2011年07月26日
続・へぇ~そうなんだ
携帯電話1日30分以上、10年以上使用すると、脳腫瘍になる。そういう発表がありました。
イヤホンで話せばいいのでしょうか?
最近のトイレ、手を触れずに水が流せる装置が主流みたいですね。
私は全く知らなかったのですが、設置した装置が、大か小を自動判定して流す、技術はそこまでいってるのですね。
小をして、大で水を流す人が多いと思いますので、かなりの節水効果も期待できそうです。
東京の浅草寺、年間1100万円かかってた水道代が、その節水システムを活用したら、700万円にまで減ったというのですから、まさにチリも積もれば状態ですね。
日本の中小企業のスキルは、世界経済に大きな貢献してます。
スーパーマーケットのキャッシャー、今やお釣りは勝手に出てきます。
それも日本発の技術だそうです。
ただ残念なのは、原子力発電所を作るスキルは、さすがに日本だったのですが、保全スキル、安全管理能力のスキルは、全くついてきてなかったことが、今回露呈しました。
そういう現実を見ると、日本は原子力発電所の設置は、まだ早かったということです。
しかしこれには驚きました。
原子力発電所推進派の利権力が働いた結果だと思いますが、マスコミさんには、この利権、どのような人が、暴利を貪ったのか、暴き出していただきたいですね。

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。
イヤホンで話せばいいのでしょうか?
最近のトイレ、手を触れずに水が流せる装置が主流みたいですね。
私は全く知らなかったのですが、設置した装置が、大か小を自動判定して流す、技術はそこまでいってるのですね。
小をして、大で水を流す人が多いと思いますので、かなりの節水効果も期待できそうです。
東京の浅草寺、年間1100万円かかってた水道代が、その節水システムを活用したら、700万円にまで減ったというのですから、まさにチリも積もれば状態ですね。
日本の中小企業のスキルは、世界経済に大きな貢献してます。
スーパーマーケットのキャッシャー、今やお釣りは勝手に出てきます。
それも日本発の技術だそうです。
ただ残念なのは、原子力発電所を作るスキルは、さすがに日本だったのですが、保全スキル、安全管理能力のスキルは、全くついてきてなかったことが、今回露呈しました。
そういう現実を見ると、日本は原子力発電所の設置は、まだ早かったということです。
しかしこれには驚きました。
原子力発電所推進派の利権力が働いた結果だと思いますが、マスコミさんには、この利権、どのような人が、暴利を貪ったのか、暴き出していただきたいですね。

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。
Posted by アスタサービス at 22:28
│K.I
この記事へのコメント
お忙しいのでしょうか?
それともブログへの情熱をなくされたのでしょうか?
KIさんの記事、社をあげて楽しみにしてたのに・・・
この落ち込み、現状にがっかりしてます
それともブログへの情熱をなくされたのでしょうか?
KIさんの記事、社をあげて楽しみにしてたのに・・・
この落ち込み、現状にがっかりしてます
Posted by 吉川 at 2011年07月29日 10:23
吉川さんコメントありがとうございます
返信遅くなり申し訳ありません
今流行りのドラッカー理論に、マナー講師の頭脳をお借りしながらですが、本気で取り組んでみようと、第1回掲載しました。
よろしかった感想お聞かせいただきましたら何よりです。
よろしくお願いします。
返信遅くなり申し訳ありません
今流行りのドラッカー理論に、マナー講師の頭脳をお借りしながらですが、本気で取り組んでみようと、第1回掲載しました。
よろしかった感想お聞かせいただきましたら何よりです。
よろしくお願いします。
Posted by K.I at 2011年08月01日 07:22