2012年07月27日
待ちに待った
今日 私の大好きなコブクロが、約1年休養から復帰しました。
今年は何も ライブに行く予定がなく 楽しみがなかったのですが
9月に コブクロ野外ライブがあります(チケットはまだですが)
もう今からウキウキです。
いくつになっても楽しみはなくては
お友達のTさんが 「今日コブクロ出るからよ」と メールくれました。
有難う御座います。 楽しみですね、今年もコブクロの応援一緒頑張ろうね。
一緒に楽しもうね。
今年は何も ライブに行く予定がなく 楽しみがなかったのですが
9月に コブクロ野外ライブがあります(チケットはまだですが)
もう今からウキウキです。
いくつになっても楽しみはなくては
お友達のTさんが 「今日コブクロ出るからよ」と メールくれました。
有難う御座います。 楽しみですね、今年もコブクロの応援一緒頑張ろうね。
一緒に楽しもうね。
2012年07月27日
会話
今日、1件のお通夜がありました。お式が始まる少し前、焼香の準備をしくと80歳代のご夫婦が2人間いらっしゃいました。少し話をさせていただいたのですが家が近所、同じ趣味ということにもあり話が盛り上がりました。
ご夫婦は笑顔で話をされていました。
辛い中でも、ほんの一瞬でも笑顔になられたので、すごく嬉しくおもいました。
ご夫婦は笑顔で話をされていました。
辛い中でも、ほんの一瞬でも笑顔になられたので、すごく嬉しくおもいました。
2012年07月23日
音楽葬
先日、お手伝いさせて頂きました当家様の事ですが、宗教者を呼ばす、
故人様が生前から用意されていた、CDを流し、ご家族とごく親しいお身内様と
ご友人での、お別れをいたしました。
正直、最初はどの様なお式になるか想像がつきませんでした。
お通夜・告別とも焼香などせず、バラを一輪、献花すると言う事でした。
お通夜は、音楽を流し、一人一人に献花をして頂いた後、お棺の顔の部分だけ
フタを開け、皆様に見て頂きました。
告別式は、お棺のフタを取り去り、献花をしていただく前に、一言メッセージを
言って頂きました。
普段のお葬式とは違い、参列されている皆さんが、お葬式に参加している感じが
し、心温まるお葬式になりました。
斎場への道のりで、故人様の一人娘様とお話をしましたが、大変喜んで頂きました。
形はどうであれ、本当に素晴らしいお式を、お手伝いできた事に感謝しました。
故人様が生前から用意されていた、CDを流し、ご家族とごく親しいお身内様と
ご友人での、お別れをいたしました。
正直、最初はどの様なお式になるか想像がつきませんでした。
お通夜・告別とも焼香などせず、バラを一輪、献花すると言う事でした。
お通夜は、音楽を流し、一人一人に献花をして頂いた後、お棺の顔の部分だけ
フタを開け、皆様に見て頂きました。
告別式は、お棺のフタを取り去り、献花をしていただく前に、一言メッセージを
言って頂きました。
普段のお葬式とは違い、参列されている皆さんが、お葬式に参加している感じが
し、心温まるお葬式になりました。
斎場への道のりで、故人様の一人娘様とお話をしましたが、大変喜んで頂きました。
形はどうであれ、本当に素晴らしいお式を、お手伝いできた事に感謝しました。
2012年07月22日
夏休み
今年も夏休みがやって来ました。
以前私は白浜で仕事をして居ました。
普段は、大阪(岬町)に住む両親に会いに行く事はないのですが
夏休みに東京の弟家族と両親が私のホテルに集合するのが
毎年の行事でした。
今までは何も気にならなかったことですが、80歳近くに成った両親が心配に成り
出来るだけ元気な内に親孝行をしたいと思います。
今までみたいな贅沢な旅行では無いですが、出来るだけ一緒に居る時間を作り
新しい思い出を沢山作りたいと思います。
早速、明日
晩ご飯をたべに行きます。
以前私は白浜で仕事をして居ました。
普段は、大阪(岬町)に住む両親に会いに行く事はないのですが
夏休みに東京の弟家族と両親が私のホテルに集合するのが
毎年の行事でした。
今までは何も気にならなかったことですが、80歳近くに成った両親が心配に成り
出来るだけ元気な内に親孝行をしたいと思います。
今までみたいな贅沢な旅行では無いですが、出来るだけ一緒に居る時間を作り
新しい思い出を沢山作りたいと思います。
早速、明日
晩ご飯をたべに行きます。
2012年07月18日
女性の品格
この間 お手伝いさせて頂いたお客様の話をさせて頂きます。
ご主人様を亡くされた60代の女性。
団地でご主人と二人暮らしでお家に伺い 話を聞くと主人が生前言っていた通りにしたいとおっしゃり 火葬のみに近い形で行いました。
