2011年03月06日
トイレの神様
先ほど初めてトイレの神様をフルで聞きました。
おばあちゃんを思い出し泣けるのかと思いましたが、聞いてみると少しうるっとしました
わたしも幼稚園に行ってた頃は実家の近くのおばあちゃんの家で住んでいました。
歌とは違い ありがたいと思うような言葉はありませんが、母親にまかせっきりの墓参りを私も行きたいと思います。
おばあちゃんを思い出し泣けるのかと思いましたが、聞いてみると少しうるっとしました

わたしも幼稚園に行ってた頃は実家の近くのおばあちゃんの家で住んでいました。
歌とは違い ありがたいと思うような言葉はありませんが、母親にまかせっきりの墓参りを私も行きたいと思います。
2011年03月06日
値上げの春
聞くところによると、4月1日から中国との関税が上がるようです。
ということは、4月から中国製は、高くなる?
テレビや新聞によると、小麦粉、コーヒー、砂糖、油は、かなり高騰すると報道されてますが、今一番怖いのは、ガソリン価格ですね。
関西はパンの消費が多く、日本一は京都。2番目は広島ですが、3番目以降は、神戸、大津、奈良、大阪。9番目が和歌山ですので、小麦粉の値上げは、関西の家計直撃となりそうですね。
労働人口の3分の1が年収2百万円以下という現実を考えると、石油系商品も高騰するのは、間違いありませんので、生活はいよいよ苦しくなりそうです。
ということは、4月から中国製は、高くなる?
テレビや新聞によると、小麦粉、コーヒー、砂糖、油は、かなり高騰すると報道されてますが、今一番怖いのは、ガソリン価格ですね。
関西はパンの消費が多く、日本一は京都。2番目は広島ですが、3番目以降は、神戸、大津、奈良、大阪。9番目が和歌山ですので、小麦粉の値上げは、関西の家計直撃となりそうですね。
労働人口の3分の1が年収2百万円以下という現実を考えると、石油系商品も高騰するのは、間違いありませんので、生活はいよいよ苦しくなりそうです。