2015年08月11日

ご縁

我々の業界は、お客様を選ぶことは出来ません。
お客様側から、数ある選択肢の中、我々を選んでいただいているわけです。

お客様にはそれぞれ何かしらの理由があり、我々を選んでくださっているのでしょうが、選ぶことの出来ない私たちからすれば、本当に小さな確率から生まれたご縁に感じられます。

何かのご縁によって、私が誰かの大切な時間に立会い、お手伝いさせていただいている。

そう考えると、このご縁は大切にしなければいけない、本当にそう思います。

お仕事を通して、人として大切なものを知る。本当に日々勉強でございます。  


Posted by アスタサービス at 22:00G.O

2015年08月10日

やりがい

先日担当させて頂いたお客様のことです。

お式が終わり、
集金の際にいろいろとお話をさせて頂きました。
そのときに
「うちの息子らとそんなに年齢変わらんのにしっかりしてるなぁ」
「ゲートハウスに頼んでよかったです」
とおっしゃって頂けました。

私が働いているのを見て
そのように思ってくださっていたんだ
頼んでよかったと思ってくださったんだ
と思うととても嬉しくこの仕事にやりがいを感じました。

この気持ちを忘れないように
全てのお客様にそう思って頂けるように
これからも日々努力をしていこうと思いました。  


Posted by アスタサービス at 21:22M.Y

2015年08月09日

先日告別式のみですが、担当させて頂いたお客様のことです。


非常に気さくな方で、お式の前には冗談を言ってくださったり、色々な思い出を
面白おかしくお話してくださいました。

無事出棺させて頂き、後飾のため訪問させていただいた際に、やはり少しお疲れなのか
表情が少し告別式前とは違う感じでした。

祭壇も組みおわりお話させている中で、故人様の入院中のご様子や看病が大変だったことなど
いろいろ聞かせてくださいました。

長期間にわたるご看病…
われわれが「大変でしたね」などと、一言ではすまないような大変なご苦労があったと思います。

そんな中でも「後、通夜と告別式の2日頑張ろう」とおっしゃっていた
言葉の重さを感じずにはいられません。

最後には「ゲートさんに頼んで本当に良かった」と言っていただき、ご遺族の方々の本当のご苦労が全てわからなくとも
少しでも「よかった」と思っていただけるお手伝いをさせて頂くことが出来て、言っていただいた言葉のありがたさを
感じずにはいられない出来事でした。

少しでもお客様の心に寄り添えるよう、これからも頑張っていきます。  


Posted by アスタサービス at 12:54H.T

2015年08月08日

印象

私はよく、怖い顔をしているそうです
かおの成立ちもあるのでしょうが
気が抜けていても、可愛らしい顔はしていません
ですから日頃から、柔らかい表情を心がけています

先日、お式の後で
故人様のお眠りになっておられるお柩を先輩スタッフと運ぶ時間がございました
すると、親族様が数人
『まぁ、お姉ちゃん力持ちやね』とおっしゃいました
お柩は大きく立派な物でしたし、先輩は男性でしたので
余計にそう見えたと思います

しばらくしてから、ある親族様が
『力持ちやねお姉ちゃん、優しい顔やったのに、真剣にしてくれたね』
とおっしゃいました
実は、また硬い表情になっていたのだろうと落胆していたのです
しかし、お客様はよく見ていらっしゃいました
気にしていたのでその言葉がとても嬉しかったのを覚えています
その場にただ合わせた表情ではなく
その場におられる方々のお気持ちを尊重し、和らげる
そんな表情や動作ができることが目標です
これからも、日々観察と努力を頑張っていきます!  


