2010年12月26日

日本は法治国家?

今さらですが…
中国漁船衝突事件のビデオを流出させた張本人は、報道によると、退職という運びになったようです。
結局不起訴となりそうだと、新聞に書いてありましたが…

それに対し、肝心の中国人船長は無罪放免
日中関係を考慮した結果の処置であることは、もちろん理解してますが、どうにもこうにも、スッキリしないのです。

日本が真に法治国家であるのならば、あの船長は法廷で裁かれ、有罪ならば、それから超法規的処置で放免。ただし賠償請求だけは行う。
これなら、私のモヤモヤも消えと思います。

日本国の船に衝突させ、日本国に損害を与えたのです。
それに対し賠償請求をしなかったという前例が、今後の日本外交に大きなカゲを落とすのは、間違いないと思います。

国際的に、いかなる圧力にも屈せず、真の法治国家であることを、世界に向けて発信する最大チャンスに、今回のような弱腰外交を展開したことが、更なる北朝鮮の増長を促進するのではないかと…

先日の韓国対中国
船上での戦いの絵を見ましたが、あれを見ると日本サイドに逮捕される際に、中国人船長がどれほどの乱暴狼藉を働いたか、想像がつきます。
そのビデオの流出も、いつの日にかありそうな予感がします。  

Posted by アスタサービス at 23:31K.I

2010年12月26日

12月26日の記事

2010年もあと少しですね。
今年は学生から社会人へと大きく変化があった年でした。
今まで毎日一緒にいた友達や、2年働いたバイト先の方達との別れなど、寂しいこともありましたが、新しい出会いもありました(^ω^)
もうすぐ2011年ですね。
私も来年で22歳になります(´・ω・`)仕事とプライベートの目標をしっかり持って、来年もがんばりたいと思います!
  

Posted by アスタサービス at 14:41