2010年10月31日

定年退職後の・・・・・・・

互いに不満を募らせる定年退職後の夫婦生活

「俺が稼いできた金で生活出来てるのに、対等な口を聞くな」

「家事は女房がやって当たり前」

「女房が旦那を家に残して、外に遊びにいくなどもっての外」

「今さらありがとうとか、そんな言葉は言えない」

基本的に、そんなことを平気で言う年老いた貴方のことを、奥さんはウザイと感じてるのです。

上記のような言葉を浴びせ続けたら、ある日突然、離婚を突き付けられるのは、当たり前のことです。

短気な人の定年後の離婚率は、そうではない人の5倍はあると言われてます。

老後、一人の方が気楽でいいとお考えなら、別に構いませんが、それは嫌だとお思いならば、短気な貴方は、一念発起、性格革命を行わなくてはなりません。

本気で妻の立場で物事を考えることが出来る夫にならなくては、安定した老後の生活は望めません。

妻は自分の部下ではありません。

家族は、唯一、利害関係が一致する味方です。
その味方を攻撃してはいけません。
味方はかばうものです。

どうでしょうか?
奥様相手に年賀状を書いて、「愛してる」としたためてみたら。
とてもとてもと言われるのなら、「感謝してる」でも十分です。

これはいつも登場するT先輩の受け売りですが、私ももし縁あって再婚出来たら、是非とも実戦してみようと思います。

あ~ぁ
お嫁さんが欲しいな~(汗  

Posted by アスタサービス at 23:53K.I

2010年10月31日

MOCO

今すごく欲しい車があります。
日産MOCOです\^o^/
かわいくて、軽で、ピンクもあって、一目惚れしました!

・・・が、私が乗っているのは三菱のi(´・ω・`)ちなみに黒。
私の好きな車とは程遠いのですが、家の車を乗らせていただいてるので、欲しい車があるなんて、口が裂けても言えませんっ!
でも街中でMOCOを見かけると、やっぱり欲しいなーと思ってしまいます。
まあでも、iにはナビもあるし、前後にカメラもあるし、オプションやらなんやらが付いてるみたいなので、これからも有り難く乗らせていただこうと思います(゜∀。)笑
  

Posted by アスタサービス at 23:08