2017年10月05日
家族葬
「家族葬で」
こうおっしゃられる方が多い様に感じます。
ある方は、ゲートハウスの真近くにお住まいでした。
名前の出した看板を出すと、近所に知られるから・・・
と、看板や施主様の自転車を見えないように奥へ隠しました。
御式は故人様の
「誰にも声をかけずに、家族で見送ってくれ」
という遺志のままに執り行いました。
しかし、後々お家にたくさんの方が故人様を偲びに訪れたそうです。
家族だけで見送るのも家族葬。
親族を呼んで見送るのも家族葬。
親しかった友人様に声をかけ、お参りしていただくのも家族葬。
「家族葬」に決まりはありません。
これからもご遺族の声に耳を傾け、
一番良い形でお葬式のお手伝いをさせて頂ければと思います。
こうおっしゃられる方が多い様に感じます。
ある方は、ゲートハウスの真近くにお住まいでした。
名前の出した看板を出すと、近所に知られるから・・・
と、看板や施主様の自転車を見えないように奥へ隠しました。
御式は故人様の
「誰にも声をかけずに、家族で見送ってくれ」
という遺志のままに執り行いました。
しかし、後々お家にたくさんの方が故人様を偲びに訪れたそうです。
家族だけで見送るのも家族葬。
親族を呼んで見送るのも家族葬。
親しかった友人様に声をかけ、お参りしていただくのも家族葬。
「家族葬」に決まりはありません。
これからもご遺族の声に耳を傾け、
一番良い形でお葬式のお手伝いをさせて頂ければと思います。