2010年12月18日

女子刑務所(前半)‏

現在日本には、7ヵ所の女子刑務所があります。

札幌刑務支所211人
栃木刑務所648人
笠松刑務所(岐阜県)430人
和歌山刑務所500人
岩国刑務所(山口県)345人
麓刑務所(佐賀県)302人
さらに刑務所不足のために平成17年に新設された
福島刑務支所580人

つい先頃まで、女子刑務所の収容人員定員は、2436人福島に新設して3016人になったわけです。

定員は定員であり、現実はどの刑務所も、定員の30%前後オーバーしているようです。

服役中の女性の罪状で一番多数を占めるのが覚醒剤関係で、4割弱
次に多いのが窃盗24%
(詐欺が1割)


私の気持ちがどうしてもすっきりしないのは、覚醒剤に関しては、自身の男が服用してたため、強制されて、誘われてというパターンが、あまりにも多いためです。
酒井法子さんがまさしくそれでした。

女性は犯罪者でありながら、被害者の面も持ち合わせていると思うのです。


窃盗も自身の男がらみの比率が相当高いそうですので、なおさらのこと、女性を犯罪に巻き込んだ男が許せなくなります。

明日に続きます  

Posted by アスタサービス at 23:55K.I

2010年12月18日

食欲の冬

もうすっかりお鍋がおいしい季節になりましたね。
私の家でも夕飯はお鍋率がずいぶん高くなりました(´・ω・`)
好きなお鍋はキムチ鍋と塩ちゃんこなのですが、父がキムチをあまり好まないので、私の家では塩ちゃんこばかりです。
・・・が、いくら好きな物でもほぼ毎日続くとさすがに飽きてきました(´・ω・`)
今日の夕飯も塩ちゃんこ・・(´・ω・`)
せめて味だけでも変えてもらえないか、お鍋にはちょっぴり厳しい母に、恐る恐るお願いしようかと思います(´・ω・`)
  

Posted by アスタサービス at 23:22