2011年10月17日
エンディングノート
皆さんん 映画 エンディングノートご存知ですか

和歌山では まだ公開されていないので、なんばまで観に行きました
数年ぶりに電車に乗り なんばまで行くのも かなり久しぶりでした
映画の内容は 定年退職後 胃ガンが解り 娘さんがカメラが好きで父親の事を撮り続けたドキュメンタリー映画です。
お父さんは 営業マンで会社での送別会の映像もあり 日本の働くお父さんって感じがしました。
ガンが分かった時には もう末期で手術しても手遅れの状態でした。
それから自身がどのような最期を迎えるが パソコンに書き記しました。
葬儀の事 参列者の事 会社に連絡する事など…
形式は近親者のみの家族葬 仏式ではなく 教会での式(一般的な葬儀よりリーズナブル{この方の考え}に行なえる 家から教会が近い)と言う理由で牧師様に相談に行かれてました。
カメラマンの娘さんがクリスチャンでも有りました。
ご家族は奥様と海外で働いてる長男家族 嫁に行った長女とカメラマンの次女(未婚)
長男のお子さんがとても おじいさんには可愛いいらしく 映像から孫というのは、こんなにも可愛いと思えるものか
と思いました。
映画の内容を細かく言うと これから観る方の楽しみが無くなるので この辺にしておきます
映画を見終わり、この方のような亡くなり方をされる方がどれぐらいいるのか? 最期まで意識は割りとはっきりしていて 言いたい事は言えていたと思います。 家族に見守られお亡くなりになりました。
精一杯 生き抜いた方だと思いました。


和歌山では まだ公開されていないので、なんばまで観に行きました

数年ぶりに電車に乗り なんばまで行くのも かなり久しぶりでした

映画の内容は 定年退職後 胃ガンが解り 娘さんがカメラが好きで父親の事を撮り続けたドキュメンタリー映画です。
お父さんは 営業マンで会社での送別会の映像もあり 日本の働くお父さんって感じがしました。
ガンが分かった時には もう末期で手術しても手遅れの状態でした。
それから自身がどのような最期を迎えるが パソコンに書き記しました。
葬儀の事 参列者の事 会社に連絡する事など…
形式は近親者のみの家族葬 仏式ではなく 教会での式(一般的な葬儀よりリーズナブル{この方の考え}に行なえる 家から教会が近い)と言う理由で牧師様に相談に行かれてました。
カメラマンの娘さんがクリスチャンでも有りました。
ご家族は奥様と海外で働いてる長男家族 嫁に行った長女とカメラマンの次女(未婚)
長男のお子さんがとても おじいさんには可愛いいらしく 映像から孫というのは、こんなにも可愛いと思えるものか

映画の内容を細かく言うと これから観る方の楽しみが無くなるので この辺にしておきます

映画を見終わり、この方のような亡くなり方をされる方がどれぐらいいるのか? 最期まで意識は割りとはっきりしていて 言いたい事は言えていたと思います。 家族に見守られお亡くなりになりました。
精一杯 生き抜いた方だと思いました。
Posted by アスタサービス at 23:32
│S.M