2014年06月25日
あがり症
私はとてもあがり症で大勢の人の前で話すのがすごく苦手です。
先日ラジオを聞いていると手のひらに「人」という字を3回書いて
飲み込む話をしていました。
何かのおまじないだと思っていましたが、実は手のひらの中心には
心を落ち着かせるツボがあって、人という文字を書くとその「労宮」と
いうツボを自然となぞっているらしいです。
「労宮」は心臓に繋がっていて、そこに軽く触れるだけで交換神経の興奮を
抑制し、緊張をほぐす効果が得られるそうです。
ぜひ皆様もお試しを!!
先日ラジオを聞いていると手のひらに「人」という字を3回書いて
飲み込む話をしていました。
何かのおまじないだと思っていましたが、実は手のひらの中心には
心を落ち着かせるツボがあって、人という文字を書くとその「労宮」と
いうツボを自然となぞっているらしいです。
「労宮」は心臓に繋がっていて、そこに軽く触れるだけで交換神経の興奮を
抑制し、緊張をほぐす効果が得られるそうです。
ぜひ皆様もお試しを!!
Posted by アスタサービス at 21:05
│R.Y
この記事へのコメント
あがり症なのですね。私自身たくさんの人の前でなにか言うことがないのであがり症なのかはわからないのですが、人とお話しするのが好きなので上がり症ではないのかな?
ちょっと説明が下手ですが。でも、いろんな方とお話していくのが自分の成長になると思うので、たくさんの人とおしゃべりしてはいかがですか?
ガンバッッテください。
ちょっと説明が下手ですが。でも、いろんな方とお話していくのが自分の成長になると思うので、たくさんの人とおしゃべりしてはいかがですか?
ガンバッッテください。
Posted by T.H at 2014年06月26日 16:47
人とお話をするのは大好きです。
ただ・・・対大勢となると緊張してあがってしまうのです。
これも慣れなのでしょうか?頑張ります!
コメントありがとうございました^^
ただ・・・対大勢となると緊張してあがってしまうのです。
これも慣れなのでしょうか?頑張ります!
コメントありがとうございました^^
Posted by R.Y at 2014年06月30日 20:18