2015年06月30日
はじめてのご挨拶
はじめまして、今年の6月から新入社員として和歌山アスタでお世話になっております。
学生時代のアルバイトやボランティア活動といった経験から、お客様から直接「ありがとう」をいただけるサービス業がしたいと思うようになり、就職活動を経てこの場所にたどり着くことが出来ました。いままで力になってくれた周りの人たちに感謝、もちろん今の職場にも感謝です。
いままでお葬式に携わるこの業界に関して、私はほとんど知識がありませんでした。研修中の現在、覚えることで精一杯なことも・・・
半ば、サービス業で活躍したいという思い一つでこの業界に飛び込んだ私には足りないところばかりで精進の一言に尽きます。
しかし、先輩方は忙しい仕事の合間にも熱心かつ丁寧な指導をしてくださいます。つまり、私が一日でも早く一人前になれるかどうかは、私の努力次第と言うことにもなってくるのだと思います。
「サービス業で活躍したい」この気持ちを一日でも早く実現するためにも、これから精一杯がんばらせていただこうと思います。
学生時代のアルバイトやボランティア活動といった経験から、お客様から直接「ありがとう」をいただけるサービス業がしたいと思うようになり、就職活動を経てこの場所にたどり着くことが出来ました。いままで力になってくれた周りの人たちに感謝、もちろん今の職場にも感謝です。
いままでお葬式に携わるこの業界に関して、私はほとんど知識がありませんでした。研修中の現在、覚えることで精一杯なことも・・・
半ば、サービス業で活躍したいという思い一つでこの業界に飛び込んだ私には足りないところばかりで精進の一言に尽きます。
しかし、先輩方は忙しい仕事の合間にも熱心かつ丁寧な指導をしてくださいます。つまり、私が一日でも早く一人前になれるかどうかは、私の努力次第と言うことにもなってくるのだと思います。
「サービス業で活躍したい」この気持ちを一日でも早く実現するためにも、これから精一杯がんばらせていただこうと思います。
2015年06月29日
サポート
先日、ゲートハウスへ入会に来られた
お客様の対応をさせて頂きました。
そのお客様が
「お葬式のことはよくわからんから
きちんとサポートしてくれるところに
頼みたいんやぁ」
とおっしゃっていました。
私にはまだまだお葬式の知識や
お客様への気遣いが足りません。
先輩方のように
しっかりとお客様をサポートできる
スタッフになれるように
日々勉強しようと思います。
お客様の対応をさせて頂きました。
そのお客様が
「お葬式のことはよくわからんから
きちんとサポートしてくれるところに
頼みたいんやぁ」
とおっしゃっていました。
私にはまだまだお葬式の知識や
お客様への気遣いが足りません。
先輩方のように
しっかりとお客様をサポートできる
スタッフになれるように
日々勉強しようと思います。
タグ :家族葬,ゲートハウス,和歌山市
2015年06月28日
食生活
マーガリンは
人工的に作ったバターだから
子供には、食べさせてはいけない
低脂肪食品もマーガリン同様に
トランス脂肪酸が多いから、子供には与えない方が良い
マヨネーズは小さじ一杯で90カロリー
トンカツにたっぷりマヨネーズとソースかけて食べたら、、、
健康に気をつけようと思い
色々見てみると、あるわあるわ、あれダメこれダメって
そんなこと言ってたら、食べるもの、なくなってしまいます(汗)
ソーセージとハムみたいな練り物
冷凍食品もそうですが、とにかく塩分が高いそうです。
ですから
糖尿病、心臓病、癌になりたくなかったら
練り物の食べ過ぎは、気をつけなくてはならないみたいです。
要するに、何が良いとか悪いとかより
偏った食事をしてはいけない、肉食べたら野菜もしっかり食べる
そういうことみたいですので
明日も食べ物に感謝して
美味しい美味しいと言いながら、好き嫌いせずに、腹八分頂きたいと思います。
人工的に作ったバターだから
子供には、食べさせてはいけない
低脂肪食品もマーガリン同様に
トランス脂肪酸が多いから、子供には与えない方が良い
マヨネーズは小さじ一杯で90カロリー
トンカツにたっぷりマヨネーズとソースかけて食べたら、、、
健康に気をつけようと思い
