2017年02月11日

人柄

「明るい」「にぎやか」「仕事人間」「やさしい」
色んな人柄の方のお手伝いをさせていただきます。
先日お式のお宅の故人様は真面目なお人柄の方だったそうです。
お通夜の夜、そんな故人様の人柄がよくわかるエピソードを思いがけない方からお聞きしました。

お通夜のおつとめが終わったあと、説法をしてくださるお寺様が多いです。
地域に根差したお寺で、檀家さんと仲のいいご住職は、説法の時に故人様との思い出を語ってくださったりもします。
そのお宅のお寺様も故人様との思い出のお話をしてくださいました。

ある時、故人様が肝臓を壊したという話を小耳にはさんだご住職は、大変不思議に思ったそうです。
真面目でお酒も飲まないのに、どうしてだろう?と気になり、具合が良くなって散歩に来た故人様に、声をかけたそうです。
すると故人様は、自分はお酒が飲めないから、みんなと飲めるように一人で練習をしたのだと言います。
「笑い事じゃないですけど、それ聞いて僕ねぇ、この人らしいなぁと思ったんです」と話しながら笑っていらっしゃいました。
たしかに、飲めないお酒を無理に飲んで身体を壊されて、ご家族は怒ったかもしれませんね。
でも、「一緒に飲めるように」という理由が、真面目というか、すごく可愛らしいと思います。
きっと周りの人のことが大好きだったのではないでしょうか?
みんなと一緒に楽しみたいから、一人で練習しよう!と人知れず特訓していたのかなぁーと思うと、強く怒れないですよね。

真面目という言葉以上に故人様のお人柄が伝わってくる、そんなエピソードでした。



同じカテゴリー(Y.Y)の記事画像
!
小さい幸せ
バス
同じカテゴリー(Y.Y)の記事
  (2017-03-25 23:34)
 友引ってなぁに? (2017-03-18 19:09)
 三月跨ぐと身に付く? (2017-03-11 22:47)
 社会人、母校に帰る (2017-02-18 09:23)
 忘れないで (2017-01-28 23:47)
 誰も見ていなくても (2017-01-21 08:06)

Posted by アスタサービス at 21:57│Comments(0)Y.Y
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。