2014年09月22日
自分を知る
前回 こころを豊にするにはどうすればよいか調べてみたと書きましたが その中でこのような事も載っていました。
人は転ぶと石のせいにする
石がなければ坂のせいにする
そして坂がなければ履いている靴のせいにする
人はなかなか自分のせいにはしない
何か起こるとつい自分ではなく相手のせいにしたりするものです。
読んだ本の中でも自分の周りに起こる出来事は自分に関係がなくても 自分の存在意識の中の記憶が起こしている出来事だから自分のせいだと書かれていました。
その本を読んでから人のせいにはしないようにする、自分自身の問題であると思うようにしています。
時には中々反省できないこともあります。
深く反省できるよう努力しております
人は転ぶと石のせいにする
石がなければ坂のせいにする
そして坂がなければ履いている靴のせいにする
人はなかなか自分のせいにはしない
何か起こるとつい自分ではなく相手のせいにしたりするものです。
読んだ本の中でも自分の周りに起こる出来事は自分に関係がなくても 自分の存在意識の中の記憶が起こしている出来事だから自分のせいだと書かれていました。
その本を読んでから人のせいにはしないようにする、自分自身の問題であると思うようにしています。
時には中々反省できないこともあります。
深く反省できるよう努力しております
