2011年04月12日

パ・リーグの予想です

先ずは昨年ペナントレースを制したソフトバンク

何と言っても、杉内、和田の二枚看板は万全。

昨年苦しんだ打線も、内川とカブレラが加入しましたので、得点力増大は間違いないと思われます。



昨年は優勝マジック4までいきながらV逸した西武。

涌井、岸、帆足の3本柱は健在ですが、それに続く石井一、西口に力の衰えを感じます。

粋のいい若手から、先発を任せられる投手が出てくるかどうかが、カギとなりそうです。
2年目の菊池、新人大石がでてきたら、優勝に向け一気に突っ走りそうです。



昨年は日本一に輝いたロッテ
西岡が大リーグへ、小林宏が阪神へ移籍した穴が埋めれてません。
今季は苦戦が予想されます。



日本ハムは、何といっても大黒柱ダルビッシュ、それに武田勝、ケッぺルと勝ち星が計算出来る投手がいますので、もし注目の新人斎藤が先発ローテーションの一角に食い込むようなことがあれば、一気に優勝候補になりそうです。

打では、T岡田とホームラン争いを演じるかもわからない中田の活躍が楽しみです。



オリックスは精力的に補強し、戦力アップをはかってます。

外国人3本柱にプラスして速球に威力がある寺原が活躍出来るかどうかですが、エース金子干、近藤がいつ万全な体調で復帰出来るかが、Aクラス入りのカギとなりそうです。



楽天は、震災の影響が心配です。

岩隈、田中に続く投手が出てくるかどうかが、最下位脱出のカギとなりそうです。



以上のような結果、パ・リーグの今季予想は

1位、ソフトバンク

2位、西武

3位、日本ハム

4位、オリックス

5位、ロッテ

6位、楽天



個人的には、頑張ろう神戸のオリックスがそうであったように、新たなリーダー星野監督が、日本球界に復帰した松井稼頭央、岩村を引っ張り、三位までに食い込み、被災地仙台を盛り上げて欲しいのですが、今年は上位陣の壁が厚そうです。



もしセ・リーグ、パ・リーグ、両方とも、ドンピシャリ当たりましたら、社長、年末に金一封よろしくお願いします(笑)


同じカテゴリー(K.I)の記事画像
行って来ました
同じカテゴリー(K.I)の記事
 通夜のご弔問 (2015-07-12 23:44)
 お辞儀 (2015-07-05 21:35)
 食生活 (2015-06-28 23:41)
 悔いのない毎日 (2015-06-14 22:13)
 お腹が空いたら寒天たべよう (2015-06-07 21:46)
 運動と食事 (2015-05-31 22:00)

Posted by アスタサービス at 22:25 │K.I