2012年12月29日
年末
以前の仕事は、年末年始の休みがあり、正月気分を味わっていましたが、
このお仕事に、年末年始と言う感覚は私にはありません。
私にとっても、こちらの会社にお世話になり、初めての年末を迎えます。
この時期は、とても忙しくなると諸先輩方かお聞きします。
お正月、年の始まりは大切な節目です。
私も、もっと会社に貢献できるよう頑張っていきます。
しかし、お正月だからといっても、ご遺族にとっては、そんなもの関係ありませんからね。
私たちは、そんなご家族の味方です。
何時でも、ご相談やもしもの時に備え待機しています。
不安にならず、先ずはお電話お待ちしております。
このお仕事に、年末年始と言う感覚は私にはありません。
私にとっても、こちらの会社にお世話になり、初めての年末を迎えます。
この時期は、とても忙しくなると諸先輩方かお聞きします。
お正月、年の始まりは大切な節目です。
私も、もっと会社に貢献できるよう頑張っていきます。
しかし、お正月だからといっても、ご遺族にとっては、そんなもの関係ありませんからね。
私たちは、そんなご家族の味方です。
何時でも、ご相談やもしもの時に備え待機しています。
不安にならず、先ずはお電話お待ちしております。

2012年12月27日
新登場
今年も残り少なくなり
寒さ厳しい中
アスタでは
お参りいただいたお客様に少しでも暖かい物をと思い
一人鍋の付いた4,200円の弁当をご用意させて頂きました
一人鍋ではございますが湯気に包まれながら
故人の思い出話に花を咲かして頂けたらと思います
寒さ厳しい中
アスタでは
お参りいただいたお客様に少しでも暖かい物をと思い
一人鍋の付いた4,200円の弁当をご用意させて頂きました
一人鍋ではございますが湯気に包まれながら
故人の思い出話に花を咲かして頂けたらと思います
2012年12月21日
ゲートハウス
ゲートハウス松江西は私の地元です。
オープン当初 同級生のお式を手伝う日もくるだろうなと思っていました。
今年の夏から数件 同級生の親をお見送りさせて頂きました。
地元で私は お客様の役にたっているのだろうかと、時々考えます。
私が働いていることを知らず 偶然再会し知っている人だと安心された様子を見ると 少しはお役に立てているのかと思います。
私の存在を知って頂くことも、地域の方の手助けになれるのかと思う今日この頃です。
オープン当初 同級生のお式を手伝う日もくるだろうなと思っていました。
今年の夏から数件 同級生の親をお見送りさせて頂きました。
地元で私は お客様の役にたっているのだろうかと、時々考えます。
私が働いていることを知らず 偶然再会し知っている人だと安心された様子を見ると 少しはお役に立てているのかと思います。
私の存在を知って頂くことも、地域の方の手助けになれるのかと思う今日この頃です。
2012年12月16日
親孝行
最近、母親に自宅電話を買ってあげました。
5年くらい使っていて、とうとう壊れてしまいました。
母親は、買わなあかんな~って言いながら自分の携帯電話で知り合いの方に毎日のように電話をしていました(>_<)
携帯代大丈夫かなって心配してたら今月の携帯料金凄かったって聞いたので、私は母にクリスマスプレゼントを電話にしようと決めました。本当は、クリスマスに渡したかったのですが、昨日仕事が公休だったので、電話を買いに行きました。母にサプライズで渡したら凄く喜んでくれて「あんたもこんなことしてくれる歳になったんやな」って言われました(笑今まで沢山迷惑かけてきたぶん、次は私がしっかり母に恩返ししていきます!!
こんなこと面と向かって言えないけど… いつもありがとう!次は直接伝えたいですね(//∇//)
5年くらい使っていて、とうとう壊れてしまいました。
母親は、買わなあかんな~って言いながら自分の携帯電話で知り合いの方に毎日のように電話をしていました(>_<)
携帯代大丈夫かなって心配してたら今月の携帯料金凄かったって聞いたので、私は母にクリスマスプレゼントを電話にしようと決めました。本当は、クリスマスに渡したかったのですが、昨日仕事が公休だったので、電話を買いに行きました。母にサプライズで渡したら凄く喜んでくれて「あんたもこんなことしてくれる歳になったんやな」って言われました(笑今まで沢山迷惑かけてきたぶん、次は私がしっかり母に恩返ししていきます!!
こんなこと面と向かって言えないけど… いつもありがとう!次は直接伝えたいですね(//∇//)
2012年12月12日
110日
定年まで後110日になりました(主人のことです)
定年後の事はなんとなく見えてきました。
でも 今から残りの日々をただ単にすぎていくのは少し淋しい気分です。
どんなふうに 最後の日を迎えようかとか?
その日は特別なお弁当に、特別な夕食(食べることばかりですね)
そんなことを考えてるわたくしです。
今からの日々はお互いいたわり、無事にその日がくるのを待ちます。
楽しい日々を遅れるように・・・・・・
定年後の事はなんとなく見えてきました。
でも 今から残りの日々をただ単にすぎていくのは少し淋しい気分です。
どんなふうに 最後の日を迎えようかとか?
その日は特別なお弁当に、特別な夕食(食べることばかりですね)
そんなことを考えてるわたくしです。
今からの日々はお互いいたわり、無事にその日がくるのを待ちます。
楽しい日々を遅れるように・・・・・・
2012年12月10日
ゲートハウス
12月2日(日)ゲートハウスでイベントを行いました。
「写真額デコレーション」と「からだぽっかぽか体操」を行いました。

地域の皆様に楽しんで頂けるイベントを開催してます。

体操に参加して頂いた方から「毎回、体操楽しみにしてるよ」と言って頂きました

これからも皆様の期待に応えられるようなイベントを企画しますね。
「写真額デコレーション」と「からだぽっかぽか体操」を行いました。

地域の皆様に楽しんで頂けるイベントを開催してます。

体操に参加して頂いた方から「毎回、体操楽しみにしてるよ」と言って頂きました


これからも皆様の期待に応えられるようなイベントを企画しますね。
2012年12月02日
誤解
本日のアスタ祭に来られた方、ありがとうございました。
今まで我が子に、働いている姿を見せた事がなかったので、おそらく子供達は私がどういう仕事をしているか知りません。なので今回、妻と子供達に来てもらいました。子供達は念珠作り、餅つきを楽しんでいました。
帰ってから妻にイベントの感想を聞くと楽しかったと言っていました。ただ子供達はパパの仕事は餅をつく仕事だと思ってしまったようです。子供達には変な誤解を招いた事、深くお詫び申し上げたいと思います。
今まで我が子に、働いている姿を見せた事がなかったので、おそらく子供達は私がどういう仕事をしているか知りません。なので今回、妻と子供達に来てもらいました。子供達は念珠作り、餅つきを楽しんでいました。
帰ってから妻にイベントの感想を聞くと楽しかったと言っていました。ただ子供達はパパの仕事は餅をつく仕事だと思ってしまったようです。子供達には変な誤解を招いた事、深くお詫び申し上げたいと思います。