2010年10月29日

関西ナンバーワン

関西ナンバーワンの呼び声が高い、ザ・リッツ・カールトン大阪ですが、今年10月にオープンした米スターウッドホテル&リゾートの最高級ブランド、セントレジスホテル大阪に、その座を明け渡しそうです。

一室の最低料金は、6万円を超えると聞いてますので、リッツカールトンより1万5千円ほど高くなりそうです。

南で一番高級だと言われるスイスホテルで、3万5千円程度ですので、6万円を超える価格で、果たして需要があるのか、他人事ながら気になります。

確かにニューヨークにあるセントレジスは、世界のホテルマンの憧れ的存在ですが、大阪に比べ経済規模が圧倒的に大きい東京の外資系ホテルの稼働率が、軒並みペイラインと言われる70%を切ってる現状から考えると、相当な苦戦が予想されます。

帝国ホテル、リーガロイヤルホテル
大阪を代表する国内勢は、ますます苦戦を強いられ、激しい生き残り戦争が繰り広げられそうです。

私はハード的には、大阪では、阪急インターナショナル、東京では、恵比寿のウェスティン東京
このホテルが大好きです。

最近行ってませんが、前出のシティホテルにハード面に於いては、勝るとも劣らない南紀白浜のホテル「川久」

これは一見に値しますので、まだの方、是非お越しになってみて下さい。  

Posted by アスタサービス at 23:35K.I

2010年10月29日

命日

今日は私の父方の祖母の本月命日です。

父方 母方 双方の祖父は私の小さい頃に亡くなったので
お葬式の様子など 断片的にしか覚えていませんが
この祖母は 私が社会人になってから亡くなったので よく覚えています。

当時はまだ 家族葬 というものも無く(私が知らないだけであったかもしれませんが・・・)
家で・・・親戚 近所 会社関係・・・と みなさんお参りしてくれて・・・大きなお式でした。
食事も母がお寿司屋さんに出向き 直接 出前を注文し
役所への届け出は父が行き 時間がかかっていた記憶があります。
夜中 父の兄弟が集まり寝ている隣室で 父のいとこが お線香を見てくれて・・・
亡くなってから 一通り終わるまで 長い長い そして とても 忙しい
二日間(早朝亡くなったのでその日にお通夜しました)でした。

今 このお仕事に就いて 改めて 時代の流れを 感じます。
お参りに来ていただくお式もあれば 家族でゆっくり・・・のお式もありますが
少なくとも 食事は用意してもらえ、後片付けもしてもらえる・・・
書類の提出も してもらえる。
その時間 ゆっくり 故人様とお別れができる・・・

そう 多く経験することではありませんが 必ず経験しなくてはならない事だから・・・
みなさん 一度ゆっくり 考えてみませんか?

  


Posted by アスタサービス at 21:30M.T