2015年08月12日

お墓参り

先日、テレビでお墓参りのマナーを放送していました。

父が亡くなるまでは、殆どお墓参りなどしなかったのですが、
やはり父が眠っていると思うと一ヶ月に一度は足を運ぶようになりました。

お墓に行くとまずは、手桶に水を汲んで掃除にとりかかります。

・・・がその前に!!まずはお墓に合掌礼拝。
(帰る時も合掌礼拝をするそうです。)

恥ずかしながら、先に掃除を始めていました。
知らないって怖いですね。

又、いつも数珠を忘れる私は母に借りていましたが
数珠は使っている人の念がこもっている為、
貸し借りはしてはいけないそうです。
お墓にお願い事をするのもダメ。
冥福を祈り、感謝の気持ちを唱えるそうです。

知らないことをいいことに間違いだらけの
お墓参りをしていました。

次回はマナーを守ってお墓参りをし、
父に褒めてもらいたいと思います。  


Posted by アスタサービス at 21:00R.Y