2011年05月08日

金欠病を治す方法

今年もついに台風一号がフィリピンの東の海上に発生したみたいですね。
今年の台風、果たしてどうなるのやら…
お手柔らかに願いたいですね。

そのフィリピンでゴルフを楽しんだ民主党石井一議員
異国ならばバレないと思ったみたいですが、それよりこんな時にフィリピンで、どんな仕事されてたのか、お聞きしたいですね。



「焼肉酒家えびす」の社長の度重なる謝罪会見ですが、私にはどうしてもパフォーマンスにしか見えないのです。
初めは強気に出て、回りに攻撃されると、今度は極端なまでの謝罪

一人前280円で生肉を販売することは、不可能への挑戦みたいなものだと、私の友人は力説してましたが過度な価格競争が生んだ悲劇とも言えそうです。



今日から始まる大相撲技量審査場所
きっとガチンコ相撲の連続だと思いますので、せめてダイジェストででも見たかったのですが、それもないようですので、本当に残念です。



さて本日のラスト

「金欠病を治す方法を教えて下さい」
という質問に対するベストアンサーをご紹介します。(もちろん作者は私ではありません)

以下ベストアンサー

あなたが普通の方ならば、真面目に働きましょう

忍耐強い方でしたら、宝くじが当たるのを待ちましょう



行動派の方でしたら、ストッキングをかぶって、銀行へ行きましょう



もしこのオチお気に召していただけましたら、和歌山県ブログランキングにクリックお願いします(笑)
        ↓
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 22:00 │K.I
この記事へのコメント
金欠病を治す方法は無駄なゴジョ貝を解約
するのもいいのでは?

失礼しました!!
Posted by A葬祭のF at 2011年05月08日 22:11
またまた禁句への挑戦みたいなコメントに
なりますが、280円のユッケを子供に食べ
させることを問題だと思いませんか?
Posted by マサキ at 2011年05月08日 23:04
日本テレビの島田紳助の番組で
焼肉屋を絶賛してたみたいです。
Posted by マサキ at 2011年05月09日 06:19
申し訳ありませんが、今日は耳日曜日で(笑)

今度絶対に、あっちのブログにイタズラコメント入れたんねん(笑)
Posted by K.I at 2011年05月09日 07:22
過度の価格破壊と、店側の知識不足が生んだ悲劇だと思います。
280円で生肉販売は、普通であれば不可能みたいです。
日本で提供されてる食の安全性を信じきってたため、親は子供に生の肉を食べさせたと思います。
中国ではなく、日本ですからね。
Posted by K.I at 2011年05月09日 07:23
今やわが社の朝礼のネタにまで、アスタブログ記事がつかわれるほどわが社では浸透してます。しかしネタ使用料は支払いません。あしからず。わが社の部長が体調不良で、長くなさそうですので、そのときは是非アスタさんに用命させていただきます。いまからその日が、ああ~待ち遠しい(爆爆
日々お仕事されながら、ほぼ毎日更新。尊敬いたしますが、そこまで頑張られる源は何でしょう?取引先でも、アスタのブログは企業ブログの鏡だ、凄いと感心しきりでした。
マジに皆、楽しみにしてますので、是非長く続けてください。
Posted by アスタブロブファン at 2011年05月09日 12:13
アスタブログファンさん、嬉しいコメントいただきありがとうございます。

敢えて真面目に返信しますね。
大上段に構えて世の中良くしたいというようなことは、考えてませんが、世の中がいい方向に変わるきっかけとなるような一言を発したいと思っています。

「怒り」とか「疑問」、また「感動」が書く源であることは間違いありません。

部長さん、もしもの時は、よろしくお願いします(笑)
失礼しました。
Posted by K.I at 2011年05月09日 22:01
> A葬祭のF様
いつもお世話になります。
夜は看板の電気を消すのも効果的です。
Posted by アスタサービスK.F at 2011年05月10日 13:40