2014年12月22日
素敵な話2
ご主人を亡くされたお客様のところに訪問しました。
この方とのお話を以前紹介させて頂きましたが 今回も素敵ないいお話を聞かせて頂けました。
葬儀が終わり 約一月が経ち 奥様はワンコと二人暮らしで寂しい思いをしているのではと思って訪問しました。
とても元気そうで 葬儀のこと ご主人のこと笑顔で話してくれました。
毎日 遺影写真を眺めながら モーニングコーヒーを飲みご主人に話しかけるそうです。
今は ご主人に対して感謝の気持ちでいっぱいで毎日写真に向かって「ありがとう」と言われてるそうです。
一緒には暮らしていませんがお子様も3人おられ それぞれ結婚されています。
お家の壁にはお孫さんの写真がいっぱいで とても温かみのあるお家です。
ご主人はとてもお孫さんをかわいがり一度も怒ったことがないそうです。
葬儀後 トイレに貼ってるカレンダーに「じいじがしんだ」と書かれており 次の月 その次の月にも同じ日に「じいじがしんだ」とお孫さんがだまって書いていたそうです。きっとおじいちゃんのことが大好きだったのだと思いました。
葬儀は悲しいだけではなく 家族の繋がりや関わってきた人との繋がりを気付かされることだと思います。
亡くなった方への感謝の気持ち 子供達への感謝の気持ち 今は朝起きて一日が始まる事に感謝 夜布団に寝れることに感謝すると話してくれました。いい話を聞かせてくれたことに感謝します。
この方とのお話を以前紹介させて頂きましたが 今回も素敵ないいお話を聞かせて頂けました。
葬儀が終わり 約一月が経ち 奥様はワンコと二人暮らしで寂しい思いをしているのではと思って訪問しました。
とても元気そうで 葬儀のこと ご主人のこと笑顔で話してくれました。
毎日 遺影写真を眺めながら モーニングコーヒーを飲みご主人に話しかけるそうです。
今は ご主人に対して感謝の気持ちでいっぱいで毎日写真に向かって「ありがとう」と言われてるそうです。
一緒には暮らしていませんがお子様も3人おられ それぞれ結婚されています。
お家の壁にはお孫さんの写真がいっぱいで とても温かみのあるお家です。
ご主人はとてもお孫さんをかわいがり一度も怒ったことがないそうです。
葬儀後 トイレに貼ってるカレンダーに「じいじがしんだ」と書かれており 次の月 その次の月にも同じ日に「じいじがしんだ」とお孫さんがだまって書いていたそうです。きっとおじいちゃんのことが大好きだったのだと思いました。
葬儀は悲しいだけではなく 家族の繋がりや関わってきた人との繋がりを気付かされることだと思います。
亡くなった方への感謝の気持ち 子供達への感謝の気持ち 今は朝起きて一日が始まる事に感謝 夜布団に寝れることに感謝すると話してくれました。いい話を聞かせてくれたことに感謝します。