色々見てみると、あるわあるわ、あれダメこれダメって
そんなこと言ってたら、食べるもの、なくなってしまいます(汗)
ソーセージとハムみたいな練り物
冷凍食品もそうですが、とにかく塩分が高いそうです。
ですから
糖尿病、心臓病、癌になりたくなかったら
練り物の食べ過ぎは、気をつけなくてはならないみたいです。
要するに、何が良いとか悪いとかより
偏った食事をしてはいけない、肉食べたら野菜もしっかり食べる
そういうことみたいですので
明日も食べ物に感謝して
美味しい美味しいと言いながら、好き嫌いせずに、腹八分頂きたいと思います。
タグ :和歌山、家族葬、ゲートハウス
2015年06月27日
ドラマ
先日、晩になんとなくドラマを観ました
それはたまたま葬儀社が出るドラマで、
お式のシーンが何度かありました
それを見て
あ、この棺はこれだな
宗派はこれだな
と、職業上ならではの見方をしてしまいましたが
それがなかなか面白い感覚でした
仕事をするまで今までなかったであろう見方を
することができ、知識が増えた事の実感ができた日でした
それはたまたま葬儀社が出るドラマで、
お式のシーンが何度かありました
それを見て
あ、この棺はこれだな
宗派はこれだな
と、職業上ならではの見方をしてしまいましたが
それがなかなか面白い感覚でした
仕事をするまで今までなかったであろう見方を
することができ、知識が増えた事の実感ができた日でした
2015年06月26日
沢山のお参り
先日、お手伝いさせていただいたお式は、ゲートハウスでは珍しい、ご参列者が300人のお式でした。故人様が空手の道場をされていた事もあり、その教え子や、各支部の方・・・
お通夜は一般の方は焼香後すぐ帰られるのがほとんどですが、そのお式は違いました。焼香が終っても皆さん最後まで残られ、故人様のお顔を見に行かれておりました。
義理のお参りではなく、本当に故人様を心から偲んで来られた方達ばかりでした。
ご出棺前のご挨拶は、当初、司会者が代行すると打ち合わせではなっておりましたが、急遽喪主様がされる事になりました。
一言二言の短い挨拶でしたが、来られた方一人一人に感謝の気持ちがこもった挨拶でした。
お通夜は一般の方は焼香後すぐ帰られるのがほとんどですが、そのお式は違いました。焼香が終っても皆さん最後まで残られ、故人様のお顔を見に行かれておりました。
義理のお参りではなく、本当に故人様を心から偲んで来られた方達ばかりでした。
ご出棺前のご挨拶は、当初、司会者が代行すると打ち合わせではなっておりましたが、急遽喪主様がされる事になりました。
一言二言の短い挨拶でしたが、来られた方一人一人に感謝の気持ちがこもった挨拶でした。
タグ :家族葬専門式場
2015年06月25日
お別れ
私達は日々、様々なお客様のお手伝いをさせて頂きます。
先日お手伝いささていただいたお客様は、
出棺の前に皆様にお花で
お別れして頂き、
おフタを閉めさせて頂く前に
施主様が拍手されました。
「不謹慎かもしれないですが、
私は素晴らしい母の人生を
拍手で見送りたいです」
と仰られました。
お花のお別れをして
挨拶をして出棺・・・
その枠にとらわれない、
素敵なお別れを見させて頂きました。
これからもお客様の意見を
最優先に、素敵なお別れの
サポートをしていきたいです。
先日お手伝いささていただいたお客様は、
出棺の前に皆様にお花で
お別れして頂き、
おフタを閉めさせて頂く前に
施主様が拍手されました。
「不謹慎かもしれないですが、
私は素晴らしい母の人生を
拍手で見送りたいです」
と仰られました。
お花のお別れをして
挨拶をして出棺・・・
その枠にとらわれない、
素敵なお別れを見させて頂きました。
これからもお客様の意見を
最優先に、素敵なお別れの
サポートをしていきたいです。
2015年06月24日
いくつになっても・・・
先日、お手伝いをさせていただいた故人様は99歳でした。
60歳の時に旦那様を亡くされ、それから今まで住んでいた
清水から長男様のいる大阪市内に転居され、長男様の家では
気を使うからと、近くにアパートを借りて、助産師の仕事を
していたそうです。
そこから故人様の第二の人生がスタート!
