2011年06月18日

国の価値・前編

世界一の国はどこ?

この問に、ほとんどの人は、アメリカと答えると思います。

それは国民総生産が世界一だから?
軍事力が世界一だから?

ということは、中国が国民総生産及び軍事力ナンバーワンになったら、世界一の国は中国だと、言うのでしょうか?

その国の価値を、何ではかるのか?

お金持ちでケンカが強いから。この価値観だけで、国の価値をはかるのは、私は疑問に思います。

何をもって国の価値を決定すべきか、その提案をしてみたいと思います。

●治安
犯罪が多く、薬物まみれの国で、安心して暮らせることはありません。
この治安の良さこそが、国の価値を決める最大要素だと考えます。

●食の充実と安全性
一番大切な食、自給率も大切な要素ですね。

●収入格差
平均収入が高くなったとしても、ごく一部の大金持ちが平均収入を上昇させてるだけで、例えば中国みたいに一般人が貧しければ、すなはち極度の格差社会では、幸せとは言えないですよね。

●医療環境
医療保険もないため、病気になっても、なかなか病院にも行けない。アメリカは今この悩みが大きいですよね。

●生命維持
病気で働けない。仕事がない。そんな時でも最低限の生活は出来るように、生活保護制度がある。
これがないと、路上生活者だらけで、治安が守られることはないですね。

●老後環境
先進国で導入されてる年金制度。これがなければ、高齢者は家族に面倒をみてもらうしかありません。家族がいない人は…

まだまだありますが、続きは明日。



人気ブログランキングへ

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。
  


Posted by アスタサービス at 23:40K.I

2011年06月18日

早くも・・

すっかり暑い毎日が続いていますね。夏は苦手な私です。
暑くなると体がだるくてしんどいですよね。最近は頭痛も酷くなってきました。
夏の暑さには嫌な思い出があり、いつも頭痛と共に甦ってきます(´・ω・`)
頭痛といえばもうすぐMRI検査に行かないとです(´・ω・`)
今は半年に1回なのですが(前回サボってしまってもう1年以上行けてないですが)、検査がよければ、半年が1年になるそうです!
悪ければ3ヶ月になったりするのですが。
最近の頭痛も少し気になりますが、検査に異常がないよう願いつつ、暑さに負けないよう毎日頑張りたいと思います。
  

Posted by アスタサービス at 00:01