2011年06月07日
本気出せ、日本外交
「中国、韓国あたりは、後のことは考えてないのではないかと思うほど、形振りかまわず抗議をしてくるので、これは本気だととらえ、こちらも一辺倒な返事は出来ませんが、世論の反応みながら形だけ抗議してくる日本は、何と言ってこようが痛くも痒くもない」
私はロシアの高官は、きっとこんな発言をしてるだろうと思ってます。
元外務省の佐藤優さんは、最初は電話で形だけ抗議して、世論の反応を見て抗議のレベルを上げるというような「戦力の逐次投入」は、外交の世界でもっとも相手からなめられるやり方と言われてますが、私もまさしくその通りだと思います。
その佐藤さん
北方領土問題を解決するために、本気で働く日本人外交官は、ロシアでは「日本の報復主義者だ。ロシアの敵だ」と非難され、日本では「柔軟すぎる。ロシアの手先じゃないか」と攻撃される宿命を帯びている。普段はヘラヘラ笑いながらロシアの金髪娘と遊び歩き、懸案が生じるとすべての責任をロシア側に押し付け、拳を振り上げるような輩は、日本人にもロシア人にも尊敬されない。
と言われてますが、佐藤さんは、相変わらず新党大地代表・鈴木宗男氏に傾倒されてるみたいで、北方領土問題では、鈴木宗男氏に指導を仰ぐべきだという言葉で締められてます。
この鈴木宗男氏
今は刑務所で、配膳係をやってるようです。
受刑者に頼らなくては外交も出来ない。そんな日本に誰がした。
やはり国民の政治レベルの低さが全てのような気がします。
頑張れ!日本外交!

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。
私はロシアの高官は、きっとこんな発言をしてるだろうと思ってます。
元外務省の佐藤優さんは、最初は電話で形だけ抗議して、世論の反応を見て抗議のレベルを上げるというような「戦力の逐次投入」は、外交の世界でもっとも相手からなめられるやり方と言われてますが、私もまさしくその通りだと思います。
その佐藤さん
北方領土問題を解決するために、本気で働く日本人外交官は、ロシアでは「日本の報復主義者だ。ロシアの敵だ」と非難され、日本では「柔軟すぎる。ロシアの手先じゃないか」と攻撃される宿命を帯びている。普段はヘラヘラ笑いながらロシアの金髪娘と遊び歩き、懸案が生じるとすべての責任をロシア側に押し付け、拳を振り上げるような輩は、日本人にもロシア人にも尊敬されない。
と言われてますが、佐藤さんは、相変わらず新党大地代表・鈴木宗男氏に傾倒されてるみたいで、北方領土問題では、鈴木宗男氏に指導を仰ぐべきだという言葉で締められてます。
この鈴木宗男氏
今は刑務所で、配膳係をやってるようです。
受刑者に頼らなくては外交も出来ない。そんな日本に誰がした。
やはり国民の政治レベルの低さが全てのような気がします。
頑張れ!日本外交!

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。
2011年06月07日
ライブ
先日のイベントに起こし頂き有難う御座います。いつもと違う内容と思い考え出来たのが、ヨガをしたり
人形供養の月を変えてみたりと スタッフの考えで出来あがったことです。 これが 反省会で集客が少なかったりと思っていたより 上手くいかなかったりありました。でも私は いつも思うのですが、完璧にできて当たり前でしょうけど 困難があり 反省をし 次に繋げていくことが大切だと思います。何事も皆で共有していくことが 一番じゃないかな。ブログでもいろんな感想をいただいています。それは私たちスタッフことに興味があってのことで 私たちにとってはいい刺激になると思います。(少し怖いと感じるときもありますが)
そこで ストレスをためて何時までも 尾を引いていてはいけないですよね。で、今日大阪城ホールにて 毎年恒例のコブクロのライブに参加します。 私の一年間で一番楽しみにしてることです。
みんなには 悪いのですが一足先にストレス解消してきます。いい声や体に染み渡るような迫力で楽しんでまいります。
休み明けには スッキリとした顔で出勤しますので宜しくお願い致します。
人形供養の月を変えてみたりと スタッフの考えで出来あがったことです。 これが 反省会で集客が少なかったりと思っていたより 上手くいかなかったりありました。でも私は いつも思うのですが、完璧にできて当たり前でしょうけど 困難があり 反省をし 次に繋げていくことが大切だと思います。何事も皆で共有していくことが 一番じゃないかな。ブログでもいろんな感想をいただいています。それは私たちスタッフことに興味があってのことで 私たちにとってはいい刺激になると思います。(少し怖いと感じるときもありますが)
そこで ストレスをためて何時までも 尾を引いていてはいけないですよね。で、今日大阪城ホールにて 毎年恒例のコブクロのライブに参加します。 私の一年間で一番楽しみにしてることです。
みんなには 悪いのですが一足先にストレス解消してきます。いい声や体に染み渡るような迫力で楽しんでまいります。
休み明けには スッキリとした顔で出勤しますので宜しくお願い致します。