お伺いする度、涙ぐまれていてご主人様への愛情の深さを感じました。
出棺の翌日伺った時も涙目でした。思わず「奥様のように旦那様の事を深く想える人と出逢いたいです」と言うと「そんな事ないわよ」と泣きながらおっしゃってくれました。
5年ぶりに帰ってきた息子さんとお二人でのお別れでしたが寂しいお別れではなかったと思います。
奥様と話す度とても言葉遣いがきれいで品があり、言葉を交わすのが恥ずかしいくらいでした
奥様と接し改めて女性の言葉遣い 磨かないといけないなと思いました。
ご主人様を亡くされた60代の女性。
団地でご主人と二人暮らしでお家に伺い 話を聞くと主人が生前言っていた通りにしたいとおっしゃり 火葬のみに近い形で行いました。
お伺いする度、涙ぐまれていてご主人様への愛情の深さを感じました。
出棺の翌日伺った時も涙目でした。思わず「奥様のように旦那様の事を深く想える人と出逢いたいです」と言うと「そんな事ないわよ」と泣きながらおっしゃってくれました。
5年ぶりに帰ってきた息子さんとお二人でのお別れでしたが寂しいお別れではなかったと思います。
奥様と話す度とても言葉遣いがきれいで品があり、言葉を交わすのが恥ずかしいくらいでした

奥様と接し改めて女性の言葉遣い 磨かないといけないなと思いました。
2012年07月18日
無事終わりました
昨日と今日と担当を持たせて頂きました。 初めての担当です。
正直何から始めたらいいのか全く分からなく不安な気持ちでいっぱいでした 。
でも先輩方がフォローしてくれました。
任せてしまった所もありましたが自分で出来るとこは精一杯やったつもりです。
ミスもたくさんしてしまいましたが次は同じミスを繰り返さないようにしようと思いました。
担当を持つことによって責任感や一つ一つのことにしっかり目を配ることが大事と思いました。
時間はかかると思いますが次1人で担当を任せられた時は、しっかり頭の中で計画を立てて、1人でてきぱき動けるようにしたいです。
正直何から始めたらいいのか全く分からなく不安な気持ちでいっぱいでした 。
でも先輩方がフォローしてくれました。
任せてしまった所もありましたが自分で出来るとこは精一杯やったつもりです。
ミスもたくさんしてしまいましたが次は同じミスを繰り返さないようにしようと思いました。
担当を持つことによって責任感や一つ一つのことにしっかり目を配ることが大事と思いました。
時間はかかると思いますが次1人で担当を任せられた時は、しっかり頭の中で計画を立てて、1人でてきぱき動けるようにしたいです。
2012年07月15日
少しのことで
この前、駅から家に帰るとき
駐輪場で自分のを含め自転車が将棋倒しになっていました。
誰が倒したとかないのかも知れないし急ぎの用事があったのかもしれないが倒した人は元に戻せよと腹が立ちました。
取り敢えず直さないことには家に帰れないので、倒れている自転車を何台か起こしていると
同い年ぐらいの女の人が走って来てくれ一緒に治してくれ初めました。
最初は最悪だな。と思っていたけどその人の優しさで気持ちが暖かくなりました。
ちょっとした事で嬉しくもなる人間は不思議だなと思いました。
私もそんな気持ちを与えられる人になりたいです。
駐輪場で自分のを含め自転車が将棋倒しになっていました。
誰が倒したとかないのかも知れないし急ぎの用事があったのかもしれないが倒した人は元に戻せよと腹が立ちました。
取り敢えず直さないことには家に帰れないので、倒れている自転車を何台か起こしていると
同い年ぐらいの女の人が走って来てくれ一緒に治してくれ初めました。
最初は最悪だな。と思っていたけどその人の優しさで気持ちが暖かくなりました。
ちょっとした事で嬉しくもなる人間は不思議だなと思いました。
私もそんな気持ちを与えられる人になりたいです。
Posted by アスタサービス at
19:28
2012年07月15日
なんとも言えない天気
なんとも言えない天気が続きます。
晴れていると思えば途中で雨が降り、やがては土砂降りになってしまったり。
かと思えば本当にきれいな快晴になったり。
結構雨も振りましたし、もうそろそろいい天気がずっと続いてもいいのではないでしょうか? (なんとなく天に向かって祈ってみる)
PCに向かっている今は晴れていますが、果たしてこの後の天気はどうなることやら。
今度の休みの日、もし晴れていたら長距離ドライブでもしてみようかな。
晴れていると思えば途中で雨が降り、やがては土砂降りになってしまったり。
かと思えば本当にきれいな快晴になったり。
