2014年12月09日

12月7日ゲートハウスイベント報告

12月7日、日曜日のゲートハウスイベントには大勢のご来場を頂き、誠にありがとうございました。

その様子をちょっとだけご覧頂きます。

まずはゲートハウス黒田



今回はクリスマスリース作り!

12月の定番ですね。

今回の講師は鈴丸丁の花屋さん『フローリストグリーン』の金野さんです。



皆さん真剣です。

スタッフも走っています(笑)





こんな素敵なリースが出来ました。

家に飾ってくださいね!

次に肖像写真撮影会!



IBW美容専門学校の高井様にメイクをして頂き



プロカメラマンの小浴さまに撮っていただきました。

いつもの式場がスタジオに!

本格的です。

会員様はメイク、撮影とも完全無料!

皆さん撮影に夢中!

後日写真はお届けします!



最後は私福島の終活セミナーでした!

ご静聴誠にありがとうございました!


次に松江西の様子です。

こちらもクリスマスリース!



前回に引き続き、エルマーナの加太先生再登場!







素敵な手作りリースを手に皆さん笑顔!



はいポーズ!





今回も、本当に寒い中、大勢ご参加いただきありがとうございました。

次回は来年の2月です!

今年もあとわずか!

良いお年をお迎えくださいませ。!







  


Posted by アスタサービス at 21:03K.F

2014年12月08日

遺影写真

葬儀をするに辺り 皆さん困られることの一つが遺影写真です。

この間 お手伝いさせて頂いたお客様 葬儀が終わりお家に後飾りに行くと「私 この写真気に入らないの」とはっきり言われ 何故 この写真に決められたのか伺うと「母が施設で撮ってもらった写真で施設の方がお参りに来るから」と答えられました。作り直すことが出来ると説明し帰りました。翌日 別のスタッフが訪問したところ 写真を預かり 作成の依頼を受けました。翌日に別の写真を決められるとは思わなかったのでよっぽど気に入った写真ではなかったのかと思いました。

自身の葬儀のことを考え遺影写真にと決めている方も増えてきたように思います。

写真を撮るきっかけも無い方もいると思います。
いずれ必要になる物です。お気に入りの写真をぜひ持って貰いたいものです。  


Posted by アスタサービス at 21:04S.M

2014年12月07日

勝利者への道

人生、勝利者になりたければ、いい習慣を身に付けるべし

と言われた事があります。


夜寝る前に、いかに眠たくても、歯を磨く
夕食後、何があろうが、一切間食をしない

これらが習慣化され、キチンと守っている人と、そうではない人とでは
積み重ね以外のナニモノでもない一生で考えれば、相当大きな違いがありますよね。

一日の終わりに、ポケット、また財布に入っている十円玉を、貯金する
それを習慣にしていた人は、10年後にチェックしてみると、十万円貯まっていたそうです。


いい習慣は、我が身を助すく
今日から、何かを習慣化するように、頑張ります。
  


Posted by アスタサービス at 23:53K.I

2014年12月05日

最後のお顔

ご存知の方もいっらしゃると思いますが、我々がご提供させていただくサービスの中に湯灌(ゆかん)というのがあります。湯灌とは、最後にお風呂に入れこの世の汚れを洗い清め、来世へ産まれ代わりを願う儀式です。
費用は別途かかりますが、させていただいたお客様、会葬者の方みなさんが、『すごくキレイ、本当に良かった、安らかな顔されてる』など大変喜ばれております。
大切な方の最後のお顔はずっと印象に残ると思います。これからも良いサービスをご提案、ご提供
させて頂きます。  


Posted by アスタサービス at 21:05N.Y

2014年12月04日

寂しさ

お手伝いさせて頂くお客様には、

「夫婦長年連れ添い2人で暮らし
相手に先立れた」

という方が多く居ます。

お子様も県外へ出てるし、
パートナーに先立たれると
1人になってまうわ。
まあワンちゃん居てるから
寂しくないんやけどなー。

とおっしゃる方が居ました。
口ではそう言っていましたが、
どこか寂しそうでした。

御葬儀のお手伝いを
するだけではなく、

時間を作って少しでも
お客様の様子を伺い、
寂しさを和らげてあげられるような

そんなスタッフになりたいです。
  


Posted by アスタサービス at 20:00K.T

2014年12月03日

口内炎

最近・・・
口内炎が出来てすごく痛いです。

子供の頃は『食べ過ぎ』とか『親に口答えをしたから』とか
いろいろ言われましたが・・・

多分、肩こりがひどくて出来たんだと思います。
冬になって寒くなるとどうしても肩こりがひどくなるんですよね。
体が萎縮して血行が悪くなるらしいてす。

お風呂にゆっくり肩までつかって筋肉をほぐすといいそうです。
蒸しタオルで肩を暖めるのもいいそうですよ。
又、肩こりに良いストレッチや体操もあるそうですが・・・
なかなかやらないですよね。

なので私はゆっくりお風呂に入ろうと思います。
早く治りますように。

  


Posted by アスタサービス at 19:17R.Y

2014年12月02日

喜び

昨日ゲートハウス松江に行った時に
三人様が来館してくださっていて
私も少しお話しをさせていただこうと
思いお客様ところに行くと1度前に
四人で来られていて1人の方が会員に
なってくださっていたのを覚えていた
のでそれをお客様に伝えると
「覚えてくれてたんや〜!!」と
すごく喜んで下さいました。
私もそれを聞いてすごく嬉しかったです。
私自身も顔を覚えて下さっていると
すごく嬉しいのでこれからも
心がけていきたいと思います。  


Posted by アスタサービス at 18:57E.I

2014年12月02日

素敵な話

先日 お手伝いさせて頂いたお客様のところに訪問させて頂きました。

そのお客様はご主人を亡くし 奥様と40歳の長男様をはじめ2人の息子、娘様がいらっしゃるご家族でした。
奥様はご主人を亡くされた心労か持病が悪化し通夜に参列できず入院されました。
翌日の葬儀にはお医者様にお願いし来て頂くことができました。
強い痛み止めを飲み もうろうとされていました。様子を見て斎場までは行けないと事前に長男様から聞いており やはり行ける状態ではなく出棺後病院に戻られました。

翌々日にお母様から手紙を頂きました。
手紙を読み子供達に葬儀を任せたこと、とても心配されていたのだと感じました。息子さん達も葬儀のことだけでなく 母親の身体のことも心配しながらの2日間 手紙を拝見し皆様それぞれの想いを感じました。

無事に葬儀を終えたこと本当に感謝しているとお母様がおっしゃってくれました。
体調が悪い中 私達に手紙を書いていただいたこと本当に有難く思います。

お母様とお話ができ「41年間一緒に居てお互い 好きと言ったことが一度もなかったけど 少し前に「わしのこと好きか?」と突然聞かれ その時は答えれなかったけど 亡くなる少し前に「お父さんの事好きやで」とちゃんと言えたことが今になってすごく嬉しい」と嬉しそうに話してくれました。素敵な話を聞かせて頂き私も嬉しく思いました。  


Posted by アスタサービス at 08:16S.M