2017年08月06日

祖母とお寺

今年は昨年の末に亡くなった祖母の初盆です。

仕事柄、粗供養や精霊馬など私が用意して実家に届けました。

叔母から

「ああちゃん(祖母)お盆の時、お布施とは別にお墓参りに行くとき、赤白の水引でお布施持って行ってたらしいわ。お中元って書いて。」

それは初耳でした。


昨今、宗教離れ、檀家離れと騒がれていますが、地域では昔からそういった関係が築かれていたのです。

お布施がお経代金のような解釈になった今、そういった昔の話をきくとなぜかホッとする事ないですか?

そういった習慣は、無理の無い程度に続けていけたらと思います。


その後、祖母が片付けたであろう提灯がない!ik_19

探しに探した挙句、仏壇台の奥に継線と一緒にしまいこんでいました。

態々扉を外して片付けないといけない場所になぜ?

祖母目線で考えれば答えは簡単。

高いところへは1人で片付けなれなかったんです。そりゃそうだ。

なんでも人に頼らなかった祖母。


もうすぐ帰ってきます。




同じカテゴリー(K.F)の記事画像
新しいお仏壇のイニシエとあしたの窓口がブラクリ丁にオープンしました
自転車の練習
ちょっと息抜きの話
お墓参り
息子様の初盆
お葬式の本質
同じカテゴリー(K.F)の記事
 新しいお仏壇のイニシエとあしたの窓口がブラクリ丁にオープンしました (2017-12-24 12:28)
 自転車の練習 (2017-11-05 09:53)
 ちょっと息抜きの話 (2017-09-24 10:30)
 テレビ出演 (2017-08-27 22:44)
 お墓参り (2017-08-13 09:15)
 事前相談 (2017-07-23 21:00)

Posted by アスタサービス at 11:37 │K.F