2011年05月14日
耳よりな情報
以前に何回か、走行中の新幹線を見せるため、滋賀県米原駅に、外国人の方をお連れしたことがあります。
実際に乗車してると、250キロ以上の速度を、頭のどこかではわかってても、どうも実感できないというか…
しかし目の当たりに見る時速270キロメートルの迫力は、凄まじいものがあります。
もちろん入場券で入り、ホームでその迫力を体感するのですが、米原駅よりもっと迫力を体感出来る駅があるというのです。
東京から新大阪間の最大速度は270キロ。
それに対し新大阪から博多までは300キロだと言うのです。
ということは、関西圏でその300キロの迫力を体感出来る駅
それは、はい、姫路駅です。
国宝姫路城見学と併せて、最高の旅になること間違いなしです。
京都に行ったら、カプセルホテル・ナインアワーズに宿泊し、ジオラマ京都ジャパンの見学が、優れものらしいです。
なにはともあれ、今はリニューアルなった大阪駅のチェックに、一日も早く行きたいと思ってますので、またそれが終わりましたら報告させていただきます。
あっ、それとたぶん16日から、私が大好きな牛丼が3社とも、ディスカウント価格になります。嬉しいですね(笑)
それでは今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
③『頑張るというのは「無理をせよ」ということではなく、「とりあえず前に向かって進む」ということなのです。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

実際に乗車してると、250キロ以上の速度を、頭のどこかではわかってても、どうも実感できないというか…
しかし目の当たりに見る時速270キロメートルの迫力は、凄まじいものがあります。
もちろん入場券で入り、ホームでその迫力を体感するのですが、米原駅よりもっと迫力を体感出来る駅があるというのです。
東京から新大阪間の最大速度は270キロ。
それに対し新大阪から博多までは300キロだと言うのです。
ということは、関西圏でその300キロの迫力を体感出来る駅
それは、はい、姫路駅です。
国宝姫路城見学と併せて、最高の旅になること間違いなしです。
京都に行ったら、カプセルホテル・ナインアワーズに宿泊し、ジオラマ京都ジャパンの見学が、優れものらしいです。
なにはともあれ、今はリニューアルなった大阪駅のチェックに、一日も早く行きたいと思ってますので、またそれが終わりましたら報告させていただきます。
あっ、それとたぶん16日から、私が大好きな牛丼が3社とも、ディスカウント価格になります。嬉しいですね(笑)
それでは今回のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。
③『頑張るというのは「無理をせよ」ということではなく、「とりあえず前に向かって進む」ということなのです。』(参照ディスカヴァー21)
今回の「ひとこと」をなるほどと思われた方は「和歌山県人気ブログランキング」をクリックお願いします。
↓ ↓

Posted by アスタサービス at 06:55
│K.I
この記事へのコメント
先日テレビ番組で
「人間は、好きだから一緒にいるのではなく
一緒にいるから好きになる」と言ってました。
だから家族は一緒に過ごさないとね。
これ私の本日の「ひとこと」(笑)
「人間は、好きだから一緒にいるのではなく
一緒にいるから好きになる」と言ってました。
だから家族は一緒に過ごさないとね。
これ私の本日の「ひとこと」(笑)
Posted by マサキ at 2011年05月14日 11:41
姫路駅、行きましたよ。
確かにあれは凄い!
300キロの体感、感動ものです。
確かにあれは凄い!
300キロの体感、感動ものです。
Posted by マサキ at 2011年05月14日 11:44
人間一緒にいればいるほど、相手のこと身近に感じ好きになる。確かにそれはありますね。だから社内恋愛が多いのはうなずけますね。
でも私は…(悲)
アスタ最年長者ですからね(悲)うん?言い訳?
こうなりゃ、胸をときめかさすために、意中の女性を姫路駅まで連れて行きます。
でも、その姫路駅まで連れて行くというか、つきあわすこと自体が難しいのですよね。ダメだこりゃ~(ふるっ)・笑
でも私は…(悲)
アスタ最年長者ですからね(悲)うん?言い訳?
こうなりゃ、胸をときめかさすために、意中の女性を姫路駅まで連れて行きます。
でも、その姫路駅まで連れて行くというか、つきあわすこと自体が難しいのですよね。ダメだこりゃ~(ふるっ)・笑
Posted by K.I at 2011年05月15日 03:58