Posted by アスタサービス at 22:04Y.K

2015年08月07日

誕生日花

ゲートハウスの会員様には、毎年お誕生日にお花をお届けさせていただいております。
この度お式をされた方も会員様でした。今年、去年と二度お届けさせていただきましたが、不在だった為、名刺とお花を玄関先に置かせていただきました。
ご依頼の電話を受け、病院にお迎えに上がり、ご安置させていただき、名刺を渡すと、『いつも花を届けてくれてるのはあなたでしたか。いつもありがとうございます。』とおっしゃられ、少し安心した表情をされました。
突然の悲しみの中、お客様はどんな葬儀社が来るのか、不安な部分は少なからずあると思います。
直接お会いはしなくても、名前を知っているというだけでも安心する部分はあると思います。
イベントや誕生日花でもっとたくさんの方に顔や名前を知っていただきたく思います。  


Posted by アスタサービス at 15:30N.Y

2015年08月06日

信頼

先日お式のお手伝いさせて頂いた
お客様は、お互い良く知った方でした。

第一報を聞き、御自宅へ
向かった際にはいつもと違う
表情で話しかけられました。

それでも「はよからすまんなあ」
と私の事まで気にかけてくれていました。

そんな中、打合せが終わり
御納棺の際に、

息子が「担当あの子でよかった」
って言ってたで!

と施主様が仰られました。

その言葉を聞いた時は
こんな自分でも信頼してくれている
方が居るんだなという感動と

現状で満足するのではなく、
どんなお客様にもそう言って
いただける様、日々精進したいです。


  


Posted by アスタサービス at 21:40K.T

2015年08月05日

イベント

先日、ゲートハウスでイベントを開催したのですが、
その時、昨年お式のお手伝いをさせていただいたお客様が
いらっしゃっていました。

お客様からお声をかけていただき、とても嬉しかったです。

お式のあとのいろいろな出来事や最近の近況を
お話して下さり、楽しい時間を過ごさせていただきました。

松江の会員様なのですが、黒田の陶芸に興味があり
わざわざ、来てくださったそうです。

これからもお客様が参加したいと思うようなイベントを
考えていきたいと思います。

  


Posted by アスタサービス at 21:00R.Y

2015年08月04日

満足度

お葬式のお手伝いをさせていただく際に、お客様に100%満足していただけるようにと日頃考えております。
お式が終わってから、お客様に感謝の気持ちを頂けることもあります。

お客様に100%の満足度を感じましたと言っていただけるのはとてもうれしいことです。

しかし、私の中で満点をいただくのが申し訳なく感じるときがあります。

もちろん精一杯お手伝いさせていただいてはおりますが、後々「もっとこうしておけばよかった」と思うことも多々あります。

お客様の評価と自己評価に差があればあるほど、申し訳ない気持ちも大きくなってきます。

お客様に満足していただくのはもちろんですが、自分自身でも満足できるぐらい、質の高い仕事が出来るよう、心がけていきたいです。  


Posted by アスタサービス at 22:00G.O

2015年08月03日

イベント

昨日はイベントでした。
私はゲートハウス松江西の
イベントを手伝わさせて頂きました。

ゲートハウス松江西では
パワーストーンのブレスレットを作りました。
皆様楽しそうに作業をされていました。

またたくさんお客様と
お話しをさせて頂く中で
たくさんの笑顔と元気を頂きました。

私もお客様とのお話しの中で
お客様に笑顔と元気を提供できるように
努力をしようと思います。  

Posted by アスタサービス at 22:27M.Y

2015年08月02日

それぞれの想い

当たり前のことですが、人間の人生というのは様々ありますね。

私達にお式のご依頼をいただく時というのも、当然そのお客様に様々な人生であり
経緯がございます。
十年以上介護等でご家族様のケアをされていた方、またご家族を突然亡くされた方など
様々です。

ご依頼をいただきお手伝いさせていただく際には、ご家族様の事情や気持ちに常に寄り添い、
今その時に出来る事を気持ちを込めて全力でさせていただく…。

わたしはこの「葬儀」という仕事につけたことを、誇りに思っています。

私だけで出来る事はほんの少しですが、スタッフひとりひとりが力をあわせ一丸となり
最高のお手伝いが出来るよう、これからも精一杯全力で頑張っていきます。  


Posted by アスタサービス at 07:46H.T

2015年08月01日

明るいお別れ

私が最近お手伝いさせて頂いているお式は
全体的に明るいお式が多く感じます
涙があまり無かったり、笑っておられたり
でも、それは故人様を軽視しておられるのではなく
以前から、
こういうお式にしようと思っていた
故人が明るいお式を望んでいた
とおっしゃる方が多く
皆様一様に、故人様をとても想っておられます

お式がどのような形であれ
一番大事なのは、やはり気持ちだと感じました
  


Posted by アスタサービス at 21:10Y.K