2011年04月24日

親日国

かなり以前の番組の中でですが、池上さんが、親日国についての話しをされてました。

パラオ、モンゴル、ポーランド他
フィンランドは当時ロシアにイジメられていたので、日本が日露戦争に勝って以来、親日国になったそうです。

パラグアイ、ブラジルでは、移民の日本人が、現地で真面目に開拓したために、日本人のイメージが上昇し…みたいな説明されてました。

今回の東日本大震災に対する支援状況から考えると、台湾はやはり苦しい時の友であることは間違いありませんが、あともう一国、人口7千2百万人のトルコです。

和歌山県串本町で、トルコ船が難破した時に、串本町の方々が献身的に救助活動を行ったという、和歌山では有名な話しに親日の起源があります。

多数の日本人が海外でピンチに立ち、動きが取れなかった時に、今度はトルコ航空が命懸けの臨時便を出し、多数の日本人を救出してくれた話しは、当時涙した話しでした。

それに対し、その時の乗務員さんに対し、当時の首相、小泉さんが、日本国から粋な計らい、勲章を進呈したのも、嬉しくなるニュースでした。

勲章をもらったトルコの乗務員の皆さんは、自国でも誇り高き人々として扱われたと聞くとなおさらです。

こんなニュース聞いてたら、一度トルコに行ってみたいな~、トルコって好きだな~って思ってしまいます。

やはりそうなのですよね、こちらが好きになれば、相手も好きになる。それが人の心理ですよね。

近隣国の中国、韓国、北朝鮮との互いの感情
解きほぐすキーワードは、先ずは私達が「好きになる」ことなのですよね。

そのためには、キライになるようなニュースの流し過ぎ厳禁ですよね。
マスコミさん、よろしくお願いします。


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 21:01 │K.I
この記事へのコメント
いいお話しですね
Posted by タマゴ at 2011年04月25日 07:35
タマゴさん、また何か感じることございましたらコメントよろしくお願いします。
Posted by K.I at 2011年04月26日 00:47