2011年05月04日
アスタと共に・・・
このお花 なんて名前か知ってますかぁ?
私は知りませんでした
年に一度の ガーデニングの時期がやってまいりました
そうなんです!家庭訪問です
今年で 終わりなんですけどね 来年からは みんな高校生以上になりますから!
ウチは玄関が北向きで 朝日が当たらず 朝の水やりはできますが
夕方がなかなか・・・ 気がつけば 元気がなくなってて・・・
つまりは 私が きちんと お世話してないだけなんですけど・・・
このお花 「アスター」 っていうんです。 同じ名前
寄せ植えのお花を買いに行って 見つけました。
背の高いお花で 2株 寄り添わせて・・・支えあうように・・・植えてみました。
仕事をしていると いつでも パーフェクトにこなせるわけではありません。
おそらく 私は 融通のきかない 扱いにくい「パートさん」 だと 思います。
ちょっとした事で 一喜一憂してしまうし・・・
この「アスター」のように 私を・・・こんな私を 支えて下さる スタッフの方々が
いらっしゃるから・・・
少しでも お手伝いができるよう お仕事に行きたいと思います。
この「アスター」だけは 大切に育てたいと思っています。
Posted by アスタサービス at 21:55
│M.T
この記事へのコメント
アスタのロゴマークはこの花の花びらをイメージしているんですよ。
Posted by 頼りにしている支配人より at 2011年05月05日 00:11
1年以上も勤務させていただいて 知らなかったなんて・・・
恥ずかしいばかりです。。。
名前を見て 衝動的に買ってしまったのも何かのご縁。
これからもよろしくお願いいたします。
恥ずかしいばかりです。。。
名前を見て 衝動的に買ってしまったのも何かのご縁。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by M.T at 2011年05月05日 19:35
すべての困難に直面する勇気
Posted by ed hardy at 2011年05月21日 10:57