2010年12月10日
おもてなし力
という本を読みました。元ホテルマンの林田正光さんが書いた本です。
おもてなしをするためには七つの心を持つことが大切だそうです。
感謝の心 謙虚な心 思いやりの心 奉仕の心 愛の心 忠誠の心 使命感の心
マナー研修を毎週受けさせて頂いてます。Tさんが話す内容とよく似ています。
サービス業をするにあたって必要なことが共通しているんだなと思いました。
もう一冊、林田さんの本が家にあるので読んで報告したいと思います
おもてなしをするためには七つの心を持つことが大切だそうです。
感謝の心 謙虚な心 思いやりの心 奉仕の心 愛の心 忠誠の心 使命感の心
マナー研修を毎週受けさせて頂いてます。Tさんが話す内容とよく似ています。
サービス業をするにあたって必要なことが共通しているんだなと思いました。
もう一冊、林田さんの本が家にあるので読んで報告したいと思います

Posted by アスタサービス at 00:01
│S.M
この記事へのコメント
葬儀業でありながら、マナー研修を毎週実施されてるみたいですね。
その事実からだけでも、そちらが目指されてるものが見えてきます。
和歌山にそういう葬祭場があるとは、和歌山も捨てたものじゃないですね。
場所調べて見たら、そんなに遠くありませんので、内の鬼嫁を送り出すとき、ぜひ・・・(なんてこと書いたことがばれたら、きっと私のほうが先に送りだされますね。)
皆さん、頑張って、和歌山を盛り上げてくださいね。
その事実からだけでも、そちらが目指されてるものが見えてきます。
和歌山にそういう葬祭場があるとは、和歌山も捨てたものじゃないですね。
場所調べて見たら、そんなに遠くありませんので、内の鬼嫁を送り出すとき、ぜひ・・・(なんてこと書いたことがばれたら、きっと私のほうが先に送りだされますね。)
皆さん、頑張って、和歌山を盛り上げてくださいね。
Posted by 忍耐男 at 2010年12月10日 15:17
コメントありがとうございます。
お客様はもちろん、ご会葬に来ていただいた方へのサービス向上にむけスタッフ一同勉強させて頂いてます。
アスタで葬儀をして良かったと言って頂けるよう頑張ります(^-^)
お客様はもちろん、ご会葬に来ていただいた方へのサービス向上にむけスタッフ一同勉強させて頂いてます。
アスタで葬儀をして良かったと言って頂けるよう頑張ります(^-^)
Posted by S.M at 2010年12月12日 20:30