2017年12月27日

年の瀬

年の瀬も押し迫ってきました・・・

車で走っていると、洗車をしたり、窓ふきをしている光景を
よく見かける様になりました

あ~大掃除が全くできていない
と毎年この時期になると思っています

ところで「年の瀬」って何だろうとふと思いました
年の瀬の「瀬」とは、川の瀬のことだそうです
川の瀬とは、川の浅いところ、流れが早く急なところで
船で渡るのは困難なところです

江戸時代、生活のほとんどがツケだったそうです
ツケは年内に払って新年に持ち越さない
でも支払ってしまうと食べ物が買えない
寒い季節に暖もとることができない

ツケを払いたいが払うことが困難さを
川の瀬にたとえた表現だそうです

なるほど!
何だか意味を知ってしまうと使いにくい言葉ですね



同じカテゴリー(R.Y)の記事
 母の笑顔 (2017-12-13 23:00)
 寝台車 (2017-11-29 23:00)
 マナー (2017-11-15 23:55)
 癒し (2017-11-01 23:50)
 気遣い (2017-10-18 21:00)
 葬儀の仕事 (2017-10-04 23:55)

Posted by アスタサービス at 23:00 │R.Y