2015年01月12日
認知症の特効薬!?
ココナッツオイルが美容に良いと評判になっているようですが、この間テレビで認知症にも良いと紹介されていました。
ココナッツオイルはエネルギーになっていく過程でココナッツオイルの主成分である中鎖脂肪酸から体に重要なケトン体という物質ができてくるそうです。アルツハイマー病の神経細胞が脳のエネルギー源のグルコース(ブドウ糖)を使えないガス欠状態ということがわかり、ケトン体は代わりとなるエネルギー源として働き、脳が動き出すとのこと。
テレビでは認知症のあばあさんがココナッツオイルを摂取する前と摂取したあとの違いを流していましたが、摂取してからの方が質問にもさくさく答えられておりビックリしました
食品メーカーも中鎖脂肪酸を早くから注目しており、食用油に鎖脂肪酸が入っているのもあるそうなので物忘れがひどい私は試してみようかと思っております
ココナッツオイルはエネルギーになっていく過程でココナッツオイルの主成分である中鎖脂肪酸から体に重要なケトン体という物質ができてくるそうです。アルツハイマー病の神経細胞が脳のエネルギー源のグルコース(ブドウ糖)を使えないガス欠状態ということがわかり、ケトン体は代わりとなるエネルギー源として働き、脳が動き出すとのこと。
テレビでは認知症のあばあさんがココナッツオイルを摂取する前と摂取したあとの違いを流していましたが、摂取してからの方が質問にもさくさく答えられておりビックリしました

食品メーカーも中鎖脂肪酸を早くから注目しており、食用油に鎖脂肪酸が入っているのもあるそうなので物忘れがひどい私は試してみようかと思っております

Posted by アスタサービス at 20:27
│S.M