2011年03月02日

すごい!と思った事。

今朝TVで お水とりのニュースを 目にしました。
毎年 大体このくらいの時期 って分かっていましたが
正確には 分からなくて。。。
3/2~3/14 毎晩 東大寺 二月堂の松明に火が灯されるそうです。
その火の子を頭からかかると 一年間健康に過ごせるとか・・・
でも これが終わらないと 春は 来ないんですよね・・・
新聞にも写真が出てて・・・
記事を見ていると その隣の 見出しがふと目にとまり・・・
『忠犬ハチ公の死因はガン?!』
なぜかすごく気なって 本記事を 読んでみると・・・
フィラリア症で亡くなったと思われていたハチ公の 保存されている内臓の
ホルマリン液を交換する際 MRI で検査したそうです。
すると 肺や心臓が かなりの範囲で 悪性腫瘍に侵されていたそうです。
当時の肉眼観察では分かりにくかったのでは・・・と書いてありました。
主因が フィラリア症か悪性腫瘍か 特定は難しいようです。
何がすごいって? もちろん、現在の医学の発達。
だけではなく・・・76年間も ホルマリン液で保管されていた 忠犬ハチ公の 内臓があったこと!!

私は 置き薬や薬局ではなく 具合が悪くなると すぐにかかりつけ医に診察に行きます。
最近は 目頭が痒く・・・ とうとう花粉症発症?! 
今年は覚悟を決めて 採血しようかと思っていますicon11
めざましく進歩している 医学を 信じて・・・
  

Posted by アスタサービス at 23:42M.T

2011年03月02日

大人し過ぎる日本人?

オバマ大統領がツイッターに参入し発信したようです。

北アフリカ、中東でのデモに対し、エジプトを見習え、イランになってはいけないと書き込みされてるみたいです。

バーレーンはアメリカの中東戦略の拠点ですから、バーレーンの現体制だけは守ろうとしてますが、その他の国には、民主化を促す方向へ導こうとしてるようです。

ブッシュさんみたいに、ハード(武力)パワーでなく、あくまでソフトパワーで解決はかろうとする試みは、なるほどと思います。

日本は、マスコミが騒いでる割りには、国民は白けっぱなしみたいに感じます。
あきらめ?

団塊世代の方々だと、この閉塞感に対し、きっと義勇国民パワーで、何らかの行動おこされたと思います。

日本人は、本当に大人しくなってしまった?
それは成熟した日本人故?
紙一重ですね。

政治主導でやりきれる力がないことを、色々な面で露呈してる民主党ですが、そのような現政権に対しても、大人しくなった日本人は、デモすることもなく「酷すぎる」なんてことを飲み屋の酒の肴にして話してるぐらいです。

怖いもの
地震、カミナリ、火事、親父とか言われてた時代

今の団塊世代のご両親の時代でしょうか?

学校では、宿題忘れてきたら、先生に張り倒されてた時代でしょうか?

こんな大人しい日本人に、この国を再度復活させるだけの力はあるのでしょうか?  

Posted by アスタサービス at 23:11K.I

2011年03月02日

和歌山県を防災最優先モデル都市に

東南海・南海地震、大阪府境界付近の直下型地震、何れが先であっても、財源苦の和歌山が、地震により立ち直りがきかないようなダメージを受けるのは、間違いないと思います。

ゆえに和歌山県は、何をさておいても、防災に対し手を打たなくてはなりません。
子供の安全だけでなく、避難場所となる学校の耐震率を百%にするのは、言うまでもありませんが、それ以外にも急いで検討していただきたいことがあります。

どこからどう見ても、築50年以上の木造建築で人は誰も住んでない。
景観上も、街の美観を損ねている。

そのような危険住宅は補助金出してでも、積極的取り壊すように促進すべきです。
また廃墟なのですからなおさらです。

和歌山県庁近郊や高級住宅街と思われてる地区でも、見るに耐えない古いまた既に廃墟となってる木造住宅がかなりあります。

防災上も、急ぎ取り壊し平地にすべきです。

その存在が、火事等の時も延焼を促進してしまう存在でしかないと思うのです。

安全面と美観、その両面から、取り壊しに対する補助金をご検討いただきたいと思います。  

Posted by アスタサービス at 07:17K.I