2011年08月21日

ドラッカー理論5

早く欲しい。いいものが欲しい。安く欲しい。

そのニーズを決めるのは、顧客以外の何者でもないのに、その顧客が真に望んでいることを想像し、商品をつくる。これでは、仕事なのに、まるでバクチ。
顧客、そこからの情報収集の重要性に、気付いてたとしても、時間をさくこともなく、旧態依然とした社内体質で、顧客の気持ちを想像し、自己満足としか言い様のない商品提案する。とドラッガーは厳しく指摘されてます。

また可処分所得(家賃、ローン、食費、光熱費を除く)

この争奪戦になった場合、例えば携帯電話会社、ライバルは、ドコモさんはAU、ソフトバンク

そういう考え方をするのではなく、携帯電話をコミュニケーションをとる手段だととらえ、コミュニケーションの場となる喫茶店や、居酒屋も、そのライバルだと考えるべきだと言われています。

現に携帯電話の流行により、一般喫茶店は、その多くが、コミュニケーションをとる場としての用を終え、その姿を消してます。

ファストフードの流行も相まって、ほとんどの喫茶店は苦戦を強いられてるようですが、特別にカレーが美味いというような強みを持ってる店は、それでもやはり生き残っています。

各企業、真のライバルはどこなのか?その見極めが大切だと力説されてます。

以下はあくまで私の意見ですが、私は今の日本は貧しいから携帯電話のメールが流行ってると思うのです。
豊かになると、居酒屋文化が真に復活し、人と人が顔をあわせてコミュニケーションを取り出すと思うのです。

この考え方が、私たちが現在従事してる仕事の今後を考える上で、重要な要素ではないかと、私は思います。

まだまだドラッガーにまつわるたくさんのお話しをT講師からお伺いしてます。

しかしこれ以降は、私の表現力に限界があり、分かりやすく紹介する自信がありません。

ですから、これで一旦終わるのか、再び続編書くのかは、現時点ではわかりません。

お許し下さい。



人気ブログランキングへ

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。



同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 21:40 │K.I
この記事へのコメント
毎日アップしてもらえないものでしょうか?

何回に分けて掲載される予定でしょうか?
Posted by ドラッカー崇拝者 at 2011年08月25日 14:28
ドラッカー崇拝者さま

大変遅くなり、誠に申し訳ありません。コメントありがとうございます。
今後、少しでも皆様に喜んでいただけるような記事を掲載できるように、がんばります。
Posted by K.I at 2011年08月31日 06:42