旦那様はすごく亭主関白な方で窮屈な生活を
されていた反動か、仕事を一生懸命頑張って
そのお給料でパチンコに行ったり、お友達と
カラオケに行くのが楽しみだったそうです。
本当に生き生きとされていて、長男様も
『母は第二の人生をすごく満喫していました。』
と、上記のエピソードを語って下さいました。
人生いくつになっても、やりたいことは出来る!!
そんなことを教えていただきました。
60歳の時に旦那様を亡くされ、それから今まで住んでいた
清水から長男様のいる大阪市内に転居され、長男様の家では
気を使うからと、近くにアパートを借りて、助産師の仕事を
していたそうです。
そこから故人様の第二の人生がスタート!
旦那様はすごく亭主関白な方で窮屈な生活を
されていた反動か、仕事を一生懸命頑張って
そのお給料でパチンコに行ったり、お友達と
カラオケに行くのが楽しみだったそうです。
本当に生き生きとされていて、長男様も
『母は第二の人生をすごく満喫していました。』
と、上記のエピソードを語って下さいました。
人生いくつになっても、やりたいことは出来る!!
そんなことを教えていただきました。
2015年06月22日
父
私の実家は兼業農家で
梅を育てています。
今は梅の収穫時期で
父は会社の休みだけでなく
毎朝出勤ギリギリまで農業をし
会社から帰宅後も
農業をしています。
小さな頃から
すごいなぁ、よく働くなぁ
とは思っていましたが
社会人になって
改めて父を尊敬しました。
父の頑張っている姿を見て
私も父に負けないように
頑張っていこうと思いました。
梅を育てています。
今は梅の収穫時期で
父は会社の休みだけでなく
毎朝出勤ギリギリまで農業をし
会社から帰宅後も
農業をしています。
小さな頃から
すごいなぁ、よく働くなぁ
とは思っていましたが
社会人になって
改めて父を尊敬しました。
父の頑張っている姿を見て
私も父に負けないように
頑張っていこうと思いました。
タグ :家族葬,和歌山市,ゲートハウス
2015年06月20日
成長
先日、初めてお客様に入会の御案内を致しました
まだ研修中の名札を付けて
あたふたしながら説明している私を見て
お客様は優しく、一つ一つ質問して下さいました
私を気にすることもなく、お帰りになるまでニコニコと接して下さいました
そのおかげで、質問は全てきちんと答えることができ
実際お客様に言って頂かなければ気付かない点も発見できました
本当に良い経験をさせていただきました
初めは誰にでもあるとは言いますが
せっかく会館まで足を運ばれ、お時間を取らせてしまっているのに・・・
中には不安でいっぱいなお客様もいらっしゃいます
それを思うと、しっかりとした接客が早くしたくてたまりません
今後はお客様に気を遣わせるなど失礼の無いよう頑張ります
まだ研修中の名札を付けて
あたふたしながら説明している私を見て
お客様は優しく、一つ一つ質問して下さいました
私を気にすることもなく、お帰りになるまでニコニコと接して下さいました
そのおかげで、質問は全てきちんと答えることができ
実際お客様に言って頂かなければ気付かない点も発見できました
本当に良い経験をさせていただきました
初めは誰にでもあるとは言いますが
せっかく会館まで足を運ばれ、お時間を取らせてしまっているのに・・・
中には不安でいっぱいなお客様もいらっしゃいます
それを思うと、しっかりとした接客が早くしたくてたまりません
今後はお客様に気を遣わせるなど失礼の無いよう頑張ります
2015年06月19日
思い
昨日、ご依頼の連絡をいただきました。
ご自宅にお伺いすると、故人が空手をされていたということもあり、胴着姿でベッドでお休みになられており、周りには沢山の親族様がいらっしゃいました。とてもにぎやかな中、打ち合わせをさせていただきましたが、時折、喪主様が『まだ信じられない』と何度もおっしゃっておりました。