結構雨も振りましたし、もうそろそろいい天気がずっと続いてもいいのではないでしょうか? (なんとなく天に向かって祈ってみる)
PCに向かっている今は晴れていますが、果たしてこの後の天気はどうなることやら。
今度の休みの日、もし晴れていたら長距離ドライブでもしてみようかな。
2012年07月10日
スイッチon
私は今 税金の関係で 少しいつもよりお休みを多くとらせていただいています。
先日は 十日振りくらいの 出勤でした。
休みの時って 不思議なもので 本当に体は勿論ですが 気持ちまで休みになります。
例えば 車の運転が 典型的に変わりますね。
信号待ちで 横からの割り込みに対して 譲る気持ちが無く、私の方が先よと言わんばかりか 無視をして譲らないことが 多いと思います。
しかし、この十日振りの出勤の時は ちがいました。
制服を着たとたん スイッチが入り気持ちが シャキっとなり、 いつもの道を車で走っていつもの 信号待ち
やはりいつもと同じ 割り込みの車がありましたが、ここが休みと違ったのです。
笑顔で 手を差し伸べどうぞの合図、その車も 会釈しながら 先に行きました。
制服を着ているのと、着ていないのとでは大違いに 気がつきました。
スイッチが入ったと初めて感じました。
制服の力(私だけかな)仕事に対する気持ち、皆さんも早くスイッチの切り替えをしてください。
会社に着いてからでは遅いように感じます。
でも、車の運転は休みも仕事の日も関係なく 譲り合いですね。
先日は 十日振りくらいの 出勤でした。
休みの時って 不思議なもので 本当に体は勿論ですが 気持ちまで休みになります。
例えば 車の運転が 典型的に変わりますね。
信号待ちで 横からの割り込みに対して 譲る気持ちが無く、私の方が先よと言わんばかりか 無視をして譲らないことが 多いと思います。
しかし、この十日振りの出勤の時は ちがいました。
制服を着たとたん スイッチが入り気持ちが シャキっとなり、 いつもの道を車で走っていつもの 信号待ち
やはりいつもと同じ 割り込みの車がありましたが、ここが休みと違ったのです。
笑顔で 手を差し伸べどうぞの合図、その車も 会釈しながら 先に行きました。
制服を着ているのと、着ていないのとでは大違いに 気がつきました。
スイッチが入ったと初めて感じました。
制服の力(私だけかな)仕事に対する気持ち、皆さんも早くスイッチの切り替えをしてください。
会社に着いてからでは遅いように感じます。
でも、車の運転は休みも仕事の日も関係なく 譲り合いですね。
2012年07月09日
知恵
先日、お式を担当させていただいたお客様は故人様が大の阪神ファンでした。遺影写真に使う写真を預かり、見ると満面の笑みを浮かべている故人様が写っていました。甲子園に応援に行った時に奥様が写した一枚でした。
会社に戻る途中、阪神グッズを売っている所を考えたが分かりませんでした。会社に着きすぐに他のスタッフに相談し売っている所を聞き買いに行きました。
何がいいか悩んでいるとリストバンドを発見。リストバンド、タオル、メガホンを購入しタオルとメガホンは祭壇の横にお供えさしていただき、リストバンドはご納棺の時に故人様の右腕につけさせていただきました。奥様は他の親族様に『阪神のリストバンドを着けてくれたの』と嬉しそうに話されていました。
他のスタッフに相談した結果、お客様に喜んでいただけたので嬉しく思いました。
心強いスタッフがいますので悩んだり壁にぶつかった時は思い切って相談したいと思います。
会社に戻る途中、阪神グッズを売っている所を考えたが分かりませんでした。会社に着きすぐに他のスタッフに相談し売っている所を聞き買いに行きました。
何がいいか悩んでいるとリストバンドを発見。リストバンド、タオル、メガホンを購入しタオルとメガホンは祭壇の横にお供えさしていただき、リストバンドはご納棺の時に故人様の右腕につけさせていただきました。奥様は他の親族様に『阪神のリストバンドを着けてくれたの』と嬉しそうに話されていました。
他のスタッフに相談した結果、お客様に喜んでいただけたので嬉しく思いました。
心強いスタッフがいますので悩んだり壁にぶつかった時は思い切って相談したいと思います。
2012年07月08日
お別れ
出棺前、故人様との最後のお別れをする儀式があります。
「お花のお別れ」と私達は言います。
この仕事をしていて、一番辛く、悲しい瞬間です。
出棺してしまうと、もう故人様のお姿は無く、お骨になってしまいます。
沢山の、お手伝いをしている中、色んなお別れを体験させて頂きます。
