客様に見て頂き 私達のことを知って頂けるよう みんなで考えています。
是非 今日の新聞のチラシを見て下さいね

2012年11月17日
偶然
最近ゲートハウスでお葬儀をされた〇〇家様のお式のお手伝いをさせて頂きました。通夜式が始まる前に喪主様を初め、ご親族様にご挨拶の方をしにいきました。喪主様の顔を見たらどっかで見たことある人だなって思い考えてたら私の家のご近所の方でした(^-^) 喪主様にもそのことを伝えたら、あっ!とした感じの反応していました。偶然だねって言われ喪主様と喪主様の妹さんと三人で笑ってました。
ご親族様も皆さん仲が良く、お式が始まる前から楽しいお話等が聞こえて来たので私も少し混ぜてもらいました!!
最後には、ゲートハウスさんにお葬儀のご依頼をして本当に良かったとおっしゃってくれました。
二日間〇〇家様のお葬儀のお手伝いができ、本当に良かったです。この二日間の中で学んだことは一生忘れません。ありがとうございました。
ご親族様も皆さん仲が良く、お式が始まる前から楽しいお話等が聞こえて来たので私も少し混ぜてもらいました!!
最後には、ゲートハウスさんにお葬儀のご依頼をして本当に良かったとおっしゃってくれました。
二日間〇〇家様のお葬儀のお手伝いができ、本当に良かったです。この二日間の中で学んだことは一生忘れません。ありがとうございました。
2012年11月14日
気分が
今日はすごく寒くなりました。
昨日まであまり仕事や人間関係に 気分が乗らず 少しテンション下がっていました。
今日久しぶりに友人とお茶をしながら コブクロのライブの(来年ですが)話になり 今夜動画配信があるとのことで 視聴しました。
楽しい話が続き、新曲のPVも流れました。
そのPVのロケーションは和歌山のO陽高校の屋上だと聞いていたので、楽しくに見ていました。
すると雑賀崎や和歌山の長閑な風景が流れ テンション上々です。
元気でました。コブクロ最高
明日から来年のライブのために頑張るぞ
昨日まであまり仕事や人間関係に 気分が乗らず 少しテンション下がっていました。
今日久しぶりに友人とお茶をしながら コブクロのライブの(来年ですが)話になり 今夜動画配信があるとのことで 視聴しました。
楽しい話が続き、新曲のPVも流れました。
そのPVのロケーションは和歌山のO陽高校の屋上だと聞いていたので、楽しくに見ていました。
すると雑賀崎や和歌山の長閑な風景が流れ テンション上々です。
元気でました。コブクロ最高

明日から来年のライブのために頑張るぞ

2012年11月08日
あいさつ
先日、ついに、わが家に太陽光発電が付きました。何日も前から妻は何処のメーカーが一番発電量がいいのか調べていました。結果、東芝に決定。工事当日、10人ぐらい来られていました。私は、仕事が休みだったのでずっと見ていたのですが、ものすごいチームワークで数分で足場が完成。一人一人が自分の役割を理解しテキパキと動いていました。
工事が終わったとき、あいさつがあるので外に出てきてくださいと言われ、外に出ると全員が一列に並び、『ありがとうございました』と大きな声で挨拶されました。
それを見て、キッチリした会社だと感じ、ここの会社にお願いしてよかったと思いました。
私達もアスタさんにして良かったと思っていただけるよう精一杯お手伝いさせていただきます。
工事が終わったとき、あいさつがあるので外に出てきてくださいと言われ、外に出ると全員が一列に並び、『ありがとうございました』と大きな声で挨拶されました。
それを見て、キッチリした会社だと感じ、ここの会社にお願いしてよかったと思いました。
私達もアスタさんにして良かったと思っていただけるよう精一杯お手伝いさせていただきます。
2012年11月07日
腰痛
ここ、3日程腰痛に悩まされています。
2年程前に一度ぎっくり腰になりました。
それも、自宅で自分のスーツを床に置いていたのを
取ろうとした瞬間「ピキッ!」
その瞬間
倒れて動けなくなりました。
整骨院やカイロにも行きましたが、最終は医者『整形外科』に行き
腰に注射を打って頂と、あら不思議・・・
2~3時間もすると、嘘の様に治りました。
それ以来、気をつけていましたが、このお仕事に就き始めてから
2回程、腰が痛くなりましたが、何とか持ちこたえていました。
ですがここ最近、又痛みはじめて来ました。
とても、辛いです・・・真っ直ぐ立てない・歩けない・・・
中腰になる事が多いこの仕事、それに加え私、身長が高いので
大変辛いです。
医者に行こーーーと
2年程前に一度ぎっくり腰になりました。
それも、自宅で自分のスーツを床に置いていたのを
取ろうとした瞬間「ピキッ!」

倒れて動けなくなりました。
整骨院やカイロにも行きましたが、最終は医者『整形外科』に行き
腰に注射を打って頂と、あら不思議・・・
2~3時間もすると、嘘の様に治りました。
それ以来、気をつけていましたが、このお仕事に就き始めてから
2回程、腰が痛くなりましたが、何とか持ちこたえていました。
ですがここ最近、又痛みはじめて来ました。
とても、辛いです・・・真っ直ぐ立てない・歩けない・・・
中腰になる事が多いこの仕事、それに加え私、身長が高いので
大変辛いです。
医者に行こーーーと

2012年11月06日
見てしまいました
朝、いつもの様に会館の前を掃き掃除していると
一台の50ccのバイクが通り過ぎて行きました。
その時
私は、見てしまいました。
彼の指から離れて行く白く細長い物
そして
少しのけむりをだしながら道を転がって行く白い物
そう、掃除をしている目の前で
へいきでタバコをポイ捨てして去って行ったのです。
タバコを吸うマナーが向上している中
朝から嫌な出来事を見てしまいました。
無意識の内に自分もマナー違反をしていないか
考えさせられた瞬間でした。
一台の50ccのバイクが通り過ぎて行きました。
その時
私は、見てしまいました。
彼の指から離れて行く白く細長い物
そして
少しのけむりをだしながら道を転がって行く白い物
そう、掃除をしている目の前で
へいきでタバコをポイ捨てして去って行ったのです。
タバコを吸うマナーが向上している中
朝から嫌な出来事を見てしまいました。
無意識の内に自分もマナー違反をしていないか
考えさせられた瞬間でした。
2012年11月02日
GH陶芸教室

10月7日にゲートハウスのイベントで行った陶芸教室の作品が出来上がりました

参加して頂いた方々の作品です。
きれいにできているでしょう?
皆さんの元へ届けるのが楽しみです

2012年11月01日
献灯・消灯
一昨日、初めて献灯・消灯をさせて頂きました。先輩に教わった事をしっかりと頭の中でシュミレーションしました。結果は、気持ちがかなり焦ってしまってたのと緊張感もあり歩き方が速かったのと少し目立ってしまう動きがあったと言われました。確かにお光をつけるまでの自分の動きはかなり目立ってしまったなっと感じました。次に献灯・消灯させて頂く時は完璧にしたいです!