2011年04月14日
台湾さまさま
高速鉄道の定義は「時速250キロメートル以上で走行する」となってるそうです。
世界で最初にその高速鉄道、すなわち新幹線を開通させたのは、日本です。
戦後20年しか経過してない1964年の開通ですから、今考えても、日本の急速な発展が、いかに驚異的であったということがよくわかります。
その日本から遅れること17年、1981年にフランス
さらに7年遅れて1988年にイタリア
そしてイタリアから3年遅れて1991年にドイツ
世界中で、この4ヵ国だけが、自国で高速鉄道を作り上げました。
現在では、中国、韓国、台湾他にも高速鉄道はありますが、日本から輸入したのは、台湾のみです。
中国の高速鉄道は、日本の最高時速3百キロメートルに対し、350キロメートルと、スピードでは日本を凌いでいます。
しかし台湾は、日本の新幹線の圧倒的な安全神話を信じ、導入を決定し現在も無事に走行し続けてます。
その台湾、人口はアメリカの十分の一もありませんが、東日本地震への義援金は、その米国を上回る105億円以上だというのですから驚きです。
台湾の新聞に、日本から台湾へ旅行に来てる日本人のファッションに関する記事が掲載されたそうです。
その日本人男性のファッションは、ジーンズに白のティーシャツ
そのティーシャツに「台湾の人たち、ありがとう」と書いてあったそうです。
テレビで、どこかの大学教授がそれを聞き、次のゼミ旅行は台湾に行くと言ってましたが、私もまた行ってみたい国が一つ増えました。
私もティーシャツに「台湾の人たち、愛してます」と書いて、支配人と二人で、台湾の街を歩きたいと思います(笑)
世界で最初にその高速鉄道、すなわち新幹線を開通させたのは、日本です。
戦後20年しか経過してない1964年の開通ですから、今考えても、日本の急速な発展が、いかに驚異的であったということがよくわかります。
その日本から遅れること17年、1981年にフランス
さらに7年遅れて1988年にイタリア
そしてイタリアから3年遅れて1991年にドイツ
世界中で、この4ヵ国だけが、自国で高速鉄道を作り上げました。
現在では、中国、韓国、台湾他にも高速鉄道はありますが、日本から輸入したのは、台湾のみです。
中国の高速鉄道は、日本の最高時速3百キロメートルに対し、350キロメートルと、スピードでは日本を凌いでいます。
しかし台湾は、日本の新幹線の圧倒的な安全神話を信じ、導入を決定し現在も無事に走行し続けてます。
その台湾、人口はアメリカの十分の一もありませんが、東日本地震への義援金は、その米国を上回る105億円以上だというのですから驚きです。
台湾の新聞に、日本から台湾へ旅行に来てる日本人のファッションに関する記事が掲載されたそうです。
その日本人男性のファッションは、ジーンズに白のティーシャツ
そのティーシャツに「台湾の人たち、ありがとう」と書いてあったそうです。
テレビで、どこかの大学教授がそれを聞き、次のゼミ旅行は台湾に行くと言ってましたが、私もまた行ってみたい国が一つ増えました。
私もティーシャツに「台湾の人たち、愛してます」と書いて、支配人と二人で、台湾の街を歩きたいと思います(笑)
Posted by アスタサービス at 07:15
│K.I
この記事へのコメント
台湾では人気女優リン・チーリンや
日本で活躍したビビアン・スーらが
先頭に立ち、日本向け義援金番組
をしきってますし、大統領自らもそ
の番組に出演し、国民に呼びかけ
てます。
リン・チーリンと韓国の人気女優の
キム・テヒ、この2人、日本への思
いは、かなり違いがあるようです。
「相信希望」が合言葉みたいです。
日本で活躍したビビアン・スーらが
先頭に立ち、日本向け義援金番組
をしきってますし、大統領自らもそ
の番組に出演し、国民に呼びかけ
てます。
リン・チーリンと韓国の人気女優の
キム・テヒ、この2人、日本への思
いは、かなり違いがあるようです。
「相信希望」が合言葉みたいです。
Posted by マサキ at 2011年04月14日 21:18
マサキさん、私はビビアン・スーさんは知ってますが、リン・チーリンさんは勉強不足で知りません。
キム・テヒさんと比較されるぐらいですから、大女優なのでしょうね。
台湾からの義援金、とうとう128億を超えたようです。
日本支援のための歌まで作って、番組を盛り上げてくれ、その上、被災者に対しホームステイ受け入れも表明しました。
しかし米国も132億を超えたと聞きましたので、これもまた凄いですね。
キム・テヒさんと比較されるぐらいですから、大女優なのでしょうね。
台湾からの義援金、とうとう128億を超えたようです。
日本支援のための歌まで作って、番組を盛り上げてくれ、その上、被災者に対しホームステイ受け入れも表明しました。
しかし米国も132億を超えたと聞きましたので、これもまた凄いですね。
Posted by K.I at 2011年04月14日 22:36