ずっと空手をしてきて道場を開き、沢山の子供達に教えてきた、あの強い父が病気に負けるはずがない・・・そんな思いもあると思います。
お式は明日です。最近は家族葬を希望される方がほとんどですが、沢山の教え子達に見送られ、旅立って頂きたいと思います。
ご自宅にお伺いすると、故人が空手をされていたということもあり、胴着姿でベッドでお休みになられており、周りには沢山の親族様がいらっしゃいました。とてもにぎやかな中、打ち合わせをさせていただきましたが、時折、喪主様が『まだ信じられない』と何度もおっしゃっておりました。
ずっと空手をしてきて道場を開き、沢山の子供達に教えてきた、あの強い父が病気に負けるはずがない・・・そんな思いもあると思います。
お式は明日です。最近は家族葬を希望される方がほとんどですが、沢山の教え子達に見送られ、旅立って頂きたいと思います。
タグ :家族葬専門式場
2015年06月18日
初盆
数日前から、初盆のご案内に
回らして頂いております。
最近御葬儀のお手伝いを
させていただいた方から、
昨年にお手伝いさせていただいた方等
たくさんのお客様がいらっしゃいます。
お客様の名前を見ると、住所は
見なくても大体家にたどり着きます。
少し時間が空いたお客様のお家へ
お伺いする時は緊張します。
覚えてくれてるのかな。
突然いってびっくりしないかな。
などなど。。
先日は少しご案内の話をしてから、
帰り際には
まだ元気にやってたんやな!良かった!
と言って頂きました。
何かとお客様からパワーを
貰う機会が多い気がします_φ(・_・
これからも何かお客様の力になれる事があれば精一杯さして頂きたいと思います。
回らして頂いております。
最近御葬儀のお手伝いを
させていただいた方から、
昨年にお手伝いさせていただいた方等
たくさんのお客様がいらっしゃいます。
お客様の名前を見ると、住所は
見なくても大体家にたどり着きます。
少し時間が空いたお客様のお家へ
お伺いする時は緊張します。
覚えてくれてるのかな。
突然いってびっくりしないかな。
などなど。。
先日は少しご案内の話をしてから、
帰り際には
まだ元気にやってたんやな!良かった!
と言って頂きました。
何かとお客様からパワーを
貰う機会が多い気がします_φ(・_・
これからも何かお客様の力になれる事があれば精一杯さして頂きたいと思います。
2015年06月17日
親族様
御葬儀のお手伝いをさせていただく中で
親族様のご意見がまとまらずに、
喪主様が困られていることが時々あります。
故人様の家族、ご兄弟、従兄弟様方、またその方々に
配偶者がいれば、なかなか意見がまとまりません。
中には思いを強く主張される方が数人いて、その意見が
対立したりすると、喪主様はどちらの顔もつぶさないように
大変、気を使われているようです。
本当は、もっと故人様とのお別れに時間を使っていただきたいのに
気の毒になります。
そんな喪主様のご負担を少しでも軽減できるように、
喪主様が望む形にそして、出来れば皆様がご納得いただける
最善の形になるよう、喪主様のそばでお手伝いをさせて
いただきたいと思います。
親族様のご意見がまとまらずに、
喪主様が困られていることが時々あります。
故人様の家族、ご兄弟、従兄弟様方、またその方々に
配偶者がいれば、なかなか意見がまとまりません。
中には思いを強く主張される方が数人いて、その意見が
対立したりすると、喪主様はどちらの顔もつぶさないように
大変、気を使われているようです。
本当は、もっと故人様とのお別れに時間を使っていただきたいのに
気の毒になります。
そんな喪主様のご負担を少しでも軽減できるように、
喪主様が望む形にそして、出来れば皆様がご納得いただける
最善の形になるよう、喪主様のそばでお手伝いをさせて
いただきたいと思います。
2015年06月15日
日本の文化
先日、お休みを利用して
京都にある浄土真宗の本山
西本願寺と東本願寺に
行ってきました。
