2011年05月09日

ご存知ですか?流行り言葉

勝手に日本語作っておいて、そんな言葉も知らないの?なんて言われても…

今の人って何でも略したがるというか、縮めればいいっていうもんじゃないと思うのですが、そうしちゃいますね。

朝の番組でやってた今の流行り言葉ベストテン

1、ヨジ・ラー
知ってましたか?こんな言葉
朝4時に起床して、朝からカルチャースクール等に通う人のことを、そう呼ぶそうです。

2、モバ美
モバビューと読むそうです。
モバイルビューティーの略ですね。
男の私には全く関係ない言葉です。

3、塩顔
男の顔を実に勝手に色々表現して…
ソース顔、それに飽きたらしょうゆ顔
今度は塩顔ですって、なんでも向井理みたいな顔らしいです。
ということは私は塩顔です(笑)

4、ヤイクバイク
時速23キロで走り、45分でフル充電
公道を走ることが出来るようになったら、流行る可能性大ですね。

5、駅育
駅に隣接した保育施設のことみたいです。

6、トーニングシューズ
トレーニングシューズではありません。
ヒップアップ出来るランニングシューズみたいです。
高くなかったら買いたいな~なんてね。

7、東川篤哉
ひがしかわとくやと読むそうです。
ストレートな言葉と丁寧語を組み合わせた表現方法がうけてるみたいです。
「アホでございますか?」
こんな感じだと思います。

8、Skype
スカイプ、ご存知ですね
これって電話代金いらないと言いながら、通信料はとられますよね。

9、LCC
これもご存知ですね、ローコストキャリア
最近はあまり安くない?

10、釣女
ちょうじょと読むそうです。
読んで字のごとく、釣りをする女性。
これも流行りみたいです。

もし今日これをお読みになられてる方が、私みたいに年配の男性でしたら、あなたも今日から、これを読めば若い女性と会話が楽しめます(笑)

私も明日にでも「どう、Mさん、モバビューしてる?」と声かけてみよ~うと。
でもわが社のMさん、モバビューっていう流行り言葉知ってるかな~?(笑)


人気ブログランキングへ

 ↑ お読みいただきましたら、上記の「和歌山県ブログランキング」をクリックお願いします。
 またコメントも大歓迎です。
 併せて「葬祭ディレクター」のブログもよろしくお願いします。



同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 22:32 │K.I