先日お手伝いさせていただいたお式は、故人に家族、子供が居らず、故人の姪っ子が式をあげられました。その故人は亡くなる直前まで某施設に入られてました。認知症になり、気性があらくなり、叫んだり、怒鳴ったりされていたそうです。
それでも施設の方はよくしてくれていたそうです。姪っ子様が納棺に立ち会えないと聞き施設の方、数名納棺に立ち会いに来られました。
お通夜にお参りに来られると姪っ子様が気をつかうと、昼間お悔やみに沢山のスタッフが来られました。姪っ子様は施設の方々に感謝、信頼をされておりました。
私もお客様とそんな信頼関係を築いていきたいと思いました。