笑ってお別れする方あり、号泣されながらのお別れありと、様々です。
私も、仕事とは言え、ついついもらい泣きしてしまう事もしばしば
しかし、涙をこらえ、お棺のふたを閉めなければいけません。それも礼儀かと思い、
棺のふたを閉めて斎場へお送り致します。
色んな人生を送りますが、悲しいけど、笑って送ってもらえる様な最後を迎えたいものです。
「お花のお別れ」と私達は言います。
この仕事をしていて、一番辛く、悲しい瞬間です。
出棺してしまうと、もう故人様のお姿は無く、お骨になってしまいます。
沢山の、お手伝いをしている中、色んなお別れを体験させて頂きます。
笑ってお別れする方あり、号泣されながらのお別れありと、様々です。
私も、仕事とは言え、ついついもらい泣きしてしまう事もしばしば

しかし、涙をこらえ、お棺のふたを閉めなければいけません。それも礼儀かと思い、
棺のふたを閉めて斎場へお送り致します。
色んな人生を送りますが、悲しいけど、笑って送ってもらえる様な最後を迎えたいものです。
2012年07月07日
終活
数日前
朝のテレビ番組で、終活についての放送が有りました。
放送内容の中で一番心に残った事は
【棺体験】
・生きている間に、死に装束の格好で自分で棺桶に入り
ふたをされた状態を体験して頂く事
実際、体験された方は
体験中に、入り心地の良し悪しを感じたり、日常の事を考えたり、複雑な気持ちに成ったり・・・
家族の方のコメントも様々でした。
人それぞれの考え方が有りますが、自分の人生の最後を自分と家族の間で話合ってみませんか?
朝のテレビ番組で、終活についての放送が有りました。
放送内容の中で一番心に残った事は
【棺体験】
・生きている間に、死に装束の格好で自分で棺桶に入り
ふたをされた状態を体験して頂く事
実際、体験された方は
体験中に、入り心地の良し悪しを感じたり、日常の事を考えたり、複雑な気持ちに成ったり・・・
家族の方のコメントも様々でした。
人それぞれの考え方が有りますが、自分の人生の最後を自分と家族の間で話合ってみませんか?
2012年07月05日
兄弟
今回 お手伝いさせて頂いたお客様は昨年末に、ご葬儀をされた方のお兄様でした。
葬儀の依頼を受け自宅に行くと年末に担当した方の隣のお家で その時の喪主様がいらっしゃい実の兄だと言われました。
お兄様は88歳のお歳でした。
私は一人っ子なので 兄弟が隣同士で住み 小さい頃から離れず側に居ることが想像つかないですが、余りこの様なご関係の兄弟の話は聞かないので とても貴重なご兄弟だと思いました。
弟様のお宅には何度か行かせて頂き お家の前も通っていたので 今回伺うことになり驚きました。
6人兄弟だと聞き今回で亡くなったのは2人目だと聞きました。残されたご兄弟の寂しさを考えてると想像でしかありませんが とても寂しいと思います。
前回 担当させて頂いたお客様と又お会いできるのは嬉しいですが 私と会うと言う事は不幸事がある時… 少し複雑な気持ちになりましたが 同じご親戚の方を担当させて頂く事にご縁を感じました。
他の兄弟の方も近くに住んでいると聞き よい関係であって欲しいと思います。
葬儀の依頼を受け自宅に行くと年末に担当した方の隣のお家で その時の喪主様がいらっしゃい実の兄だと言われました。
お兄様は88歳のお歳でした。
私は一人っ子なので 兄弟が隣同士で住み 小さい頃から離れず側に居ることが想像つかないですが、余りこの様なご関係の兄弟の話は聞かないので とても貴重なご兄弟だと思いました。
弟様のお宅には何度か行かせて頂き お家の前も通っていたので 今回伺うことになり驚きました。
6人兄弟だと聞き今回で亡くなったのは2人目だと聞きました。残されたご兄弟の寂しさを考えてると想像でしかありませんが とても寂しいと思います。
前回 担当させて頂いたお客様と又お会いできるのは嬉しいですが 私と会うと言う事は不幸事がある時… 少し複雑な気持ちになりましたが 同じご親戚の方を担当させて頂く事にご縁を感じました。
他の兄弟の方も近くに住んでいると聞き よい関係であって欲しいと思います。
2012年07月01日
1人旅
今日はちょっとした旅巡りをしました。 本当は行きたい所があったのですがその場所にたどり着くことができず迷ってしまいました(^o^;) 色んなとこぐるぐる回ってたら知らん間に紀の川市の方まで来てました^_^;自分でもびっくり!! でも私の好きそうな店が何件かあったのでちょっと嬉しかったです!時間帯により全部の店に入ることはできませんでしたがまた行こうと思いました(^ー^)今度は1人ではなく友達誘って行きたいです。