2011年02月21日
お誕生日♪
今日は 私の弟の お誕生日です
ひとつ違いの二人兄弟で・・・
小さい頃は つかみ合いのケンカをしていると思えば 二人で眠っていたりと
本当は とっても仲良しの 姉弟です
最近は お正月くらいしか 会わないかなぁ・・・
県外に出ているので 両親の誕生日の間あたりとか
父の日と母の日の間あたりには帰ってきているみたいですが
なかなか 私の予定と合わなくて×××
今日は 朝は時間がなくて・・・ お昼に Happy Birthday Mail を送りました
たわいもない メールですが やっぱり 血のつながり?!
遠くの親戚より近くの他人 なんて言いますが
お互いの生活もあって あまり会ったり話したりできませんが 大事にしたい 大好きな弟です

ひとつ違いの二人兄弟で・・・
小さい頃は つかみ合いのケンカをしていると思えば 二人で眠っていたりと
本当は とっても仲良しの 姉弟です

最近は お正月くらいしか 会わないかなぁ・・・
県外に出ているので 両親の誕生日の間あたりとか
父の日と母の日の間あたりには帰ってきているみたいですが
なかなか 私の予定と合わなくて×××
今日は 朝は時間がなくて・・・ お昼に Happy Birthday Mail を送りました

たわいもない メールですが やっぱり 血のつながり?!
遠くの親戚より近くの他人 なんて言いますが
お互いの生活もあって あまり会ったり話したりできませんが 大事にしたい 大好きな弟です

2011年02月21日
命が安過ぎ(怒)
エジプトは、大統領辞任で、一段落ついたと言われてますが、私達が忘れてはならないのは、その辞任までに、365人の尊い命が失われたという現実です。
イエメンでも今日現在12人、バーレーンでも6人亡くなってます。
私が怖いのは、何と言ってもリビアです。
国連でのカダフィ大佐のパフォーマンス見ても、何をするかわからない、デモがこれ以上の拡がりをみせると、信じられないほどの凶行に走る可能性が高いと思うのです。
今日現在84人の死亡と伝えられてますが、次の集団デモに対し、大虐殺を行う可能性が高いと思うのです。
国連はなぜもっと積極的に動けないのでしょうか?
なぜ命がこんなにも軽いのでしょうか?
北朝鮮でのデノミ失敗により、その責任者の二人が、公開処刑されてます。
その二人の家族も逮捕され、収容所送りになったそうです。
国連は、世界中の人々の人権を守るために、一体どういう行動をとってるのでしょう?
日本の大騒動は、世界からみると、かわいいものだと、つくづく思います。
イエメンでも今日現在12人、バーレーンでも6人亡くなってます。
私が怖いのは、何と言ってもリビアです。
国連でのカダフィ大佐のパフォーマンス見ても、何をするかわからない、デモがこれ以上の拡がりをみせると、信じられないほどの凶行に走る可能性が高いと思うのです。
今日現在84人の死亡と伝えられてますが、次の集団デモに対し、大虐殺を行う可能性が高いと思うのです。
国連はなぜもっと積極的に動けないのでしょうか?
なぜ命がこんなにも軽いのでしょうか?
北朝鮮でのデノミ失敗により、その責任者の二人が、公開処刑されてます。
その二人の家族も逮捕され、収容所送りになったそうです。
国連は、世界中の人々の人権を守るために、一体どういう行動をとってるのでしょう?
日本の大騒動は、世界からみると、かわいいものだと、つくづく思います。
2011年02月21日
墓参り
本日、子供を連れ墓参りに行ってきました。
久しぶりの墓参りでしたが、子供たちも一生懸命、掃除をしてくれました。
母のお墓に最近の報告をし、家路にとついたのですが、わたくしは墓参りにいくと、いつも最近の報告をするのですが、心がすっきりした気持ちになります。
母が生きているのが一番だと感じますが、死んでいない現実を感じるなかで、お墓参りが母に報告をする場となっているようです。
最近では、少子化などで後継者がいないこともあり、永代供養を選ぶ方が増えてきています。
わたくしは、どんな形でもいいと感じますが、親に先祖に感謝、報告をすることは、忘れないほうがよいと考えています。
母を早くに亡くしたからこそ感じることなのかも知れませんが・・・
久しぶりの墓参りでしたが、子供たちも一生懸命、掃除をしてくれました。
母のお墓に最近の報告をし、家路にとついたのですが、わたくしは墓参りにいくと、いつも最近の報告をするのですが、心がすっきりした気持ちになります。
母が生きているのが一番だと感じますが、死んでいない現実を感じるなかで、お墓参りが母に報告をする場となっているようです。
最近では、少子化などで後継者がいないこともあり、永代供養を選ぶ方が増えてきています。
わたくしは、どんな形でもいいと感じますが、親に先祖に感謝、報告をすることは、忘れないほうがよいと考えています。
母を早くに亡くしたからこそ感じることなのかも知れませんが・・・