残念ながら東本願寺は
改修工事中でしたが
どちらのお寺も大きく
とても立派なものでした。
海外からの観光客の方も多くおられ、
興味深くお寺を見ていました。
その姿を見て私は
日本人として誇らしい気持ちになりました。
それと同時に私は日本人なのに
あまり日本の文化や歴史を知らないなぁ
と思いました。
これを機に
日本の文化などを勉強しようと思います。
京都にある浄土真宗の本山
西本願寺と東本願寺に
行ってきました。
残念ながら東本願寺は
改修工事中でしたが
どちらのお寺も大きく
とても立派なものでした。
海外からの観光客の方も多くおられ、
興味深くお寺を見ていました。
その姿を見て私は
日本人として誇らしい気持ちになりました。
それと同時に私は日本人なのに
あまり日本の文化や歴史を知らないなぁ
と思いました。
これを機に
日本の文化などを勉強しようと思います。
2015年06月14日
悔いのない毎日
病気とは、縁遠いと思っていた私
そんな私が病いに倒れ入院
入院中に、死を身近に感じ身震いした瞬間がありました。
また今は未だ
体力がありますので大丈夫だと思いますが
独り身の私が
後期高齢者になり、体力が衰え
何をするにも煩わしくなりだし
生活が乱れ世間から孤立して行き
孤独感で一杯のなか
この世とサヨナラすることになるのではないかと、不安になりました。
人間、病に倒れると
弱気になり、こんなことを考えてしまうというか
これこそが、修行なのかも知れませんね。
心配と不安が現実とならないように
日々周りの方々に対する感謝を忘れず
何はともあれ、悔いのない毎日を過ごしていきたいと思います。
そんな私が病いに倒れ入院
入院中に、死を身近に感じ身震いした瞬間がありました。
また今は未だ
体力がありますので大丈夫だと思いますが
独り身の私が
後期高齢者になり、体力が衰え
何をするにも煩わしくなりだし
生活が乱れ世間から孤立して行き
孤独感で一杯のなか
この世とサヨナラすることになるのではないかと、不安になりました。
人間、病に倒れると
弱気になり、こんなことを考えてしまうというか
これこそが、修行なのかも知れませんね。
心配と不安が現実とならないように
日々周りの方々に対する感謝を忘れず
何はともあれ、悔いのない毎日を過ごしていきたいと思います。
タグ :和歌山,家族葬,ゲートハウス
2015年06月13日
梅雨
梅雨ですね
ムシムシと息苦しい日が続きます
体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか
先日、目の前で事故が起きました
大事故ではありませんでしたが、
恐ろしいものです
一瞬にして色々なものが失われます
雨で視界も悪く、
体調も崩しやすく
事故が起きやすい時期です
皆様も、お気をつけ下さい
ムシムシと息苦しい日が続きます
体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか
先日、目の前で事故が起きました
大事故ではありませんでしたが、
恐ろしいものです
一瞬にして色々なものが失われます
雨で視界も悪く、
体調も崩しやすく
事故が起きやすい時期です
皆様も、お気をつけ下さい
2015年06月12日
信頼
先日お手伝いさせていただいたお式は、故人に家族、子供が居らず、故人の姪っ子が式をあげられました。その故人は亡くなる直前まで某施設に入られてました。認知症になり、気性があらくなり、叫んだり、怒鳴ったりされていたそうです。
それでも施設の方はよくしてくれていたそうです。姪っ子様が納棺に立ち会えないと聞き施設の方、数名納棺に立ち会いに来られました。
お通夜にお参りに来られると姪っ子様が気をつかうと、昼間お悔やみに沢山のスタッフが来られました。姪っ子様は施設の方々に感謝、信頼をされておりました。
私もお客様とそんな信頼関係を築いていきたいと思いました。
