2011年01月07日

会食

先日とある料理屋さんでお食事をしました。
そこは店構えも立派でお庭があったりスタッフの女性は皆さん着物を着てたりと、ちょっといいお店でした
、そういうお店はあまり行ったことが無かったので「おぉー」(`・ω・´)とか思っていました、お部屋に通されると当然寒いので暖房が付いています。外から来たので上着を着ていたのですが脱いだ服を預かってくれる訳でなく、しかし部屋に服を掛ける所も無かったので床に無造作に置くしかありませんでした(´・ω・`)
部屋の襖も傷がたくさんあったり、天井の電灯にもホコリが(´・ω・`)
スタッフの女性がお部屋にいてくれた際に、お箸だったかオシボリだったかをお願いするとすぐお持ちしますと取りに行ってくれたのですが戸を開けっ放しで行ってしまい寒かったりと色々目に付いてしまいました(´・ω・`)
ファミレスのようなお店であれば気にもとめなかったと思うのですが敷居が高そうないいお店だったのでお店に対して期待してしまうのか余計に気になってしまいました(´・ω・`)
お料理はおいしかったです(^-^)

そういえば私の知り合いが和歌山駅の近くで少し洒落た料理屋さん(そんな安くは無い)をしているのですが、昔お客様の一人が県外で会社を経営している方で和歌山に仕事で来て食事をするのにネットを見て来られたらしかったのですがその方が帰る際に、「このレベルお店ならお客様の上着をキチンと預かるべきですね」(^-^)と言われ「めっちゃショックやったけどありがたかった」と言っていたのを思い出しました(´・ω・`)
お店の人に言ってあげれば良かったかな(´・ω・`)

私共の会館も今までお客様からロビーのカーペットが傷んでいる事や控え室の襖の汚れ等教えて頂き直す事ができましたm(_ _)m
教えて頂けた事に感謝するばかりですm(_ _)m


同じカテゴリー(Y.I)の記事画像
高齢者マーク改
トイレ
イルミ
注意
11月4日の記事
トイレは綺麗に!
同じカテゴリー(Y.I)の記事
 親子の会話 (2011-04-02 18:03)
 本日の所感 (2011-03-26 18:47)
 研修 (2011-03-16 22:00)
 水族館 (2011-03-07 23:59)
  (2011-02-27 04:26)
 雪の日 (2011-02-17 23:05)

Posted by アスタサービス at 22:47 │Y.I
この記事へのコメント
こんばんは、おじゃまします。

いいお店に対してそれなりの対応を期待するのは自然なことで、それに気付かないことが問題なんでしょうね。

それと思うのですが、食べ物やさんは恰好は良くてもアルバイトが多いので、期待外れが多いのではないでしょうか?

何はともあれ、私も日々反省することは「気付かないこと」です。
つまり鈍感なのです。(-_-;)

では失礼いたします。
Posted by ブチ at 2011年01月07日 23:43
コメントありがとうございます。
確かに気づかない、気づけないという事は反省しなければと私も思います。
例えば人に「襖破れてますよ」と言われ襖を見れば一目瞭然、当然ながら気づく事ができるのですが、普段から意識していないと見落としがちです。
単純ながらなかなか難しい事ですがそういうことが気づける会社になりたいですm(_ _)m
Posted by Y、I at 2011年01月08日 21:36