2010年11月19日

最後だとわかっていたら‏

あなたが眠りにつくのを見るのが最後だとわかっていたら、私はもっとちゃんとカバーをかけて、神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう

あなたがドアを出ていくのを見るのが最後だとわかっていたら、私はあなたを抱きしめてキスをして、そしてまたもう一度呼び寄せて抱きしめただろう

あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが最後だとわかっていたら、私はその一部始終をビデオに撮って、毎日繰り返し見ただろう

あなたは言わなくても、わかってくれていたかもしれないけれど、最後だとわかっていたら、一言だけでもいい…「あなたを愛してる」と私は伝えただろう

確かにいつも明日はやってくる
でもそれが私の勘違いで、今日で全てが終わるのだとしたら、私は今日どんなにあなたを愛しているか伝えたい

そして私達は忘れないようにしたい
若い人にも老いた人にも、明日がくることは誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは、今日が最後になるかもしれないことを

明日が来るのを待っているのなら、今日でもいいはず
もし明日が来なかったらあなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや抱擁やキスをするために、ほんのちょっとの時間をどうして惜しんだのかと
忙しさを理由に、その人の最後の願いとなってしまったことを、どうしてしてあげられなかったのかと

だから今日あなたの大切な人たちを、しっかり抱きしめよう
そしてその人を愛してること、いつまでもいつまでも大切な存在だということを、そっと伝えよう

「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を伝える時を持とう

そうすれば、もし明日が来ないとしても、あなたは今日を後悔しないだろう

今日を精一杯大切にして生きよう

※どなたの作かは私にこの詩を送信してくれたT先輩も知らないそうですが、とても素敵な詩でしたので、掲載させていただきました。
もし作者をご存知の方おられましたら、お教え下さい。  

Posted by アスタサービス at 23:45K.I

2010年11月19日

見かけで判断してましたm(__)m

先日、我が家の愛犬レモン♂が血尿をしましたface08
前の日から 尿の量が少ないな・・・とは思っていたのですが・・・
次の日の夜 動物病院を訪ね 症状を伝えると・・・
レントゲン・エコー・尿検査・(+顕微鏡検査)・・・・・・・・
PH8 尿たんぱく2+ と人間でもビックリする値ですicon10
人間顔負けの検査を一式受け、診断の結果 結石 と判明。
エサがあってないらしく リンとマグネシウムが多すぎて 結石 になるのだそう。
食が細く 体重も増えないので 最近少しは食事量が増えてきたと喜んでいた矢先の事でした。
点滴・筋注・皮下注+マイシンを注射で投与され 結石予防食のサンプルをいただいて帰ってきました。
今までは 超小型犬用の小粒のフードを与えていたのですが、サンプルが大きい粒で・・・
食べるかどうか心配しながら 餌箱に入れてみると・・・
食べる事 食べる事!!それから毎日 完食face05
まだ5日ですが 体重が0.2kg増えました!
3年間 超小型犬だからと与えていたフードが間違っていたのだと やっと 分かりました。

見かけで判断せずに ありとあらゆる方法を 試してみなければ何事もわからないんだな・・・
と思いました。
何事においても やらずに 違う!出来ない!と決めつけず チャレンジすることが 大事なんだと・・・

ちなみにレモンは毎日元気に走りまわっていますface03  


Posted by アスタサービス at 22:36M.T