2015年05月20日

無神経な言葉

先日、仕事が終わって家に帰ると、キッチンのシンクから水が溢れだし、
(帰った時には水が止まっていて、シンクの中にほぼ一杯の水がありました。)
カーペットやこたつが水浸しになって大変なことになっていました。
キッチンとリビングがつながっている為、ほぼリビングが水浸しに・・・
時間も遅かったので、その日はそのままにして、翌日管理事務所に
連絡を・・・結局は、保険で直してくれることになったのですが・・・

数日後、カーペーットの張替えに(据付のカーペットのため工事が要)
業者の方が来てくれて、二日間かけて直して下さったのですが、
帰り際に
『水漏れのおかげでタダで新しいカーペットになって良かったですね。』
と。何気なく言ったのでしょうが、この数日間、リビングに足を踏み入れることが
できず、キッチンも使えず、工事の二日間はカーペットの張替えのために
リビング、キッチンの物をすべて動かし、引越しなみの大変さで
何が良かった?新しい物になるより何事も無かったほうがどんなに
良かったか・・・きっと業者の方は悪気もなく言ったのでしょうが
とても嫌な気持ちになりました。
言葉って本当に強い力があるなと改めて感じました。




同じカテゴリー(R.Y)の記事
 年の瀬 (2017-12-27 23:00)
 母の笑顔 (2017-12-13 23:00)
 寝台車 (2017-11-29 23:00)
 マナー (2017-11-15 23:55)
 癒し (2017-11-01 23:50)
 気遣い (2017-10-18 21:00)

Posted by アスタサービス at 21:00 │R.Y