2011年09月26日

ドラッカー理論12

手紙をいただいたのに、それに対し何の返事もしない
今で言うなら、メールいただいたのに、返信しない

この種の人は、相手の立場に立って物事を考えることができない人ですから、人を指導する立場につかせてはいけません。
時間がなかったから仕方ない。たまたまタイミングが悪かったので仕方ない。

この「仕方ない」が、人生を投げやりに生きる元凶となります。

「仕方ない」
諦めにもにた心境ですね。

自分自身がやり遂げたいことに対する元凶が何なのか、よくわかっているのに、上司に理解してもらえそうにもないから、仕方ない。

この「仕方ない」発想の社員がたくさんいる企業の将来は、明るいはずがありません。

「仕方ない」から、発想の転換を、しっかりとはからないといけません。

どうすれば、理解してもらえるか、それを真剣に考え、難解な存在にぶち当たる

ぶち当たってもないのに、仕方ないと言って諦めてる人に、魅力を感じる人はいません。



「サービス業だから仕方ない」

「仕方ない」から脱皮し「当然である」に発想の転換が出来てるのであれば、従業員の満足度も高まり、ひいてはお客様の満足度もアップする。

こういう教えのような気がしますが、ここら辺は、よくわかりません。

マナー講師の口癖
「発想の転換」

これが結構難しいのですよね。

さらに続きます



人気ブログランキングへ

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。
  


Posted by アスタサービス at 18:11K.I