2011年05月13日

教科書にのせたい・2

すっかりこの番組のファンになってしまいました。

クジラの鼻の穴をはっきり見たのは、初めてです。
大きな穴、びっくりしました。

クジラは哺乳類ですから肺呼吸。ゆえに15分に一回息継ぎのため、海上に上がってこなくてはならないのですね。



竹取物語、私が知ってる竹取物語は竹から生まれたかぐや姫老夫婦に育てられ…

しかし物語の原本によると、絶世の美女かぐや姫は、求婚にきた男性を足蹴にして高笑い
そういう性格が悪い女性として描かれてるそうです。



一番感動した少女の頑張り
ウイルスに冒された右脳を全摘出した4歳の少女
当然のように左半身不随になるのですが、血の滲むような努力の結果、歩行出来るようになり…

そればかりか、優秀な成績をとり、健常者と何ら変わらない生活をしてるというのです。

脳は12歳まで成長するので、ある程度、残った左脳が右脳の働きを始めた
人間の脳は時に奇跡を起こす
まさしくそれですね。



人間は産まれた時の平均身長50センチ、体重は2800グラム、歩くのに一年かかります。

キリンは、2メートル、60キログラム、歩くまで10分恐るべし動物

人間の赤ちゃんは、かかりっきりにしないと、成長出来ませんが、動物は自分の脚で立ち、自分でおっぱい飲むのですから、頼もしいですね。



じゃんけんに百%勝利するロボットの紹介もありましたが、ガラスのペンを紹介された時は、日本人の物作りはやはり卓越してると、誇らしくさえ思いました。

物作り、やはりそれこそが日本の生命線ですよね。



本日のサンキューワード「ひとこと」を紹介します。

自分のこと自分が好きにならなければ、人も好きになってくれないよ。嫌いなとこあるのなら、好きになるように努力して変えればいいじゃん。
                       (参照ディスカヴァー21)

本日の「ひとこと」{なるほどと深~いって}思われた方「和歌山県ブログランキング」
をクリックお願いします。
   ↓ ↓

人気ブログランキングへ

   



同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 06:26 │K.I
この記事へのコメント
前々回かな?YKKのファスナーの技術は
世界一だと、番組でとりあげてましたね。
「かにかま」もそのまま蟹で通用する技術
それも世界に類を見ない技術として、放映
されてましたが、見てて誇らしくなりました。
Posted by マサキ at 2011年05月14日 11:00
忘れてた!上原ひろみさんの奇跡の
指先見ましたか?同じ人間とは思えま
せんでしたね。
Posted by マサキ at 2011年05月14日 11:04
YKKさんのファスナー技術は完璧だと、宇宙服にも採用されてますね。

かにかまは、カニだと言われて食べたら、まさにカニそのものですね。

上原ひろみさん、グラミー賞を受賞したピアニストさんですね。確かに奇跡の指先ですね。またあのアレンジ能力は、ただごとではないですね。

正しく、日本人バンザイ!っていうフィーリングです。
Posted by K.I at 2011年05月15日 03:54