それでも施設の方はよくしてくれていたそうです。姪っ子様が納棺に立ち会えないと聞き施設の方、数名納棺に立ち会いに来られました。
お通夜にお参りに来られると姪っ子様が気をつかうと、昼間お悔やみに沢山のスタッフが来られました。姪っ子様は施設の方々に感謝、信頼をされておりました。
私もお客様とそんな信頼関係を築いていきたいと思いました。
タグ :家族葬専門式場
2015年06月11日
人財
先日、きのくに人材Uターンフェアに
出席させて頂きました。
私も数年前に、「仕事を探す側」
でこのフェアに参加しました。
その頃は着慣れないスーツで、
様々な企業の話を聞かしていただきましたが、
今回はその逆の立場でした。
サービス業に興味を持っている方、
冠婚葬祭に興味がある方、
色々な方がいらっしゃいました。
私も、ただその会社に居るだけの人材
ではなく、その会社には欠かせない人財
となれるよう今以上に仕事に興味を持ち続け、
まだまだ勉強していきたいです。
出席させて頂きました。
私も数年前に、「仕事を探す側」
でこのフェアに参加しました。
その頃は着慣れないスーツで、
様々な企業の話を聞かしていただきましたが、
今回はその逆の立場でした。
サービス業に興味を持っている方、
冠婚葬祭に興味がある方、
色々な方がいらっしゃいました。
私も、ただその会社に居るだけの人材
ではなく、その会社には欠かせない人財
となれるよう今以上に仕事に興味を持ち続け、
まだまだ勉強していきたいです。
2015年06月10日
カリスマ店員
先日、ラジオで興味深いことを言ってました。
買い物をする時、店員さんに求めるものとして
男性は、知識
女性は、共感
だそうです。
なので、この両方を兼ね備えている店員さんが
カリスマ店員と言われるそうです。
確かに私は、店員さんに尋ねるときは
殆ど自分の気持ちは決まっているのに
店員さんに後押ししてほしくて聞いているような
ところがあります。
私達の仕事は買い物とは違いますが、
言われてみるとあてはまるなと思いました。
私も両方を兼ね備えているディレクターを
目指します。
買い物をする時、店員さんに求めるものとして
男性は、知識
女性は、共感
だそうです。
なので、この両方を兼ね備えている店員さんが
カリスマ店員と言われるそうです。
確かに私は、店員さんに尋ねるときは
殆ど自分の気持ちは決まっているのに
店員さんに後押ししてほしくて聞いているような
ところがあります。
私達の仕事は買い物とは違いますが、
言われてみるとあてはまるなと思いました。
私も両方を兼ね備えているディレクターを
目指します。
2015年06月09日
イベント
イベントを先日開催させていただき
沢山の方に来て頂きました。
その中で一緒にさせて頂いたり
お話をさせて頂いたりお式とはまた
違ったお話やたわいないお話を
させて頂きもっといろんな方にも
来て頂けるようにもっともっと
イベントの提案をしていきたいと思います。
沢山の方に来て頂きました。
その中で一緒にさせて頂いたり
お話をさせて頂いたりお式とはまた
違ったお話やたわいないお話を
させて頂きもっといろんな方にも
来て頂けるようにもっともっと
イベントの提案をしていきたいと思います。
タグ :家族葬専門式場
2015年06月08日
元気
昨日、2ヶ月に1度行わせて頂いている
ゲートハウスでのイベントがありました。
参加して頂いたお客様は
皆様とてもお元気で
お客様の笑顔や会話から
私は元気をたくさん頂きました。
そして客様から元気を頂くだけでなく
お客様を元気づけることができる人になりたいと思いました。
そのために日々努力していきたいです。
ゲートハウスでのイベントがありました。
参加して頂いたお客様は
皆様とてもお元気で
お客様の笑顔や会話から
私は元気をたくさん頂きました。
そして客様から元気を頂くだけでなく
お客様を元気づけることができる人になりたいと思いました。
そのために日々努力していきたいです。