2015年10月19日
思い出
私は今一人暮らしをしているのですが
休みになるとよく実家に帰ります。
その度にというわけではないですが
高い確率で母や祖母から
「○○さんこの前亡くなったで」
ということを聞きます。
それは同級生の祖父母であったり、
いつも飴をくれていたおじさん
よくうちに遊びに来ていたご近所のおじいさん、おばあさん
中学生の時に町からのお知らせを配っていた近所の方など
そのようないつも私を可愛がってくれていた方たちが
私の知らないうちにいなくなってしまっている。
そしてその事実を知るのはいつもその方が亡くなり、
お葬式が終わってからです。
その方達とは高校生の頃からなかなか会わなくなっていたので
社会人になったよ
こんなに大きくなったよ
と伝えたかったのですがその思いは叶いませんでした。
なので実家でお墓参りをするときは
その方たちのお墓にも手を合わせるようにしています。
そして故人との思い出を忘れないように
胸に再び刻むようにしています。
休みになるとよく実家に帰ります。
その度にというわけではないですが
高い確率で母や祖母から
「○○さんこの前亡くなったで」
ということを聞きます。
それは同級生の祖父母であったり、
いつも飴をくれていたおじさん
よくうちに遊びに来ていたご近所のおじいさん、おばあさん
中学生の時に町からのお知らせを配っていた近所の方など
そのようないつも私を可愛がってくれていた方たちが
私の知らないうちにいなくなってしまっている。
そしてその事実を知るのはいつもその方が亡くなり、
お葬式が終わってからです。
その方達とは高校生の頃からなかなか会わなくなっていたので
社会人になったよ
こんなに大きくなったよ
と伝えたかったのですがその思いは叶いませんでした。
なので実家でお墓参りをするときは
その方たちのお墓にも手を合わせるようにしています。
そして故人との思い出を忘れないように
胸に再び刻むようにしています。