2011年07月11日

目からうろこ

6歳の小児ガンにかかってしまった男の子の夢は「大人になること」だったそうです。

私は当たり前のように大人になりました。

男の子の夢を聞いた時、私の夢は何だったのか、そしてその夢を叶えるために、どれだけの努力をしたのか?

そう考えると、その小児ガンにより6歳で亡くなった男の子に対し、恥ずかしくなってしまいます。



どなたか忘れましたが、偉人と言われるような方が
「本当にしたい仕事をしなければ、力を発揮することができない」
と、書かれてました。

本当にしたい仕事と言えるレベルまでいくには、その仕事の本質を見極める努力が必要だと思いますが、今の私は日々の業務で手一杯です。

何をするかではなく、何をしないかに発想の転換をはからなくては、本質の見極めは、とてもできないと考えはじめました。

本質の見極めができるようになって、はじめて、その仕事が自分に向いてる、やりたい仕事だったのだと思えるようになるのだと思います。

自分の仕事は、どのように人に役立ってるのか、それをしっかり認識することで、人は頑張れるとは、マナー講師の口癖ですが、最近言われて言葉の意味が、わかりかけてきたような気がします。



人気ブログランキングへ

↑ ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
またコメントも大歓迎です。
併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。



同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 23:56 │K.I